日々の菜園日誌

自然の偉大さをいつも感じながらののんびり家庭菜園の日々

葉大根を収穫し、2回目の種まき、クリタマバチが栗に・・・!

2024-05-04 13:18:42 | 日記

葉大根が大きくなり、食べごろ。収穫して、反対の列に2回目の種まき。途切れず収穫できます。3枚目の写真は、栗の実が付くところにクリタマバチ(丸く見えるもの)が卵を産み、中で虫になります。これが付くと栗の実が付きません。クリタマバチの駆除方法がわからず毎年栗の収穫が思うようになりません。何かいい方法があるのでしょか?
今日も畑は五月晴れ、行楽とは、縁のない我が家のゴールデンウィーク、忙しくて疲れます・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナス、キュウリ、トマト、オ... | トップ | ソラマメの摘芯・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事