「しあわせ」~すべてのマーケットトレーダーへ~

日々の時事、マーケットに関することを書いてまいります。
会員さん募集しています。
電話 080-3248-7114

しつこく売りだと思う。

2012-11-30 20:43:25 | 投資

こんばんは。

 

寒いですね。

明日は東京でも、零下と聞き及びました。

現在、都内に潜伏中のけんちゃん 18才フォーエバーです。

 

いつものパターンで売りだと思う。

会員さんにはロジックを説明しました。

 

ほんと、いつものパターン。かと思います。

出先なので。

本日は、これにて終了。

会員さんで、ヤフーメールの方で携帯でしか受け取れない方。

申し訳ありません。

ヤフーメールの不具合らしいです。

 

では、寒いので終了。

明日から師走。

早いもので。

 

みなさんに幸せがいっぱい、いっぱーーーーーーーーーーいありますように!!!!

 

 

竹井 健二

 

 

 


理想的な買い屋つぶし。

2012-11-29 16:10:15 | 投資

こんにちは。

 

これから出かけるので手短に。

 

オバマさんと議会が、財政の崖に関して、声明を出して、戻って。

中東タイムに爆発して、下落。

売り屋が多少、ビビったということは買い屋は喜んだということ。

 

買うだろうね。

これで、下落したら、またオモロイことになるね。

私は長期は買いだと思っているので、上がってもよい、と思っていますので。

 

財政の崖とか、アルゼンチンなんて、本当に、デフォルト危機であるなら。

長引くね。

アルゼンチンに関してはまたメディアが煽っている可能性が高いと思っているけどね。

あまりにも楽観報道したから、下がったときのいいわけでアルゼンチン危機をあおる。

それで、ケツをまくろうとしているんでしょ。

あがったら、アルゼンチンなんか、どこいった?という報道になるから。

全くによって、日和見です。

 

会員さん、ミニ会員さんを募集しています。

 

 

ありがとうございます。

 

 

竹井 健二

 

 


寒いから温泉にでも行こう!

2012-11-28 21:00:09 | 投資

こんばんは。

 

寒いね。

とうとう、きのうの朝、こちらで少しだけ、雪が降りつもりました。

けんちゃん 18才だから、寒くないもんね!

 

子供は風の子元気な子

 

なんですよ。

 

きょう、本屋で立ち読みしていたのですが、

お笑い芸人で、ギャンブルの強い人の本をぱらぱらめくっていたら。

ギャンブルでなんで稼げるか?が書いてあった。

なるほど、と、共感する部分がたくさんありましたね。

 

なんという名前の芸人かも忘れましたが、ギャンブルで儲けて、キャッシュでマンション、5000万円のもの。

を買った人。

と、書けば、グーグルで検索すればたぶん出ると思いますよ。

 

え?私、なんでその本を買わなかったのか?

躊躇するよ。

1000円近くだして、当たり前のことしか書いてないんだもん。

マーケットと対峙するときの考えも一緒だと思いますよ。

とくに、初心者はよく読んでおいた方がいい本だと思いますよ。

初心者と自覚のある方は。

「ギャンブルなんて負けて当たり前、トータルで勝てるか」

と、太字のデカイ字で書いてありましたよ。

マーケットも負けて当たり前、最終的に儲かれば、勝ち組でしょ?

同じですよ。

 

 

マーケット?

だから、わたしは。。。。。。

月曜に売りと書いたし、私自身も売った、と書いたでしょ。

 

今頃、アルゼンチンのデフォルト懸念とか、財政の崖とか、OECDの成長率低下とか適当に言い始めたでしょ。

きのうまでは、ギリシャ支援が云々で買いと騒いでいたのに。

しかも、きのうもここで書いたように、かなり重要な転換になる可能性が大きいと。

しかも、先週の時点で、26日が転換点になるよ、と、会員さんにはお知らせしていたからね

ただ、12/16の投開票日は、大したことないよ、とも書いていますよね。

目先の細かいことなんて、わかんないけど。

来年のこと言うと、鬼が笑うと言いますけど、本格買いになるのは年明けだよ、ということ。

 

その前に、この下げはいつ止まるか?

