goo blog サービス終了のお知らせ 

KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

年内発売!Win 7

2009年05月12日 | PCハードorPCソフト
年末商戦に新ウィンドウズ 米マイクロソフト(共同通信) - goo ニュース 【ニューヨーク11日共同】ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)は11日、開発中のパソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」を今年の年末商戦に向けて出荷を開始する方針を明らかにした。米ロサンゼルスで開いた会合で、ウィンドウズ担当幹部が今年の「年末商戦中に間に合わせるように開発を進めている」と述べた。MSが新O . . . 本文を読む

IE8・・・・重い(泣)

2009年04月24日 | PCハードorPCソフト
先日IE8をインストし世間での評価を検証してみましたが、「軽い・使いやすい」との評価はまったく実感できず、今後どうしたものか苦慮しております。 以前IE7がリリースされ、試しに導入したところ、予想とは裏腹にこっ酷くヤラれた経験は何度もお伝えしてるとおり。 今回のIE8は不具合こそないものの、初期起動や新規にタブの立ち上げが遅い。 巷では30秒~1分掛かるなんて報告もチラホラ。 皆、一貫して . . . 本文を読む

Internet Explorer 8

2009年04月13日 | PCハードorPCソフト
IE 8の自動配布、間もなく開始-ITmedia News- Microsoftは間もなく、Automatic Update経由で旧版IEユーザーにIE 8更新通知を配布する。 米Microsoftは4月10日、4月第3週にInternet Explorer(IE)8の幅広い自動配布を開始することを明らかにした。 同社は3月の最終週から、IE 8のβ版またはRC(リリース候補)版を使っている . . . 本文を読む

GENOのサイトが…

2009年04月05日 | PCハードorPCソフト
主に中古PCパーツ・PCを扱っているPCショップ【GENO】のサイトのトップページにとんでもないモンが潜んでいた!! 土日とあってかショップ側からは何の発表もなく、漫然とウィルス?が垂れ流されている。 KOZのサイトではGENOとアフィ提携しているので人事ではない・・・。 現在、右サイドバーにGENOバナーが貼ってありますが問題解決するまで絶対にクリックしないで下さい 本スレ住人によると、 73 . . . 本文を読む

LGA775終了へ

2009年03月06日 | PCハードorPCソフト
LGA775からLGA1156へ変わるIntelのメインストリーム-PC Watch- CeBITではIntelの新しいCPUソケットであるLGA1156(開発コードネーム:Socket H)を搭載した新世代マザーボードが展示されている(その模様はこちらを参照していただきたい)。すでに明らかになっているように、Intelは2009年の後半(情報筋によれば第3四半期)にLynnfiledの開発コー . . . 本文を読む

PC電源を換装

2009年02月27日 | PCハードorPCソフト
行く先々を考えてPCの電源を交換することにしました。 現行で使っていた電源は先月購入したPCケースに付属している電源で、容量は最大350W、メーカーor製品名は「MIRAGE」というネットでググッてもまったくヒットしない怪しげな電源。メーカーサイトのURLを見つけてアクセスしても404で消えてましたw 今のところ安定動作はしているのですが、PC使用中に排気口からなんとも言葉に表しにくい"臭い" . . . 本文を読む

9500GTの3Dベンチマーク

2009年02月23日 | PCハードorPCソフト
先日購入したMSI nVIDIA 9500GTで初期不良があったので交換してもらいました。 T-ZONE秋葉原店ですが土日という事もあり店内はお客でごった返し状態。なんとか手の空いてそうな店員さんを見つけ不具合を見てもらい、手続きをして同商品に交換処理。 機能的な不良ではなく物理的な損壊不良なので記念に写真撮っとけば良かったんですが、詰めが甘いのは言わずものがなって感じで撮ってませんでした^^; . . . 本文を読む

得した価格誤表記~PCパーツ~

2009年02月13日 | PCハードorPCソフト
ここ2ヶ月のPCパーツ購入における費用の支出をまとめてたところ、些細な点ではありますが(金銭的・スペック的に)得してたのに気付きました。 これが自分にとって大損であるならクレームとまではいかないけど連絡して交換や返金してもらいますが、プチ得程度なのでこのままありがたく頂きます(^^)v GA-EG31MF-S2 まずはマザーですが、このシリーズはRev1.0 Rev1.1 Rev2.0と3種類あ . . . 本文を読む

自作PCやっと完成

2009年02月08日 | PCハードorPCソフト
12月から今月までおよそ2ヶ月かけてようやく完成したKOZのNew PC たかが"PCの自作"に2ヶ月?と掛かった時間を考えると、よほど手間暇かけたモンスターマシンでも作ったのか?誤解されがちですが、ただ単にパーツをあれこれ入れ換えていく内に気付いたら元のPCが影も形も無くなってたという事w 元はLenovo製 ThinkCentre E50 8773A4Jというスモールデスクトップ型のメーカ . . . 本文を読む

毎年恒例ウイルスバスター不具合

2009年01月21日 | PCハードorPCソフト
「ウイルスバスター2009」へアップデートした一部環境で不具合-Security NEXT- トレンドマイクロは、「ウイルスバスター2008」より「同2009」へアップグレードした一部環境において、不具合が発生していることを明らかにした。同社では対処方法をアナウンスしており、詳細について調べを進めている。 不具合が確認されたのは、前バージョンとなる「ウイルスバスター2008」においてウイルス検 . . . 本文を読む

PC改装中(換装中)

2009年01月19日 | PCハードorPCソフト
土日の休みをフルに注ぎ込んでKOZのヘッポコPCをメンテナンスしてました。 メンテと言ってもホントは大した事で無いんですが、ハードいじりの素人がメーカー製PCをあれこれ換装するっていうのは、通常の組み直しとは桁が違うほど大変^^;) この土日で行なったのは、 ・PCケースの交換(スリムケース→ミドルケース) ・電源の交換(最大約200W→350W)これは付属で助かった(汗) ・モニター交換(15 . . . 本文を読む

Windows 7 β版 鯖パンク状態

2009年01月12日 | PCハードorPCソフト
MSのサーバーが一時パンク状態、「ウィンドウズ7」試験版公開で-AFP BB News- 米ソフトウエア最大手マイクロソフト(Microsoft)は9日、パソコン用次世代基本ソフト(OS)「ウィンドウズ(Windows)7(セブン)」試験版を公開したが、世界中のユーザーがダウンロードに殺到したため、大きな処理能力を誇る同社のサーバーが一時、パンク状態となった。セブンは「ウィンドウズ・ビスタ(Wi . . . 本文を読む

液晶モニターは今が買い時!?

2009年01月08日 | PCハードorPCソフト
液晶パネル,減産により価格が下げ止まる---韓国調査会社-TechOn!- FPD関連の市場調査を手掛ける韓国Displaybank Co., Ltd.は,液晶パネルの価格が底を打ったとする市場見通しを発表した。2009年1月の大型液晶パネルの価格は2008年12月と同等で推移しているという。2008年11月から液晶パネル・メーカー各社が減産幅を拡大していることが主因。 液晶パネルの価格は既に原 . . . 本文を読む

GALLERIAゲーミングPC

mouse G-Tune ゲーミングPC