goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

出会い・再会 体験教室

2008-07-11 08:42:02 | ドライフラワー
7月の松田山ハーブガーデンは、梅雨空の下、比較的静かな時間が流れています。

ハーブフェスティバルも終わり、夏休み前のひと時は、ハーブやお花の好きな方が

ゆったりと過ごすには、いい時期なのかもしれません。

工房だけは、吊るし雛やハーブとアロマの教室で、満員御礼の日が続いたりして、

賑やかな声や笑い声を響かせています。



継続的な教室開催日以外は、ふらっと自由に楽しめる工房ですが、

初めてのお顔あり、お久しぶりの嬉しい再会あり。

そんな皆さんを少しご紹介しましょう。


まずは、久しぶりのブログ登場。

覚えていらっしゃる方もいるかなぁ?せっけん名人の女の子です。

 

私も、工房に入ってきた瞬間に「セッケンだ!」 と反応してしまいました。

いつも本当にありがとうございます。前回は去年だったということですが、

今回の作品はカエルにおたまじゃくし。

ラベンダーで作った目玉が、とってもいい感じ。

何よりも台座をしっかり作り、とても使いやすそうです。 

さすがせっけん少女!(と、私は密かにそう呼んでいました。

今度はどんな作品を見せてくれるのか、今から楽しみにしています。


次は、売店でクラフト作品をご覧になり、「こんなの作れますか?」とお二人でチャレンジ。

     

 

夏季節(7~9月)のドライフラワー教室作品の、ミニバージョンです。

涼しげにかわいらしくできました

ご自宅でも、たくさんのハーブを育てていらっしゃるそうです。

また、ハーブのお話を聞かせてくださいね。



こちらは、ドライフラワー初挑戦。

  

レモングラスの形も、オリジナルバージョンを考えられて、

とてもステキな仕上がりでした。

いけばなの経験が、活かされているのかしら・・・

また、ドライフラワーもお気軽に楽しんでくださいね。



今日の出会いが、また素敵な再会をもたらしてくれますように。