「しあわせ」~すべてのマーケットトレーダーへ~

日々の時事、マーケットに関することを書いてまいります。
会員さん募集しています。
電話 080-3248-7114

平成の借金王は小渕さん では、ヘリコプターベンやグリーンオバマはどう名乗るのか?(笑。

2012-10-31 21:06:23 | 投資

こんばんは。

 

寒いのう。

何?あなたが山間部なんかにいるから、寒いんだって?

でも、都心部も寒かったんでしょ?

 

こちらは、標高850メートルくらいなのですが。

ようやく、きれいな紅葉になりました。

お見せしたいのは山々ですが、デジタルカメラは前の家に放置してきたのです。残念ですね。

先週は1200メートルくらいが見ごろでしたが。

今週は、週末は500-800メートルくらいが見ごろになります。

ということで、週末はここから渋滞で脱出できなくなるので脱出するなら、早く脱出しなければ。。。。。。

 

きのう、なんでブログを休んだか?

決まっているじゃないですか?

ポジションをひっくり返すのに忙しかったんですよ。

 

で、きょうは、なんで早い?

決まってんじゃん。

ポジションひっくり返したからだよ。

きのうは遅かったから早く寝ようと。

 

 

さて、きのうは、日銀、BOJの金融緩和期待から、14時45分までイライラさせられ。

20分間、棒下げを演じ、訳のわからないうちに戻ってしまいました。

で、本日は恒例の16時の強制ロスカットタイムで、踏み上げ+新規買いで棒上げ。

 

マーケットって、面白いよね。

 

みなさんが読みたいこともう書いてしまった。残念。。。。。。。。

 

平成の借金王というと、小渕さんなどけどね。

私たちが、若いころ、今も、私は「18才」だけど。

小渕さんは、平成の元号が決まったときの官房長官で、「平成」の年号を発表したかたです。

昭和がおわって、平成の幕開けの発表した人が小渕さんなんだけどね。

だから、若いころ、今も、私は若いけど。←しつこいけど、確認のため。

「平成おじさん」

と、読んでいたものですね。

で、その小渕さん、首相になったとき。

沖縄サミットなど開催し、幻の2000円札も発行したよね。

でも、橋本龍太郎内閣から引き続き、小渕恵三内閣も「行財政改革」を邁進したんですけどね。

橋本さんのときも、赤字国債大量発行して、景気浮揚を狙ったんですけどね。

 

1年しか景気がよくならなかったの。

だから、小渕さんがんばちゃって、100兆円の景気浮揚策を作って、赤字国債いっぱい刷ってさ、借金しまくったのね。

で、自虐ギャグで「平成の借金王」と、いった訳ですよ。

それで、何年、景気がよくなったと思います。

記憶が正しければ、1年半です。経企庁の景気動向調査によるとね。

100兆円の景気対策を打って、全然、景気がよくならなかったの。

史上空前の景気対策やったのにね。

 

今回、日銀もさ。

2013年3月まで91兆円の資産買い取りをすると発表したんですけどね。

海の向こうのヘリコプターベン、こと、FRBのバーナンキさんは、無制限買取ね。

ECBのドラギさんも、無制限ね。

 

いちおう一般的には、240兆円これで、FRBは買い取ると、一般的に言われているんですけどね。

日銀BOJ 91兆円   vs   FRB 240兆円

 

需給でいえば、ドルはダダ余りの訳ですよ。ユーロだって同じようなもの。

だから、ドル安、ユーロ安、円高になるだろうと前回の記事で三尊天井の記事をかいたんですけどね。

20分は勢いよく下がったんだけど。

戻りをはたいたんだけどね。おかしいから、全部、売りを切って、ド転買いにしたのが、きのうの10時過ぎから。

 

で、きょうはいくらなんでも上がりすぎだから、売った。

それだけのこと。

 

きのう感じたのは、やはりこれお金余り相場だよね、と思ったけどね。

今、訳が分かんないと思っています。

 

こんなにポジションをひっくり返すの私には珍しいことですからね。

 

そうそう、平成の借金王、小渕さんは、首相在任中に確か、脳梗塞でおなくなりになりました。

これは、大平正芳首相以来のこと。

その後、森さん、小泉さんと続く訳ですけどね。

 

どうも、今の、政府、官僚は、この小泉さんのときに「いざなぎ超え」の景気拡大を目指しているんじゃないの?

と、思ってしまいます。

日立がイギリスの原発メーカーを買収したみたいですけど。

国民の9割が原発反対なのに、日本の国策として原発事業を推進するセンスのなさにはあきれるばかりですね。

知らなかったのか?

