昭和生まれあるある~~~!!(いきなり何、このテンション)
メロンパンのことをコッペパンって言ってしまう。
昔、メロンパンのこと、コッペパンって言ってたよね?(もしかしてもしかすると県民性?)
あの上のクッキー生地が袋に張り付いたやつ。
って、張り付いてる時点であれはクッキー生地じゃなかったのか?
できればパンツのことをズボンって言いたい。
いまだにパンツって言うのに抵抗があります。
一歩間違えたら、下着の方になってしまうっていう不安感。
私の時代のイントネーションとは違う彼氏とかクラブとかの類(語尾上がり)で、いわゆる若者ことば。
おばちゃん、使うのこっぱずかしいんだよね。
今は『スパッツ』って言わないことを知ってるんだけど、『レギンス』っていう言葉が出てこない。
アレ、アレ、昔スパッツって言ってたヤツ。
100パー↑これで通じます。
先日、姉と電話で話していて、『しろくまカフェ』っていう面白い漫画があって
テレビでも放映してるらしいんだけど、姉地方ではやってないんだそうです。
こっちでやってない~?なんていう話をしてて、じゃあ、今度見てみるねー。って
えっと、名前何やった? しろくま喫茶?
昭和かっ!!
平成を24年間生きてるけど、やっぱり成長過程が昭和だと、色んなとこに
昭和が染みついてるんでしょうね。
そしてこの前、実家に帰った時に中2の姪っ子が「公衆電話が使えなかった。」って言うんです。
「なんで?」って聞いたら、『回すやつやったから。0(ゼロ)が回せんかった。』って・・・
言ってる意味がわからないんですけど。
なんと、ダイヤル式の公衆電話の使い方が分からなかったという!!!
ここまで来たか。平成生まれよ。
そしてふと思い出したのが、昔の冷蔵庫の製氷機。
あのアルミの。お水ヒタヒタに入れて、凍ったらレバーをガっってするやつ。
指がアルミにひっついて怖かったよね?あのレバーが結構固くて手が痛かったよね?
冷蔵庫の機能で『勝手に氷』とか出来た日には感動したよ。
今じゃ「勝手に氷」が普通やから、勝手じゃなかったら何なん?ってことになるんやろか。『普通にに氷』・・・。
先日友人から、今の子は和式トイレのしゃがむ向きがわからないという話を聞いてびっくりしたけど、よく考えたら納得。
私、初めての洋式トイレ、フタの方に向かって座った一人ですから。
あぁ、愛すべき昭和。
でも、桜だけは昭和も平成も変わらず美しく・・・
大好きな桜ロード。今年からちょうちんがついてすっかりお祭り気分。車も去年より多い。
なんだかちょっと寂しい。じもっちーだけでこっそり楽しみたかったっていうか。
こうやって色んなものが変わっていくんだねぇ。
いつまでも変わらないものはないのか!
いつまでも変わらない可愛さはないのか!!
あった(笑)
ちゃんちゃん♪