ダイヤモンドオブジェ

5つのタイプ
人それぞれ複合して持っているそうなんです
例えば5つのタイプで
本書の中では車選びでしたが
すべてに当てはまるそうなのでモノとしておきます
・暗い目立ちにくい色のモノを選びます
・普通とはちょっと違う、心地の良いモノを選びます
・窮屈に感じられる小さいモノを選びます
・大きな目立つモノを選びます
・高性能な正統的なモノを選びます
5つの傷5つのタイプ
それぞれ複合して2つ、3つ傷を持っていることが多いそうで
中でも中心的にしめているタイプはどれだろうかと・・・・
本書では傷となっていますが
今まで言われてきた別の言われ方では
因果を持って生まれるとも言われているそうですね
こうしてタイプ別に
どんな体型だとか
どんな座り方をするとか
面白いですね
統計的に出したものだそうです
まあ
その人の考えや心が一番表れているのが体と言っていますが
納得できますね
こんなアンナモリナーリのスカートが好きな私は
心惹かれるものが人それぞれ違うのはそれぞれの思いが有るからなんだと・・・