の話でしょ。

今の時点で買いと言って本当に、買ってしまう人って。。。。。。。

なんだかな、人ですよね。

普通は買いと思っていても、テクニカルの悪化状況、材料の良しあしでいっても、買いと思っても、様子見でしょ。

でも、買っているんだと思うよ。

上記のお笑い芸人も、言っていた。

熱くなって、絶対に買うんだからって。

 

逆に売り屋は、一気に勝負をかけるところだけど。スキャルとか、デイがこれを信じると酷いことになるよ。

横に這って、5分足ベースで、W底、3天底形成とか、言っている人とか、必ずいると思う。

売り屋のいいこやしになるのね、たぶん。

ダウントレンドの持ち合いは、8割は売りなの。

逆も真なり。

こういう、当たり前のことがわからない人が多い訳ですよね。

直近の新安値を切る、とか、切らないとか見てないの私は。

なんで、みなさん、点で見たがるのかね?と思いますよね。

流れで見なければいけないのに。

何事でも。

現時点での、点をみるとさ。

昔から言うでしょ。

「木を見て森を見ず」

大体、上手くいかない人は「木」しか見てないから。

だから、一般の比tがギリシャ支援が決まって買うのは容易に想像がつくのね。

流れをみていれば、最初から、ギリシャなんて助かると思っていると、もう、ギリシャ問題なんか、私なんかはっきり、記憶から抹殺していたもんね。

だから、勝手にギリシャが助かろうと、助かるまいと。

月曜から売りと決め込んでいただけの話。

 

この月曜から売りというのが、わかるのは、先週ないしは、先々週の週末くらいからなんですよ。

私はバカだから、そういうことしか、わからない。

でもさ。

先々週の時点で、わかる人もなかなかいないと思うぜ。

今度、買いになる地点は会員さんには教えた。

ミニ会員さんには教えていない。

書いてもいいけど、買いになる日。

たぶん、今度は私、ウソ書くと思いますよ(笑。

会員さんと言っていること全く、別のこと書くけど・・・・・

騙されないように、気を付けてくださいね。

 

だって、儲かる人しか、私の文意なんか読めないもの。

儲かっていない人には意味が不明な文章が8割だと思いますよ。

私が、善意で助けたいと思う人は、一生懸命、がんばっても報われない人ですからね。

儲かっている人間でも、このブログ見ているのはわかっていると思うよ。

当たると、当然で。間違えると陰でどうせ悪口を言っていると思う性格の悪い人が多いと思うけどね。

前に、あんまり答えを書くな!と苦情が来たこともあった。

なんで、そんなことに怒るのか意味不明ですね。

「自分の商売に影響が出る」だって、、、、、、あんたがわかることなんて、大抵の人はわかっていることだって。

私が書いてしまうようなことで、商売しても先は見えていますよ。

私にとっては、当たり前だから、書いてしまうの。

もっと、精進してくださいね。

 

生意気なことを書いてしまいましたが。

なんで、事前に売りがわかってしまうのか?不思議に思って当たり前だと思いますよ。

初心者にすれば。

プロでもそう思っている人たくさんいるはずだよ。

ここで、売り、とわかる人は今回の場合、多いと思うね。

でも、日付を特定できる人は殆ど、いないと思うね。

というよりか、皆無に近いと思うけど。

だって、セミナーとか教科書読んでいたら、絶対に日付を特定なんてできないもの。

 

しかも、その日付の特定や値段の計算の仕方も。

小学生でできるレベルだというの。

できなかったら、もう一度、小学校か幼稚園いった方が、いいですよ。

そのくらい、簡単なことしか私は言っていない。

 

今回、ここで売りとわかった連中は、トレンドラインでしょ。

でも、初心者はね。

自分に都合のいい線を引くから、辞めた方がいいと思いますよ。

トレンドラインの基本的な引き方も教えてもらわないうちに、自分の都合のよい線を引く、なんて自殺行為だよね。

トレンドラインがなぜ?派生するかが、わかると。

バカらしくてやてられなくなるの、私は。

 

今宵はこの辺で。

きょうは、200円の温泉に行こう!寒いからね。

 

会員さん、ミニ会員さんを募集しています。

お問い合わせ

k.take4514@gmail.com

 

 

 

明日も、みなさんにいっぱい、いっぱーーーーーーーーーい。いいこと、幸せがありますように!!!!

