地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

おかしなマトリョーシカ現象

2009年12月21日 | グルメ

 仙台のお土産の定番といえば・・・「萩の月」ですよね。
ふわっとした生地とトロ~りクリーミーなカスタードが見事にマッチしたスイーツです。
止められない止まらない!ある意味危険なお菓子なんですが・・・
先日お土産にいただきました。

が・・・気が付きました。
「手提げ袋」「包装紙」「包装箱」「イラスト入り箱」「真空袋」「包み」
とオイシさにたどり着くまで6つもハードルがあるんです(笑)。
ロシアのマトリョーシカを思い出してしまいましたよ(笑)。
あまりにもエコじゃありません。

これは萩の月に限ったことではないんですけどね。
う~~ん、その分値段を安くして欲しいです(笑)。

(今日のBGM)
sing sing ~大橋トリオ   ・・・いい曲書くよな~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
た、たしかに… (teo《》)
2009-12-21 20:05:33
昔はそれで良かったんですけどね、
今じゃそれは過剰包装と呼ばれますね…。
私が自分で買うときは、その辺めんどくさいので、
駅の地下とかに売ってる簡易包装版を買ってきます。
少し安かった気もするし(苦笑)

ちなみに、わたくし、
萩の月の存在は高校卒業まで全く知らず、
ある日、月刊カドカワに連載してた
矢野顕子さんのコラムで初めて知りました。
「NYに帰るときのおみやげ」という紹介だったような…。
向こうの人にもこのクリーミィカスタードが好評だったのでしょうか?(笑
返信する
>teo《》さま (クッシー)
2009-12-21 21:00:03
一度でいいから包装なしの出来立ての「萩の月」を味わってみたいです(笑)。
エコだ!過剰包装だ!と言われ包装業界も大変でしょうね。そっちにも同情はしますが・・・
矢野顕子さんが食べたもを自分も食べている!
なんとなく嬉しくなります。
洋菓子に近い部分が受けるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