goo blog サービス終了のお知らせ 

地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

クランキー塩キャラメル@チョコ革命

2007年03月11日 | グルメ
それにして、年度末の道路工事。うちの会社の近くの西道路でもやってるんだけど、渋滞が起きて大変です。道路拡張か何か知らないけど、昼間交通量の多い時間帯に工事するなって思います。自分も何度か大渋滞にはまりましたよ。
さておき、今日いちいでロッテのクランキーチョコ塩キャラメル(98円)を購入しました。中学生のころあのサクサク食感のクランキーの美味しさにハマリ、いまでもよく食べるチョコです。そんなクランキーに塩キャラメルが仲間入り。塩はドイツの岩塩とか。これがまたなかなかいけました。キャラメルテイストのあとにくる塩っぽさがすごく心地よいのです。大人のチョコ道への入門編?にぴったりです。100円チョコの世界にも新しい革命が起きているんでしょうか?

最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>みえさま (クッシー)
2007-03-14 23:27:03
さすがいわき!タイヤ交換はしなくてもOKですね。
塩チョコ・・・ベニマルあたりにはありそうね。
鮭アイス。味のコメントに困りました(笑)。
返信する
ない・・・ (みえ)
2007-03-14 23:24:02
雪ふらなかったですー!
塩チョコ、マルトになくてがっかり
それにしても、めひかりチョコも初めて聞きました。
なぜか、鮭アイスおもいだしちゃった
返信する
>ひかちんさま (クッシー)
2007-03-14 19:10:20
ご訪問ありがとうございます。
ネーミングで興味惹かれますね。
漬物!そうきましたか!
漬物チョコ、漬物アイスもありかもしれませんね(笑)。
返信する
はじめまして。 (ひかちん)
2007-03-14 17:38:40
以前の足あとから来ました。
“塩キャラメル”魅力的ですね。
さっそく帰りに買って食べたいと思います。

アイスとかケーキ食べたあとに、
漬物食べたくなりますよね。それと同じかな。
返信する
>ネネさま (クッシー)
2007-03-14 15:42:15
そう!意外においしいのよね。
くすんだクリーム色にどうかなって私も思いました!
キャラメラーにはおすすめです。
ミニストップの焦がしキャラメルのソフトクリーム。
気になります。こちらも大人の味なのでしょうか?
チャレンジしてみます。
返信する
>SHOWさま (クッシー)
2007-03-14 15:39:43
コンビニに走りましたか!(笑)
>塩が甘さひかえめに・・・

なるほど。確かにあまり甘くないですよね。
そこが大人たる部分ですね。
これからも大人のチョコ探しに精進します(笑)。
返信する
私も食べました! (ネネ)
2007-03-14 08:20:43
以外に(?)美味しいですよね♪
なんか、一口食べる前までは躊躇していたんですけど・・・、
お口の中に入ったらもう☆★☆★☆最高!!!
だいたいキャラメルが好きな私にはヒットでした。

ちなみに最近の私のお気に入りは、
ミニストップの焦がしキャラメルのソフトクリームです♪
返信する
これみたら (show)
2007-03-14 08:15:20
食べたくなっちゃって、わざわざ、コンビニ行って買いましたよ。
チョコだーいすきではないんですが、キャラメル味には目がない。で、クランキーならもっといい。
塩キャラメル…美味しかった!塩が甘さを引き立てると普通いいますが、このチョコに関しては逆に感じた私です。塩が甘さひかえめに感じさせてくれました。
返信する
>すんごい興味アリUnknownさま (クッシー)
2007-03-14 00:03:23
塩ミルクのアイス(ジェラード)!
そうそう、ありますよね!
アイスの世界ではすでにいろんな組み合わせが
試されていますよね。
鮭アイス。ホッキ貝アイス。ワカメアイス。
古代米アイス。・・・・きっと好奇心旺盛な方が
失敗を重ねながら生み出すんでしょうね(笑)。
返信する
>みえさま (クッシー)
2007-03-13 23:59:11
ぜひ行ってみてくださいませ!
TOPPOの塩チョコも気になります。
いわきのめひかり塩チョコも結構美味しいです!
そういえば正月以来いわきに戻っていません。
今年は雪降らなかったのでは・・・
返信する
>Unknownさま (クッシー)
2007-03-13 23:56:45
ほんと意味のない工事ですよね。
お金が余ってとりあえずやってるというのが
見えてきます。ある意味日本は平和なんですね(笑)。
塩チョコ。グリコのイチオシのようです。
スーパーの目立つところにありました。
返信する
すんごい興味アリ (Unknown)
2007-03-13 23:56:42
塩キャラメル味とは…。
商品開発者、エライ!絶対美味しそう。
早速買ってこないと。

アイスクリームでも塩ミルクとかありますもんね。
甘くてしょっぱい味は、探すと結構アルのかも知れませんね。
返信する
>アロハさま (クッシー)
2007-03-13 23:53:45
ご訪問ありがとうございます。
塩チョコ。塩ダイエットとか
ありそうだから体にいいかも・・・なワケないですね(笑)。でもたまにはいいですよ、チョコっと(笑)。
返信する
へぇ~ (みえ)
2007-03-13 22:59:52
私も、初めてしりました。
最近、チョココーナーは目の毒なので、行ってない・・。でも、それ食べてみたいから、明日いってみまする。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-03-13 22:56:43
年度末の意味のない工事・・・
税金無駄に使わないでほしいですよねぇ!!

塩キャラメル!!

お初にお目にかかりましたぁ。
返信する
うらやましい^^ (アロハ)
2007-03-13 22:13:16
チョコ!甘いものに目がなくなりまくりの
私ですが
diet中の身。
食べれません。
でもおいしそうですねぃ><
返信する
>mikaさま (クッシー)
2007-03-11 21:36:29
そうなんです。交通整理の方にもいろいろ言いたいです(笑)。
塩チョコ。TOPPOにも出たようですね。
甘くてしょっぱい味がトレンドなのでしょうか?
甘くて苦いのは恋の味です(笑)。
お口の恋人ロッテならでは(笑)。
返信する
Unknown (mika)
2007-03-11 20:54:52
道路工事、ほんと多いですよね
渋滞も嫌だけど 
交通整理の曖昧なジェスチャーも
困ったものです
「行け」って言ってんだか「止まれ」って言ってんだかわかんないオヤジにぶち当たると最悪です

塩ミルク、流行ってますね。
いちいですか~ さっそく買って食べてみます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。