わくわくママの豊かな日和

15歳と12歳の男の子のママの日記 小1から不登校の息子たち 日々のわくわくそしてホームエデュケーションLifeあれこれ

ディズニーランド・・・空振り

2016年09月08日 | まあくんとの会話

世間では夏休みが明けて間もない9月のこの時期
ディズニーランドの混雑予想で必ず数日間
凄くすいている夢のような日があって
待ち時間なしでスイスイ見れちゃう状態になる

ここがねらい目 行くしかない!と
今年も行く気満々でいたが

数日前までは乗り気だったまあくんが
今回は行かないと言い出した

津軽三味線の(練習)部屋おさえてるから・・・」

予約確認すると 今週はまたドバー~っと
練習するための部屋の予約をしていた

やけに真面目に練習してるなぁと思ったら
今週土曜日に人前で弾く予定が入っていた・・・って?!
そんなことも私は忘れていたが

お母さんは息子をそんなに真面目な人間に
育てた覚えは
な~い!! 

私「一日くらい練習休んだっていいじゃ~ん
  それか昼間練習して 夕方アフター6パスポートで入ろうよぉ」


まあくん
「夜の方が集中できるんだよぉ」
「お母さんは僕の津軽三味線とディズニーランドどっちが大事なの?」

そんなの決まってるでしょ!

ディズニーランド・・・


「あそこは遊びに行くというよりも
お母さんは参拝だと思ってるんだよ

神社に行くのと同じようにエネルギーをもらって穢れを払う!

エンターテイメントホスピタリティ ファンタジー
そういうエネルギーを浴びるってことが
とっても大切なんだよ
ディズニーランドにはそれが詰まってる

そういう場所なんだよ!(断言)」 

と母流?!こじつけの説得をしてみたものの
残念なことに空振りに終わり
まあくんを置いて行こうかとも思ったが
区民館まで送り迎えもしなちゃいけないし

今回は諦めた

もう親とディズニーランドに行く年齢でもなくなってきたんだねぇ
あ~ミッキーさん 私の生きる糧
また会う日まで
see you soon


コメント    この記事についてブログを書く
« ほったらかし温泉 | トップ | 即興 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まあくんとの会話」カテゴリの最新記事