goo blog サービス終了のお知らせ 

超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

2006年お正月休み「翡翠ming」満喫の最終日なのだ

2006年01月04日 09時05分00秒 | Tokina AT-X 100-300mm F4 SD MF

「翡翠でちぇーっくTokina AT-X 100-300mm F4 SD (Nikon Ai)」
フィルム時代に望遠系3倍ズーム比レンズで「単焦点に迫る…」と評判の高かったマニュアルフォーカス直進式ズームを、早朝の「通勤しょっと」用にゲット!

このレンズ、生産終了が1994年の完全マニュアルレンズですが、OLYMPUS E-300だと絞り優先オート(絞り込み測光)で使えてしまいます

フォーカスは、前玉が無限遠~2.0mまで180°回転するので、回転幅の狭いオートフォーカス用レンズに比べ、ピント合わせが楽で正確性もアップ

P1044834

P1044852_1

3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1200mm相当
P1044747

P1044758

「単焦点に迫る…」は伊達じゃなかったっ!
Kenko TELEPLUS PRO 300 (1.4x)を装着、840mm相当F4(+1EV)解放でこの解像度感にはびっくり!「超」ナイスな設計に脱帽!参りましたの☆ぴぃ~でした…(^。^)/

3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1680mm相当でもこの画質!
P1044776

P1044795_1

P1044798

P1044817

P1044849

これはもう「翡翠ming」常用レンズ、決定でしょっ!
 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ぴぃ~さま おはよう~。 (ポムギ)
2006-01-05 07:40:47
☆ぴぃ~さま おはよう~。

やっぱひ 一日 翡翠さんとおデートだったンですね。 (*^^*ゞ
フワフワした体の毛が可愛いです。
丸々して 落ち着いたモデルっぷりですね。
今年は 私も 翡翠さんと おデートしたいッス。

今日から お仕事ですね。
今朝も 朝の挨拶に行ったンでしょうか。
寒い朝です。
風邪をひかないように 気をつけてくださいね。 いってらっしゃい。 >^m^<
返信する
あけましておめでとうございま~す(^.^)。 (げんたろう)
2006-01-05 10:31:55
あけましておめでとうございま~す(^.^)。
なんか美味しそうなレンズでね(笑)
リサイズされてても高画質が判りますよ~。

またよろしくお願いします (*^^*ゞ
返信する
ポムギさん (☆ぴぃ~)
2006-01-05 23:10:14
ポムギさん
デートは午前中だけです。/
次の連休も「翡翠」三昧したいと思います…(^。^)/

げんたろうさん
E-300とのマッチング、いいとこ取りでバッチリですね
こんど見てやってください…(^。^)/

TAMRON AF 200-400mm F5.6 LD (75D)と比べると2回りほど小型で軽量ですが、この年式特有の金属鏡筒で相対重量があるので、ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5同様、ブレにくいようです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。