ダイヤモンドオブジェ

次の日曜日も三宮まで出かけますので・・・・・
日中は弱冷房になっていたりして
着る物なども迷ってしまいます
そんな時は一枚あると便利に使えるかもと
ストールを購入しています
トラーニのストール パシュミナ50% シルク50%
こちらですとオールシーズン使えそうですが・・・・・
私はアニマルプリントにしましたのでやはり暖かそうな季節に使う方が似合っていますが
そして一つ一つハンドメイドなので微妙に色やプリントの感じが異なっていたり
冷房の季節には活躍してくれるでしょう
お気に入りです
前から見ていて買っていないのに
チャンルーのカシミヤとシルクのガーゼ生地のような
ヴィトンのアニマルプリントのストールの生地みたいなの
この前見ていたら柄で人気の物から出るので
残った色はセールになっていて・・・
それも悪くない色だし・・・
お安くなっているし・・・・
ヴィトンに比べれば何分の一だし
んんん・・・・!って先日うなっていました(笑)
まだ残っているかな~
先日車の中からよそのお宅のオオデマリがのグリーンがきれいだったのを見て
オオデマリもこのグリーンの頃にレカンにすれば綺麗かな~
白く大きくなると使いづらい・・・・・・・って主人に言っていたら
うちの筍が出来る辺りの下のところに
もう何十年も住んでくれている貸家が有るのですが
その側にホッタラカシの畑も有って
そこに毎年咲くオオデマリが有るのですが
私はもう5,6年は見に行っていないような・・・・
そんなそんな事で・・・
さっき主人がオオデマリを切ってきたみたいで・・・
覚えていたのですね~
私はすっかり忘れていましたが・・・・
レカンにしようと思っています