 

 

竹井 健二

 

 


よく読んでいる方は。。。。。

2012-11-26 21:02:22 | 投資

こんばんは。

きょうは、一日曇天でしたね。

 

ちょっと、お疲れ気味の けんちゃん 18才 フォーエバーでございます。

 

私が、名付けた

「安倍ちゃんありがとう相場」ですけど。

さっそく、きのう安倍ちゃんが、私が発言してから、株価は上昇し、ドル円は下落している。

すなわち、私のいっていることが正しいということ。

とのこと。

 

鶏が先か?卵が先か?

どっちでもいいですが、少なくとも、私が書いているとき、安倍さんがこのような発言をしていることは知らなかったのは事実です。

 

いつも、足をお運びいただき本当にありがとうございます。

 


人気ブログランキングへ

いつもいつも、クリックにご協力を感謝しています

この辺りではもう、紅葉はすべて落ちてしましました。

ただ、都内などはきっと今、見ごろなのでしょうね。

本日もクリックにご協力を感謝しています。

 

きのう、きょうの展開は今日のブログで書くと記しましたけどね。

実は、もうすでに、書いていたんですよね。

きょうは、重要変化日だったのです。

ただ、字面だけを漫然と眺めている方は、理解不能でしょうね。

 

確認してから勿論、売りましたけどね。

通常に考えて、次の変化日は。○日

 

選挙結果の日は、12/16

この日に変化が起こるとすると。

どうなるのかな?

とも、思う。

とらえ方によっては、重要変化日になると思いますけどね。

中期的な。

短期では、さして、選挙結果は重要でもないんですけどね。

 

一生懸命、読んでいる方は、

私が売り場待ちであることは理解をしていると思いますし。

私は、素直というよりも、器用ではありませんので、じっくり、読んでいれば、売りたくて仕方がなかったというのも伝わっていると思うんですけどね。

ましてや、なんで、この日が変化なのか?

このブログ内に書いてありますよ。読み返していないので、不安を覚えますが書いていると思います。

難しい部分をすっ飛ばして、理解しやすい部分だけを読んでいる人は、何も感じなかったでしょうね。

 

そもそも、書いてあることが難しいので、難しいことを飛ばして読んでいる人が殆どでしょうけど。

くだらないところばかり一生懸命読んでいると思いますよ。

 

山中教授のインタビュー記事の本を読みました。

iPS細胞って、本当にすごいんですね。

山中さんは、本当に患者のことを思い、基礎研究をつづけたという熱い想いも伝わりました。

クローン羊、ドリーもイマイチ、理解できていなかったのですけどね。

なるほど!と思うような内容でした。

本は、知識の泉。

ここにきて、一日、2-3冊読んでいます。

ただ、日本のアカデミックな人たちの基本的に訴えたいことは皆、同じですね。

私のような頭の悪い人間が浅薄な知識でいうようなことではありませんけどネ。

 

私は、本当に、日本に投資教育を根付かせたいと思う。

みなさんは、みなさんなりに一生懸命勉強していると思います。

ただ、読んでも、聞いても、儲からない。

勉強しても成果が、上がらない。

私からみれば至極当然でして。

まづ、受講生の考え方が根本のところで間違っている。

というのが一点。

そして、恐ろしく、教え方が愚鈍というよりも、何も理解していない連中が多すぎる。

この2点ですね。

ただ、あなたが今、一生懸命やっていることは。

将来、なんらかの形では必ず、役に立ちます。

マーケットに限らず。

だから、今、あなたが努力して勉強していることは一生懸命やってほしい、と思う。

その結果がついてこないといって、決してあきらめるような勉強の仕方はすべきではないと思います。

そして、あらゆる努力をしても結果が出ない。

もうあきらめるしかないかもしれない、、、、、、、

と、思ったところがスタートなんですよ。

この地点までくれば、あともう少しのレベルなんですよね。

大抵の方は、もうダメだ!諦めよう。で終わるのだと思いますけどね。

この考え方は、どの分野に行っても同じこと。

 

わからなかったら。

物事をシンプルに考える。

シンプルに考えた結果は、結果もシンプル。

悩み苦しんで、苦痛な、努力は結果も苦痛なんですよ。

当たり前だ、クラッカーの話なんですけどね。

そういうことを理解する人が、少ないですね。

 

とにかく、マーケットの基礎を学びたいと思う方は。

会員になればよいと思います。

お金のない方はミニ会員。

私のいっていることは酷く、単純な話なんですよね。

でも、あまりにも単純すぎるから、皆、信用しない、という欠点もあるんですけどね。

でも、私の話を聞いたら、衝撃を起こさせる自信はありますね。

少なくても、高名、有名な先生方と言っていることがまるで違うはずですけどね。

 

チャートって、二次関数ですよね。

では、マーケットにおいて、

このチャートを三次関数にするにはどうすればいいの?

