「スミちゃん…?」
ISO:800, 1/8sec
「川の字」
ISO:400, 1/350sec
「スミちゃん…?」
ISO:800, 1/8sec
「川の字」
ISO:400, 1/350sec
肉眼でもよーく見ないと分からない暗い場所だったんで、ピントは合わせられないわ、
1/8secではさすがにブレブレだわ…でも、撮りたいんだなぁ、これが…
通勤途中、僅か15分間の、はっ☆ぴぃ~な時間なのです…(^。^)/
by TAMRON AF200-400mm F5.6 LD (75D)
ISO:800, 1/8sec!
3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/800mm相当
ISO:400, 1/180sec
3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1600mm相当
いっやぁ~、すっげ~ひとがいっぱいっ!
美しいイルミネーションをロマンティックな雰囲気で楽しみたいと思ってる
そこのアナタ、T2(東京タワー)の方が100倍楽しいですっ、きっぱり!
ひとことでいうなら「立ち止まらないで進んでくださぁ~い」の現場でしょーか…
メッチャ美しいポスターとのギャップが激し過ぎっ!
ビビってしまいやした…(^。^)/
思わず、気分直しに東京タワーに足が向きかけた、☆ぴぃ~なのでアリマシタ
SAINT LOUISのおしゃれなディスプレイに、ほっと一息
きのうの OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5 じゃ、ちと短いなぁ…
と、ゆーコトで、TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 LD MACRO (572D)を持って
出たのですがぁ…
辛うじて写っていたのが下の写真で、残りはすべてブレブレでした…(^。^)/
重たい300~500mmレンズの方がブレません、やってみればワカリマス~m(_ _)m
ISO:400, 1/60sec
3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1200mm相当
OLYMPUS E-300, ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5, FourThirds Mount Adapter
3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1000mm相当
ISO: 800, 1/125
ISO: 400, 1/90sec
ISO400, 1/90sec
翡翠を撮り始めてから、ずぅーっと撮ってみたかった「寒椿の翡翠」、
「超」嬉しい☆ぴぃ~なのです~(^。^)/
3200x2400中央→1600x1200鳥ming→470x352縮小/1600mm相当
このミスマッチ、たまりませぶん、☆ぴぃ~…(^。^)/
翡翠のダイビングシーンにトライしてみました…??)?
Slide Gallery「KingFisher's X'mas 2005」http://blog.vis.ne.jp/album/kingfishers_xmas/
いっやぁ~、「鵜」はチョット無理でしょ、ってゆーか、チャレンジ精神だけはナイスでファットなキャットなんですが…
右側の「鵜」の翼の形を見れば分かると思いますが、飛び去ろうとしているのではなく、着水体勢になっちょります
一瞬、飼い猫かと思ってしまいました、なんでかってゆーと…
まぁ、写真見てくださいー、首んとこに…m(_ _)m
カメラボディはOLYMPUS E-300, WB: 5200°K固定, ISO: 400
1/180sec.
by TAMRON AF200-400mm F5.6 LD (75D)
1/125sec.
by OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5
鮮やかな紅葉(もみじ)が空の青を反射した薄氷の中に閉じ込められていました…
by TAMRON AF200-400mm F5.6 LD (75D)
こちらの紅葉は「紅」のまま変わらずにいるのでしょうか…
by TAMRON AF200-400mm F5.6 LD (75D)
by OLYMPUS ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5