goo blog サービス終了のお知らせ 

和布に魅せられて

日本の伝統美を大切にしたい!

ベランダのプランターの畑 2

2021年03月02日 | ベランダ

昨年の10月の始めK先生のお勧めで
プランターの畑が誕生しました。
あれから4か月
随分収穫がありました。


ルッコラの植えたとき(昨年10月9日)

今はこんなに(収穫しながら)



芯の部分から花芽もできました。
この部分は大事だそうです。
花を咲かせて実を結ばせて種が落ちて
来年も新しいルッコラが生まれるそうです。

葉っぱは茎の部分から描き取るように収穫ができるそうです。
どんな花が咲くのかとても楽しみです。(^^♪

アサツキも植えた時の倍の量に。
ニラも新芽を出しました。

ミニミニの畑からも春のサインが発信されています。
K先生に感謝・感謝です。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お庭掃除のご褒美 | トップ | 素晴らしい ヴィーガンロー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、ぽっぽちゃん (まあちゃん)
2021-03-02 22:08:37
すごい、すごい!
ベランダでもお野菜の収穫が出来るのですね。
我が家のプランターには今のところニラだけです。
頑張ります!
返信する
 (ポッポ)
2021-03-07 14:25:57
植物を育てるのは楽しいですね。
近頃は部屋の中でもいろいろ育てています。
ブログでおいおいに紹介しますね。
返信する
可愛い芽ですね。 (きのぴ)
2021-03-09 03:36:52
畑のルッコラよりおいしそう!10倍くらい差がありそう。ノラボウ菜がおいしい時期になりましたよ。収穫に来てください。お土産は持ってこないでください。恐縮します。
返信する
楽しみ (ぽっぽ)
2021-03-09 17:48:56
毎日ルッコラなどのスムージーで体重が
落ち着きました。
ビーガン・ローフードの食卓が とても楽しみです。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ベランダ」カテゴリの最新記事