ダイヤモンドオブジェ

もう5,6年前かしら
死ぬの生きるのって・・・・突然言われちゃって
その時肝臓の数値が計測不能なくらい振り切って
計れないくらい高かった
それでもその朝ご飯も食べて
その後少し嘔吐したのでまあ病院へ用心のために行って見ようかと・・・・・
そんな感じで出かけたら突然言われちゃって
運良くメロンさんも無事生還できて
それ以後はご飯も益々おいしくて元気にしてくれています
その時以来毎日のお薬は1日2回で
こんな感じの薬
1錠の4分の1が・・・・・ほぼ同じ形状
これはまいっちゃうのよ~
途中で何か気を取られたりすると
さてはて次の薬はどっちだったっけ・・・・・・と
それで対処法は数を数える!
小分けしてカウントしやすくして有るんだけど・・・
それでも今回一つがダブってる
40日分頂いてロスが毎月出てしまいます(笑)
笑っていられる範疇なのか心配になって
先日お尋ねしたんです
そうしたらどうでしょう!
くすりの形が変わるように
片方を半分に出来る様に100ミリの錠剤から50ミリの錠剤に代えてくれました
飲む量は変わらなくても錠数が増えた分お値段は100円UP良心的な方でしょうね~
助かるわ~
言って見るもんですね!
5,6年日に2回
結構気を遣う事だったけどこれで楽になるわ~
今私は薬飲んでいないけど
高齢になって毎日忘れず飲むのも大変でしょうね
今飲んだかどうなのかしっかり記憶しているつもりでも
ついついどうだったかな?って事になるんでしょうね
もうねぇ
このところ無くなるものが多くて困りますわ
どこいったんだろう・・・・と
しまい忘れって言うのか
ちょっと置いたら後でわかんなくなっちゃう
参ってます!(笑)