地方電視台のうっかり今日この頃

電視台クッシーの回顧録。電視台の裏側、カフェ&グルメ、料理、音楽、旅など日々のブロ具。

穴場的お店?ロシア料理カチューシャ@福島市

2009年11月23日 | グルメ

 紅白の出場者決定しましたね。水樹奈々?知らないんですが、これってまずいですかね・・・

 「穴場」というより「入るのに勇気がいるお店」といいましょうか・・・
 福島市文化センターの近くに怪しげな看板が立っていて、気になっていましたが昨日ようやく訪ねることができました。
 ロシア料理「カチューシャ」。看板には「ロシア・東欧のアンテナショップ」とありまして
なんかワクワクです(笑)。

 でも、入り口まで来ましたが、どうも中に入るのが怖くてね(笑)。明子ねーさんのようにそっとのぞいていたら、日本語の上手なロシア人のオネーサンが出てきて、どうぞどうぞと招かれました(笑)。

 アンテナショップと聞いて、雑貨が充実しているかと思いきや、ちょっとしたキーホルダーとマトリョーシカが並んでいただけでした。
 11月16日にオープンしたばかりなので、まだまだ準備はこれからといったところなんでしょうかね?

 元々ラーメン屋さんだったところで、カウンターとテーブルがあり、そこでボルシチやロシア風ぎょうざなどのロシア料理がいただけます。お店のオネーサンはすごく気さくな方で、ロシア料理のメニューについて説明してくれました。

 訪れたのは昼食の後だったので、とりあえず持ち帰り用にピロシキ(130円、冷凍かな・・・・・)とロシア風かりんとう?(名前忘れた!200円)を購入しました。ピロシキの中には野菜とひき肉が詰まっていました。やや油っこかったですが、なかなかのお味◎。ロシア風かりんとうは甘さ控えめで美味しかったです。何よりもリーズナブル。今度はボルシチを食べてみたいな~

(今日のBGM)
Forbidden Fruits feat.KAELA KIMURA~Curly Giraffe


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャスミン)
2009-11-23 23:54:11
わ~行ってみたんですね^^
私も気になって気になって~(笑)手づくり風のカラフル看板とランチ¥500ってオープン前の日に見て~車で前の道路を走りながら!
駐車場はないですよね?
Unknown (プリン)
2009-11-24 12:12:02
福島市に、こんなお店があったんだぁ
ピロシキボルシチ
気になります~。

上の方のコメだと、ランチ500円?
私も行ってみよう~
Unknown (くめ)
2009-11-24 12:18:50
福島のどこかにロシア料理屋さんが出来たというのは耳にしてたんですが、
PCで検索してもさっぱりヒットせず悶々としてました。
お陰で場所がわかりました。
ありがとうございます!
>ジャスミンさま (クッシー)
2009-11-24 23:16:02
ほんと看板がカラフルで目立ちますよね!
そうそう500円ランチがありましたよ。
どんなランチか気になります。
駐車場はない感じでした。となりに小型車1台のスペースはありましたが・・・・
>プリンさま (クッシー)
2009-11-24 23:17:33
ぜひランチレポートお願いします!
ピロシキ、ボルシチと
言葉の響きがいいです!
寒い時期に熱々のスープが飲みたいです。
>くめさま (クッシー)
2009-11-24 23:19:08
ネットだと全然情報でてこないんですよね。
多分気になっていた人も多いのではないでしょうか?
アルコールも結構ありましたね。
本場のウォッカとか?
今度 福島市へいったら (ロシア語勉強開始男)
2010-12-06 19:41:23
去年、「いわき地球市民フェスティバル」の会場に お店を出しておられました。
日本語がお上手で。
機会を作って 是非。
>ロシア語勉強開始男さま (クッシー)
2010-12-06 20:05:10
ご訪問ありがとうございます。
そうでしたか!
ロシアの味を堪能してくださいませ!
駐車場がありませんのでお気を付けください。
私もピロシキ食べたいです。

コメントを投稿