日々の菜園日誌

自然の偉大さをいつも感じながらののんびり家庭菜園の日々

雪です!

2012-01-24 17:36:53 | 日記・エッセイ・コラム

朝起きると辺り一面真っ白 うっすらと雪化粧をした畑 この冬初めての雪景色です お天気が良いのですぐに溶けます 明日の朝道路が凍結しなければいいけど・・・・・ そそっかしい誰かさんがひっくり返らないように
Yuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もジャム作り!

2012-01-17 15:35:47 | 日記・エッセイ・コラム

今日はラズベリーのジャム作り 赤がきれいなジャムが出来ます 鍋の中の紫の丸い物はブルーベリー 冷凍庫に残っていたので一緒に・・・・・ ムッシュ・Fは、今日も果樹の剪定に ブルーべりー、ブラックベリー、ラズベリー、柿、栗、サクランボ結構大変です ご苦労様です
Raz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日はジャム作り!

2012-01-16 13:19:39 | 日記・エッセイ・コラム

もう何日くらい雨が降っていないでしょうか 今日も曇り空で寒いですが、降りそうにもありません 畑は寒さに加えて乾燥しきっています これでは葉物野菜も育ちません 困った、困った・・・・・と言うわけでムッシュ・Fは、果樹の剪定を始めるために畑へ出かけましたが、マダム・Fは、冷凍庫の中のブラックベリーでジャム作り(ベリーの中でジャムにするのが一番面倒なのがブラックベリー)とにかく種を漉し取らなくては口当たりが悪いのです 大鍋に大量にベリーを入れて根気よく煮ますできあがりは大瓶3個、小瓶1個、美味しくできました 外の網では干し芋が乾燥中
Bjam Jam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木も山の賑わい?

2012-01-11 14:01:21 | 日記・エッセイ・コラム

殺風景な畑の中でも枯れ木のようなラズベリーが立ち並ぶあたりはひときわ寒々しい・・・ でも枯れているわけではないのですよ、ラズベリーは幹を更新しながら次々と新しく伸びていきます でも喜んでばかりはいられない 至る所から芽を出して自分の陣地を広げていくので油断大敵 それだけ強いと言うことでしょうね 強くなければ生きていけない う~ん
Raz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち武者みたいな白菜で~す!

2012-01-09 15:08:18 | 日記・エッセイ・コラム

なんとも言えないわびしさ そして春への芽吹き
Hakusai_2 Me

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする