goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

Tolani

2013-04-23 | ファッション

次の日曜日も三宮まで出かけますので・・・・・

日中は弱冷房になっていたりして
着る物なども迷ってしまいます

そんな時は一枚あると便利に使えるかもと
ストールを購入しています

トラーニのストール  パシュミナ50%  シルク50%
こちらですとオールシーズン使えそうですが・・・・・
私はアニマルプリントにしましたのでやはり暖かそうな季節に使う方が似合っていますが
そして一つ一つハンドメイドなので微妙に色やプリントの感じが異なっていたり



冷房の季節には活躍してくれるでしょう
お気に入りです

前から見ていて買っていないのに
チャンルーのカシミヤとシルクのガーゼ生地のような
ヴィトンのアニマルプリントのストールの生地みたいなの

この前見ていたら柄で人気の物から出るので
残った色はセールになっていて・・・
それも悪くない色だし・・・
お安くなっているし・・・・
ヴィトンに比べれば何分の一だし
んんん・・・・!って先日うなっていました(笑)

まだ残っているかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオデマリ

2013-04-23 | レカンフラワー

先日車の中からよそのお宅のオオデマリがのグリーンがきれいだったのを見て

オオデマリもこのグリーンの頃にレカンにすれば綺麗かな~
白く大きくなると使いづらい・・・・・・・って主人に言っていたら


うちの筍が出来る辺りの下のところに
もう何十年も住んでくれている貸家が有るのですが
その側にホッタラカシの畑も有って
そこに毎年咲くオオデマリが有るのですが
私はもう5,6年は見に行っていないような・・・・

そんなそんな事で・・・

さっき主人がオオデマリを切ってきたみたいで・・・
覚えていたのですね~
私はすっかり忘れていましたが・・・・











レカンにしようと思っています


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)