そういうところに答があると思いますけどネ。

 

とにかく、私のこの考え方を聞けば。

なんでも役に立つと思います。

人生のあらゆる場面においてね。

 

 

輝かしい、年末になるか?新年になるか?わかりません。

でも近々ですよね。

要するに、売りなのか?買いなのか?わかんない、ときょうの記事を読んで思った人はもう一度読み返した方がいいですよ。

 

 

 

会員、ミニ会員のお問い合わせは。

k.take4514@gmail.com

 

 

明日の皆さまが本当に、いっぱい、いっぱーーーーーーーーーーーい幸せでありますように。

 

 

竹井 健二

 

 

 

 

 


よく読んでいる方は。。。。。

2012-11-26 21:02:22 | 投資

こんばんは。

きょうは、一日曇天でしたね。

 

ちょっと、お疲れ気味の けんちゃん 18才 フォーエバーでございます。

 

私が、名付けた

「安倍ちゃんありがとう相場」ですけど。

さっそく、きのう安倍ちゃんが、私が発言してから、株価は上昇し、ドル円は下落している。

すなわち、私のいっていることが正しいということ。

とのこと。

 

鶏が先か?卵が先か?

どっちでもいいですが、少なくとも、私が書いているとき、安倍さんがこのような発言をしていることは知らなかったのは事実です。

 

いつも、足をお運びいただき本当にありがとうございます。

 


人気ブログランキングへ

いつもいつも、クリックにご協力を感謝しています

この辺りではもう、紅葉はすべて落ちてしましました。

ただ、都内などはきっと今、見ごろなのでしょうね。

本日もクリックにご協力を感謝しています。

 

きのう、きょうの展開は今日のブログで書くと記しましたけどね。

実は、もうすでに、書いていたんですよね。

きょうは、重要変化日だったのです。

ただ、字面だけを漫然と眺めている方は、理解不能でしょうね。

 

確認してから勿論、売りましたけどね。

通常に考えて、次の変化日は。○日

 

選挙結果の日は、12/16

この日に変化が起こるとすると。

どうなるのかな?

とも、思う。

とらえ方によっては、重要変化日になると思いますけどね。

中期的な。

短期では、さして、選挙結果は重要でもないんですけどね。

 

一生懸命、読んでいる方は、

私が売り場待ちであることは理解をしていると思いますし。

私は、素直というよりも、器用ではありませんので、じっくり、読んでいれば、売りたくて仕方がなかったというのも伝わっていると思うんですけどね。

ましてや、なんで、この日が変化なのか?

このブログ内に書いてありますよ。読み返していないので、不安を覚えますが書いていると思います。

難しい部分をすっ飛ばして、理解しやすい部分だけを読んでいる人は、何も感じなかったでしょうね。

 

そもそも、書いてあることが難しいので、難しいことを飛ばして読んでいる人が殆どでしょうけど。

くだらないところばかり一生懸命読んでいると思いますよ。

 

山中教授のインタビュー記事の本を読みました。

iPS細胞って、本当にすごいんですね。

山中さんは、本当に患者のことを思い、基礎研究をつづけたという熱い想いも伝わりました。

クローン羊、ドリーもイマイチ、理解できていなかったのですけどね。

なるほど!と思うような内容でした。

本は、知識の泉。

ここにきて、一日、2-3冊読んでいます。

ただ、日本のアカデミックな人たちの基本的に訴えたいことは皆、同じですね。

私のような頭の悪い人間が浅薄な知識でいうようなことではありませんけどネ。

 

私は、本当に、日本に投資教育を根付かせたいと思う。

みなさんは、みなさんなりに一生懸命勉強していると思います。

ただ、読んでも、聞いても、儲からない。

勉強しても成果が、上がらない。

私からみれば至極当然でして。

まづ、受講生の考え方が根本のところで間違っている。

というのが一点。

そして、恐ろしく、教え方が愚鈍というよりも、何も理解していない連中が多すぎる。

この2点ですね。

ただ、あなたが今、一生懸命やっていることは。

将来、なんらかの形では必ず、役に立ちます。

マーケットに限らず。

だから、今、あなたが努力して勉強していることは一生懸命やってほしい、と思う。

その結果がついてこないといって、決してあきらめるような勉強の仕方はすべきではないと思います。

そして、あらゆる努力をしても結果が出ない。

もうあきらめるしかないかもしれない、、、、、、、

と、思ったところがスタートなんですよ。

この地点までくれば、あともう少しのレベルなんですよね。

大抵の方は、もうダメだ!諦めよう。で終わるのだと思いますけどね。

この考え方は、どの分野に行っても同じこと。

 