原発事業って、「日本の国策」だからね。

だから、国民が反対しても辞めないんですよ。

だから、原発に再稼働反対なんて叫んでも仕方ないから、新規建設に反対すればいいよ、と、前から言っているじゃない?

 

何がいいたいかと言えば。

BOJも、無制限にやることがひとつあってさ。

民間企業への貸付は、無制限でやる。と今回、いっているのね。

それで、貸すのが、原発や携帯電話ではお話になりませんね。

原発や携帯電話で雇用をいくら生むのか?を考えれば、当たり前の話です。

安くて、契約社員をいっぱい増やすだけでしょ。

 

中国は、いくら景気が悪い、悪いといっても、国民の購買意欲は全く衰えていないんですけどね。

日本とアメリカ、ヨーロッパが、お金をいくらばら撒いてもダメって、小渕さんが自虐でいったように。

景気なんかよくならないよ。と思いますけどね。

 

だから、FRBのバーナンキさんは。

「ヘリコプターから札束をばらまく、ヘリコプターベン」というありがたいお名前を拝命したんです。

オバマさんも財政規律を守ろうとしているだけだから。

日本にも財政規律論者はたくさんいるけど、お名前は何がよろしいでしょうかね。

 

アメリカ経済がよくなってきた、と最近は騒いでいるようですが。

1年くらいはよくなるでしょうね。

でも、待っているのは深刻なデフレなんですけどね。

 

アメリカもヨーロッパも、日本の二の舞だけは、ごめんだ!と、叫びながらも。

どっぷりと日本のいつか来た道をたどっているだけなんですよね。

 

いい加減、お札をばら撒いても、景気浮揚なんてしない、ということに気づいたらどうなんですかね。

今回の日本のバブル崩壊を発端とする、世界同時低成長時代というのはね。

結局、銀行の問題なのにね。

そこに、まるでメスをいれていない、各国政府って、何なんだろうね?

銀行員がヌクヌクと肥え太っている間は、景気がよくならないと思いますけどね。

 

とくに、京都出身の政権与党の訳のわからん大臣どのは何もわかっていないのがよくわかっているのに。

気づかぬのは本人さまだけなのには、笑ってしまうんだけど。

 

私は日銀は、よくやっていると思うけどね。

だって、きのうの発表は何を発表してもさ。

他方は無制限で、こちらは、有限なんだから何、発表しても結局、円高になるのはわかっているから、14:45まで発表を引き延ばしたのでしょうね。

リークより、1兆円しか増やさないのは、苦心惨憺たる結果でしょうね。

だって、また来月、緩和するんだから。

緩和しても、政策がまともではないから、効果ない、ってわかっているもんね。

日銀は。

わかっていないのは、政治家だけですよ。

 

とにかくね。

景気をよくするのは、簡単なんですよ。

国民を豊かにさせてやること。

これが、一番重要なことなんですよ。

 

中国が脅威的な成長を遂げているとき、欧米は信じていなかった。

だって、中国は国民所得が低すぎるから。

中国は人口が13億人もいるんだから、日本を抜いて当たり前。

国民一人当たりの、稼ぎは日本のほうが、数倍上なんですよ。

 

日本、アメリカ、ヨーロッパが、戦後、急成長したのは。

国全体が豊かになったから。

国民一人、一人が豊かだったからなんですよね。

それを、思いだせないほど、今の、日米欧の政策当局者は、病んでいるとしかいいようがありませんね。

 

景気をよくするのに、原発や携帯電話に、お金貸しても、豊かなんかになりませんよ。

しかも、携帯電話なんて、アメリカのおんぼろ会社を節税のために買ったんでしょ?

バカバカしい話ですよ。

税金で助けてもらった、パナソニックや、ソニー、シャープ、エコ家電でね。

経営者がバカすぎるだけでしょ。

助けてもらってさらに赤字を増やしているって、アホですか?と思いませんか?

それで、のうのうと経営に参画している人って、日本最高の頭が悪い人ではないんですか?と、

また、言葉が悪いことを書いてしまいました。

 

そういやさ。

結局、ギリシャもスペインも潰れない、って、みなさん認識してきました?

潰れるわけないでしょ?

 

で、今回のアメリカの経済はよくなっても1年くらいだよ、とまたまた、世界1早い、ご託宣でございます。

 

 

ミニ会員さんは、私の移転の関係で今月までやっておりました。

11/2まで、新規に受付をいたします。

応募の方は、メールにてお願いいたします。

 

今晩は冷えるね。ストーブ切れていた。。。。。。

 

 

ありがとうございます。

 

竹井 健二

 

 

明日も、いっぱい、いっぱーーーーーーーーーいみなさんが幸せでありますように!!!!!!!

 

 

がんばれ日本!!!!負けるな東北!!!!!

 

 

 



最新の画像もっと見る