goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

外にゃん

2019-09-02 | リボン模様の猫
4月の終わりごろから突然現れた

昨年夏出て行った倉庫にゃんの2姉妹
そのお姉ちゃんの方とそっくりな色だったので
間違えて声をかけてご飯をあげた

てっきりお姉ちゃんと思ってしまった

ところが
大きなブリンブリンがくっ付いていて

唖然となった私

それ以後も
毎日車の下でご飯待ち

ソックスは警戒して近寄らない日もあったり
いろいろ気を使ってきたけど

えらいもので
5月6月7月8月とみっちり4か月
怖いながらもご飯待ちして
たらふくお腹いっぱいになったら

最近はどうでしょう
ソックスに怒られてる感じ
それでも警戒してあまり倉庫にいる時間はなくなったソックスだけど

オジちゃんは倉庫前に張り付いている
中に入ってるところを見られると
私に怒られるので
慌てて外にダッシュしてるけど
まあうちの周りや塾の2回の外廊下に居たりと

4か月もすると
ここ数日
ご飯を持って出た私の足にスリスリがかすり始めてる

本にゃんはいたってフレンドリーなつもりなんだろうけど
その前には
一応怖いのでシャーって言うのよ

そして今まで人慣れしていないのか
声を出すといえば

大声で張り合う威嚇合戦しかしたことないらしくて

最近かわいい声を出すのを練習してるらしい

だみ声で
大声で
可愛くニャーって言うのよ

まあどう見ても可愛く鳴こうと努力してるのが伝わるのよね

最近少しは小さな声が出るようになった

ソックスがスリスリ
なでなでしてもらってるのを
4か月見てて学習してるんだろうか・・・・・・

おっちゃんも可愛いのよ

ちょっと天然で
ボケがいっぱい入った動作で
突っ込みどころ満載の
可愛いやつです

今日は足にすり寄ってきた

こっちはちょっと怖いんですけどね実は
悪気無くチョイとしても流血になっちゃうからね

それに引き換えソックスは倉庫でべったりで大きくなってるので
されるがまま

昨日もフロントラインしてます
問題なくスムースにできて助かるわ~

代々のにゃんこがすぐなつく
ニャンコの力はすごいね

写真は代わり映えしないので撮ってないんだけど・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)