わからなかったら。

物事をシンプルに考える。

シンプルに考えた結果は、結果もシンプル。

悩み苦しんで、苦痛な、努力は結果も苦痛なんですよ。

当たり前だ、クラッカーの話なんですけどね。

そういうことを理解する人が、少ないですね。

 

とにかく、マーケットの基礎を学びたいと思う方は。

会員になればよいと思います。

お金のない方はミニ会員。

私のいっていることは酷く、単純な話なんですよね。

でも、あまりにも単純すぎるから、皆、信用しない、という欠点もあるんですけどね。

でも、私の話を聞いたら、衝撃を起こさせる自信はありますね。

少なくても、高名、有名な先生方と言っていることがまるで違うはずですけどね。

 

チャートって、二次関数ですよね。

では、マーケットにおいて、

このチャートを三次関数にするにはどうすればいいの?

そういうところに答があると思いますけどネ。

 

とにかく、私のこの考え方を聞けば。

なんでも役に立つと思います。

人生のあらゆる場面においてね。

 

 

輝かしい、年末になるか?新年になるか?わかりません。

でも近々ですよね。

要するに、売りなのか?買いなのか?わかんない、ときょうの記事を読んで思った人はもう一度読み返した方がいいですよ。

 

 

 

会員、ミニ会員のお問い合わせは。

k.take4514@gmail.com

 

 

明日の皆さまが本当に、いっぱい、いっぱーーーーーーーーーーーい幸せでありますように。

 

 

竹井 健二

 

 

 

 

 


真実は事実よりも「奇」なり(笑。

2012-11-25 14:43:26 | 投資

こんにちは。

 

日増しに冬景色が増していきますね。

皆さまも風邪など召しませぬように、ご自愛くださいませ。

 

先週はずっと、都内に出ていたので更新が遅れて申し訳ないです。

また、よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

クリックにいつもご協力をいただきありがとうございます。

 

先週はよく、上昇しましたね。

安倍さんの発言に関しては、喧々諤々のご意見がみなさん、あると思いますけど。

 

タイトルは少し変なのですけどね。

 

事実としては。

日本の「最近」の政治家で

株価をこれだけ上昇させ、円安に誘導させた政治家は皆無であった。

ということですよね。

私も見方が間違っていたのかな?とは、思っています。

そう、要するに安倍さんの発言に関して、見立て違いなのかな?と思っています。

 

普段から。

マーケットの要因を考えるにあたっては、国内の事情よりも。

国際的な流れを大切にしなければいけない、とこのブログでも散々いっておりますけど。

 

今回のこの安倍さんの200兆円のバラマキ政策は、国内に限った話では。

過去に日本単独で緩和に向かった場合、よくなるのは、1年から1年半で、効果など殆ど期待できないというのが私の認識です。

これは、リーマンショック直後に行った、国際協調金融緩和、

そのほか、アメリカの財政危機、東日本大震災の危機にしても、皆、国際協調金融緩和を行っているのですけど。

こういうときはいつも、「ドル資金供給オペ」とか、いつも表現しているのですけどね。

私も初めて、ドル資金供給オペ?って、何?それ?

と、思っていましたが、

簡単にいえば、お金のバラマキ、金融緩和と一緒のことです。

 

去年の11/25にやはり、ドル危機においてやはり、ドル資金供給オペを行って、マーケットが底打ちしているのですけどね。

このときは、BOJ,ECB,FRBの協調介入です。

現実的に殆どの金融銘柄が底打ちをしています。

そして、今年2月のBOJの金融緩和と追い打ちをかけ。

9月のECBとFRBの無制限金融緩和になっているのです。

 

いづれも、マーケットを強力に立ち上げる起爆剤となっています。

 

これを、時系列で並べていくと。

結局、国際的な協調介入においても、効果は、もって半年であって。

その後、新たな問題が起こってまた下落ということを繰り返しています。

 

そして、今度、日本の首相になる予定の安倍さんが日銀に対して、命令口調で、緩和しなさい!!!!

