9月12日(火) /
/
元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃんは、いちゅも爆睡でちた~♪
徳島への帰省、13日目。
昨日は、雷雨で寝不足だったので、みんな爆睡。
久しぶりによく眠れました。
雨が止んだ午後は、お散歩にも行けたよ~。
えっほえっほと、軽快に歩いてまちた。
って、三日前の写真だけどね。 ぷぷっ。
昨日は母しゃん、お写真撮ってないのよ。
抱っこ!って言うから、手が空かなかったのよね。
父しゃんに数枚撮ってもらったんだけど、
全部、雷しゃん怖い~って、泣いてるお顔~。
雷が鳴った時に入れる、ワンコバッグを
持って来なかったので、両手に花ならぬ、両手に
ワンコの、この状態~。
まあ、ワンコが安心するなら仕方なし。
母しゃん、手だけ忙しいっす(笑) ぼん。
母しゃん抱っこ!ってちまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
さいたま市では、もうずいぶん
雷さんとはご無沙汰です。
明日は平穏でありますように☆
でも、抱っこ用のバックでないとダメかな。
両手にワンコは重そうです。
ジムに行っている効果が出ますね。。。(笑)
こちらは、暑いだけで雨が降りません。
降ったのは、先日の台風の時だけど、あまり強くは降らなかったし、風もなかったです。
場所によっては、大変な被害になりましたね。
茶々丸君と龍ちゃん、そのうち埼玉に帰りたくない
って言うかな。。。(笑)
思い浮かべたのよ(^-^;
でも想像以上の「ひぃ~っ」のお顔だった(≧◇≦)
まさかの雷だもんねー。
ひぇ~っのお顔。。辛いよねー。
でも、ママ抱っこで2人も安心できたね^^
今年は雷もだけど・・天気の変化が目まぐるしいよねー。
(#^^#)☆
茶々ちゃん可哀そうに。
怖い雷が鳴りだしたのですね。
地震・雷・・ですから人間でも
2番目に怖いです。
関東とは料理の味付けも違うので
戸惑うことも多いんじゃないですか(^ ^)
帰る時は大阪に立ち寄って
美味しい粉ものでも食べていってください。
応援ぽち
良かったですー(笑)
そうとうの雷雨だったのですねー。
雨がやんだらお散歩…行けて良かった。
しっかり怖い~って、言ってる茶々さんのお顔がアップで登場ー(笑)
余程怖かったのですねー。
埼玉の雷と徳島の雷は違うんでしょうかー?(笑)
そうかー、ワンコバックがありましたねー。
必需品だったのにねー。
龍ちゃん、茶々ちゃんを抱っこ いいですね~。
ふふふ、こた父さんには寄ってこなかったのね。
応援のポチッ!
持っていくの気づかないよね(◎_◎;)
抱っこで忙しいけど
抱っこが安心だからよろしく!
重さで腱鞘炎にならないでね~
これが一番安心だよね
茶々さんの泣き顔はめちゃ可愛い♡ 好み~💛
両手に花、いやワンコ! これはしんどいでしょ(;^ω^)
でも、うちは桃だけで6K超え、これもしんどいよ~
☆
こんなに嫌がってるのに・・・
でもこた母さんに抱っこされて癒されたと思います。
こた母さんはこの時期の両手にわんこはかなり暑くて大変でしたね。
子供たちがお母さんを頼ってくるのは微笑ましいことなんだけど・・・
いろいろお疲れさまでした。
お母さまの体調が何とかよくなりますように。
雷、恐いですよね~
茶々さんと龍ちゃんは
お母しゃんの腕の中が一番安心ネ
両手にワンコだと何もできないけど(^^;)
今日から塗装屋さんが来られたので
お茶の準備したりと、ちょっと訪問が遅くなりました
連日、不安定な天気ですよね💦
大阪も昨日は突然の雷雨・・・
と思えば、カンカン照り・・・
洗濯物が大変でした。
バッグがないと、両手に花~ですよね(笑)
お疲れ様!!
昨日も雷?
アチコチで大気が不安定ですよね
まさか雷様のバッグが必要になるとは思わないよね
この先動画雷が鳴りませんように~
でも両手にワンコもいいものだよね
大変でしたね
ぽち
そうですよね~~
バッグの事までは
想定外でしたよね~
でも~
茶々さんも龍ちゃんも
抱っこ嬉しいね~~(^^)
あらら、徳島で雷(^_^;)
確かにそこまで想定しないからバッグは用意してないよね^m^
2ワン抱っこ、おつかれさまでした~!
でもそのあと爆睡出来てよかったね^m^
1枚目のお花、何だっけ。久しぶりに見たかも~!!
凸
至福です♪
重いけど 泣いててかわいそうだけど
甘えられると幸せですよね
前日はゆっくり寝られて良かったですね☺️
まさかね 徳島で雷が鳴るなんて思わないもの
抱えるバッグまではね・・・ 💦
両手に 可愛いワンコ ♡ ・・・ いいもんだけど 何も出来ない (苦笑)
それより! コタ母が 迷彩柄!? 私の中では イメージになさすぎて 以外〜!
ほら お盆帰省時に お姉さんに阿波牛買ってもらった時の ワンピースと帽子姿 あれがイメージだから! (笑)
雷しゃんこわい!の時に入ってた
バッグまで徳島には持って行けない
ものね〜。怖かったね!
色々と大変でしょうが頑張ってください!
お母様お大事に!凸