と、いった訳であって。

それが、まだ首相になれるかどうかも?わからない人の発言を受けて、マーケットが上昇し始めているのです。

 

200兆円の財政支援か金融緩和かはよくわかりませんが。

とにかく、日本の1年間のGDP総額が、470兆円ですから。

極めて、天文学的な数字ということはおわかりになると思います。

200兆円の財政出動をするといえば、当然、記者から財源は?と聞かれるので。

安倍さんは、苦し紛れに日銀に引き受けさせる、といったのが真相ではないのでしょうか?

 

事実、安倍さんは、日銀の国債直接引き受けに関して、そんなことをいった覚えはない、という釈明をしていますが。

ここまではいいんですけど。。。。。

私もこの発言を聞いて大丈夫か?この人?と思ったのですが。

「高名な学者先生が、こういった金融緩和をすれば、デフレが脱却できるといったから、こういった」

と、発言したことに。

なんというか、笑ってしまうというよりか、

これがうまくいかなかったらその学者先生の所為にする気か?と思ってしまいました。

政治家というのは、基本的には自分のいったことは誰彼がいったから、こういったなんて発言するなんて、単なるアホとしか思えないんですけど。

それこそ、無責任としか言いようがないと思う訳でしてね。

 

私が、安倍さんが嫌おうが好こうが。

前にも書いたように。

最近の政治家の政策で、株価やドル円相場が上昇したことなんか、皆無だったのが上昇した。

これは、事実なんですよね。

前の政権でお腹が痛いといって、政権を投げ出し、不景気のど真ん中で美しい日本!と叫び、

美しくない、消えた年金事件を起こした、人というイメージなんですけどね。

 

社会保障にしても、消費税にしても、TPPにしても。

何の文句を言われようが。

景気がよくなったら、殆どの問題は解決すると思っています。

だから、株価を上げた人はマーケットトレーダーは礼賛すべきだと思います。

 

底値を張っていたような日経も立ちあがったようにも思えます。

もう、売りつくしたという感じですので、あれ以上売りたたいても下がらなかったでしょうね。

だから、我々、マーケットトレーダーは、買いしか選択肢がなかったんですよね。

新安値を更新してもどんな金融銘柄にしても。

大胆な新安値更新はなく、ちょぼり、ちょぼりの新安値更新ばかりで。

完全の下げ渋っていたのですけどね。

だから、買いですよ、と、ずっと今年の前半から騒いでいたのですけどね。

 

だから、人物の好き嫌いは別に。

安倍ちゃん株価をあげてくれてありがとう!!!!!!

ということ、だよね。

いままでは愚鈍に買い、買いと叫ぶしかなかったけどね。

 

さて、もう逆張り帝王も復活してくるんだろうね。

こうなると、ボラが出てくるから楽しい。

ただ、財政の崖が何の問題もなしに、マーケットがスルーするとは個人的には思うんですけどね。

 

ただ、去年の今頃よりは、アメリカも若干持ち直しているし、昨年のように、グダグダに売られるということはないと思いますけどね。

 

私はね。

今回、安倍さんが仮に首相になって、緩和したとしてもね。

野田さんや、白川さんがいうように。

政策を伴っていなかったら、また借金だけが増えるだけと思っています。

その試金石は通常国会の衆議院の定数削減だと思うのね。

野田さんはできっこない、と思って、安倍さんにぶつけたと思うんだけど。

私もできない、と思うよ。

 

自民党の野党の時代なんて、見ていると、なんか文句垂れになり下がったな、というのが素直な感想ですけど。

この緩和と、定数削減くらい、大見栄を切った以上、きっちりやってほしいもんですね。

 

結局ね、この緩和は日米欧の協調介入と一緒の効果があるということをいいたかっただけなんですよね。

だから、最初に大きい金額をブチ上げてしまうと、効果が減るから日銀は、小出しにしていたのね。過去の経験から。

とにかく、景気のカンフル剤として、これからも緩和し続けるしかないのね。

最初から、200兆円なんて決めてしまうと。

その金額まで達したときにいいわけができなくなってしまうのです。

だから、欧米は無制限にしたんですよ。

いくら、カンフルを打ったところであまりよくならない、というのが、私の見建てですけどね。

しかし、今まで、事実を確認するまで、上がらなかったマーケットが、事実を確認する前に上昇してしまうなんて。

景気がいいとき以外ないわけですよね。

だから、本当に、亀の歩みだけど、世界経済はよくなっているのかもしれないね。

 

目先の動きはまた明日書くけど。

私は当初の方針通り、この買いに対しては、そんなにおっかける気はないのは変わらないでしょうね。

なぜ?

本当の買い相場なら買い遅れても十分、勝算はあるからね。

なには、ともあれ、名付けて「安倍さんありがとう!相場」万歳!!!!!!

 

 

会員さん、ミニ会員さんを募集しています。

k.take4514@gmail.com

 

明日からのマーケットにみなさんにいっぱい、いっぱーーーーーーーーーーーーい幸せがきますように!!!!!

 

 

竹井 健二

 

 

 

 

 

 

 


マーケットだけではなく、大事なのは「信念」と「熱い燃えたぎる情熱」、「自分」

2012-11-22 21:08:39 | 投資

こんばんは。

 

幾分温かくなりましたね。

小春日和というのは、秋の暖かい日のことをいうのでしったけ?

日本語を知らない けんちゃん 18才 フォーエバーです。

 

私がこの間書いた、安倍さんに対するコメントが、翌日のマスコミや民主党幹部が同じことをいっていることに気づいている人は少ないと思います。

時系列でみて、この安倍さんに対するコメントが理解できたという人は。

私のコメントへの正確性というのに、驚いていると思うのですが。

独りよがりかな?とも思います。

 

知らない間に、太陽の党と大阪維新の会が合流しました。

支持層はがた減りになるでしょうね。

橋下さんのいいところは、私個人的な感想では、歯切れのよい政策と道徳観であったと思います。

それが、夏に一転、原発再稼働容認、今度は企業献金の解禁ですか?

この主要な部分の政策で、石原さんと組んだことによって。

がっかり、と思った人は少なくないと思います。

橋下さんは弁護士出身ですので、弁が発つのはよくわかります。

個人的にマスコミの前で舌鋒鋭く、他人を批判したり、あれが悪い、これが悪いと、いうところに、少し違和感を感じます。

安倍さんも同じですけど。

安倍さんなどは、景気が悪いのは、日銀のせい、とよく理解しない人にとっては思ってしまうような発言内容です。

前原さんとは、私的には、弱い犬ほど、よく吠えるの類ではないか?と思っています。

 

話を元に戻すと。

適度な道徳観のなくなった橋下さんに、明るい未来は見えてこなくなったと思いますね。

石原さん?

なんで、この人にこんなに人気があるのか私には理解不能です。

尖閣問題でパンダの名前をセンセン、カクカクにすればいいと言い放ったときは、笑いましたけど。

本人、真面目にそういっているとしたら、ちょっとイカレポンチではないか?と。

 

橋下さんにしても、石原さんにしても、安倍さんにしても。

私はあんまりよくわからないけど。

右寄りなんでしょ。

なんで、この人たちはペラペラとよくしゃべるよな、と思います。

もう少し、黙ってやればいいのに、もったいない、と思います。

かと、いって私は右寄りの擁護なんてこれぽっちもする気もないんですけどね。

ただ、キャンキャンうるさいと思いますよね。

私は未だに、右と左のちがいがようわかりませんね。

 

小泉さんのやり方が日本中、おお流行りですね。

仮想的をつくって(小泉さんの場合は郵政民営化反対派を全部切り捨てた)

菅さんは小沢さんを仮想的にした。

 

この手法は年を取ってお金をたくさんもっている人たちが口をそろえていうのは、

口ばかり。

口出す前になんかやってほしい、

と、お年寄りのお金持ちはみなさん、いいます。

私もそう思います。

 

だから、安倍さんは安倍さんで人間的に素晴らしい人だと思うのですけど。

政治の景気対策を日銀の所為などしないで、政府自らが動き、自ら動いてほしい。

口先で、敵を作って、その相手を徹底的に叩き、人気をあげているマスコミ、政治家、インターネットいっぱいあります。

そんなものが、簡単に支持される世の中の風潮が厭ですね。

そんなことがいいことだと思いますか?みなさん?

口動かす前に手を本当に心底動かせよ、と言いたくなる世の中だと思います。

 

世間さまをよく知っているお金もちの爺さん、婆さんの共通していうことです。

そして、やはりここ最近では、そういう方々はみなさん、野田さんを評価されています。

少なくても、余計なことは言わない、やるといったことはやろうとする。

失敗したことに大して、他人の所為にはしないで、自分でしっかり受け止める。

こんな当たり前のことが、今の日本には失われているような気がします。

野田さんにこんなに人気がないのか?と思うくらい、私は、びっくりします。

政策としては、個人個人、いろいろなご意見はあると思いますけど。

ただ、人間性は上に挙げたひと達よりは数段上だと思うのですけど、いかがでしょうね?

 

私は、景気はよくなると思っています。

しかも、かなり早い時期から。

本気でそう思っています。

誰が何を言おうとも。

先ず、新興国はすでに景気の押し目は終了しています。

中国は、新たな政策出動します。

アメリカの住宅は、完全に底を打っています。(資産デフレがおわるかもしれません)

ヨーロッパで終末論を展開している人たちは来年にはいなくなると思います。

日本の貿易赤字などわずかなものです。

 

私は世間が悪いと騒げば、騒ぐほど強気の思いを強くしますので。

なんでそんなこと思うか?

そこには、熱い想いと、自分を信じているからです。

それが、信念というものです。

 

口先で何を語ろうとも、民主党のように何も実現できないなら信用を失うだけ。

決める政治ではなく、政治は解決するものでしょ。

決めて、解決してくださいね。

今まで、決められもしなかったんだから、決められるようになったんだから、のろまな亀だけど。

前進じゃないですか?

 

 

ありがとうございます。

 

 

竹井 健二

 

 

 


自分の価値基準 売買のポイント 自分のルールとは?

2012-11-21 16:14:57 | 投資

こんばんは。

 

きょうは暖かいですね。

都内にいる けんちゃん 18才 フォーエバーです。

 

さて、きのうの話の続き。

 

その前に。。。。。

 


人気ブログランキングへ

いつもクリックありがとうございます。

私の今の居場所、標高850メートルくらいなんですが、もみじは散って、木々が寒々しいですね。

冬が一気にきました。

 

本日もご協力を感謝いたします。

 

 

売買の価値基準がなければ、売り、買いなんてわからないよ。

という話きのうは、しました。

 

価値基準とは?

道端にゴミを捨てていいか?

これは、道徳上、ダメ。

誰でもわかること。

 

マーケットにおける売買の価値基準は?

なんですか?

 

たとえば、初心者が大好きな相体力指数。

RSIですね。

70売りの30買いなんでしょ?

よく知らんないのですけど。

(知っているけど、そんなことはあいてにしたくないので、知っているとは書きたくないだけです。お気になさらずに・・・・)

 

これ、一部の人には教えたけど。

考え方は素晴らしい考え方なんですよね。

ここまでわかっていて、これ発明した人は金持ちになれなかったのかな?

と思います。

70売り、30買いこれが詳しく知っている人は自分のルールにすればいいんです。

問題点は。

①これで、損をする人はRSIが何を表しているか、全く、理解していません。

②なんで、これは、当たらないときがあるか?

③損する人は当たらないときにきたときに、ロスカットしない。

 

これだけ。

なんで、これが当たらないときがあるの?と思う方は研究が足りないだけ。

そして、研究もしない前に、あきらめているだけなんです。

で、もっといい方法はないかな?と永遠の旅路につく。

 

簡単ですよ。

RSIも極められない人が、ほかのオシレーターなんて極められない。

覚悟を決めて、ひとつのオシレーターくらい研究したら?

と、思いますけどね。

 

上で書いたように、RSIは真理での、普遍不朽の真理の一部をきりとって指数化したものなんですよ。

じゃ、なんであたらないか?

簡単、

考えた人が苦しんで、発明したものだから。

苦しんで発明したものには、苦しみの結果しか出ない。

これも、真実なんですよね。

 

RSIを極めれば、ほかのオシレーターなんて、バカバカしくて研究する気もなくなるというのが必ずわかると思います。

わからない人は真理がわかっているけど、気づかないだけ。

ヒントは。

昔、私は水に沸点と凍結点があるように、マーケットのそれもあるよ。

と書いたことがあります。

 

相場ですか?

ジムオニールが、安倍ちゃんにラブコール。

本当の、当たり屋がいうんだから、間違いないでしょう。

英語が読める人は、ジムオニールで検索して日本に関しての記述を読めばいいと思います

 

ありがとうございます。

 

会員さん、ミニ会員さんを募集しています。

詳細は、メールでね。

 

竹井 健二