4月23日(水) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気もりもり~♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、いちゅも見守ってましゅ♪
日曜は、舎人(とねり)公園にネモフィラを
見に行こうと思ってたのですが、あいにくの曇天!
これは、映えないわね~と中止し、ホムセンへ。
二週間前にも行ったんだけど、まだ苗が無くって
そろそろ出てるかな?と思ったら、あった!
恒例の、バジルと青じそを購入して植え替え♪
で、ハイビスカスも♪
12~3年育ててる二鉢が、そろそろ寿命?
って感じになってきたのでピンクちゃんを
お迎えしました♪
作業中、にゃん太♀が見守ってくれまちた。
にゃ~にゃ~言いながら、見守ってくれまちた。
おばさ~ん、何ちてるにゃん?
にゃん太と、遊んでにゃん♪ ← こんな感じ?
背後では、龍ちゃんがワンワ~ン!
ワンワン、にゃんにゃん、ワンワン、にゃんにゃん
とても賑やかな見守り隊。
あ~うっせぇわぁ~!
と歌いたくなった、母しゃんでちた(笑) ぼん。
賑やかに、見守りまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
可愛い見守り隊に見守られて
母しゃん、幸せですね
バジルと青じそね
バジルは数年前までは畑に植えてたけど
食べきれないほどよく育ちました
なぜか青じそは消えたけど(笑)
にゃん太、遊んでって訴えてますね
龍ちゃんの大きいお目目で見つめられて
うふふでしゅ
うんうん、賑やかに見守られました。
なかなかのうるささでした(笑)
バジルも青じそも、よく使うってのもあるけど
失敗しない草だと思ってます。
でも、青じそは消えちゃった?(笑)
にゃん太のお世話をしてないのですが、何故か
懐いてます。
好かれてます(笑)
桃来陽叶の母さんへ
そうそう、こた母は何もしてないんだけど、
懐いてくれてます。
今は、にゃんこと交流してないのね。
にゃんこ達、元気に過ごしてくれてるといいね♪
うんうん、外猫ちゃんには接触させないように
してます。
怪我とか病気とか、やっぱ不安だしね。
お花は、節約しながらも、増やしたいです♪
にゃん太はこた家のにゃんこに?
居心地がいいのかな。
龍ちゃんはにゃん太とどんなお話してるのかな?
うちは太陽光パネルの下に野良猫さん来ます。
ほたが大騒ぎ!困ってます。
人も超塩対応だから懐きもしません(笑)
バジルとしそはこれから活躍しますね~
朝と夕、ひょっこりと顔を出します。
前は、姉妹で来てたのですが、お姉ちゃんが
行方不明に。
外猫ちゃんの世界は、厳しいようです。
うちの子も、にゃんこが苦手なんです~。
夢太だけ、平気みたいです(笑)
バジルと青じそは、失敗しない!
で、お料理にも使えていいですよね♪
舎人公園 他の方のブログで拝見したけど ネモフィラが綺麗だったね〜
苗が高くて 寄せ植えは一鉢だけ! が 二鉢になり 又々追加・・・ お花好きなこた母だもんね そうなると思ってたよ〜 (笑)
冬にも咲いてた あのハイビスカスが そろそろなの?
よく頑張ったよね
ニャン太ちゃん お耳がカットされてるね
地域の皆さんで ちゃんと見守られてるのね
遊んでにゃん♪ かな〜?
ご飯ちょうだいにゃん♪ じゃない? (笑)
そうなの。
舎人公園は近くって、ひたちなか海浜公園の
規模には及ばないけど、ネモフィラが♪
そのうち、行こうと思ってます。
一鉢が二鉢になり、野菜の苗にハイビスカス。
ボンビーだけど、買っちゃってます(笑)
にゃん太、実家の母の事で家を空けてる間に
ボランティアさんに保護されて、手術を受けて
ました。
朝と夕、ご飯~とうちにきます。
こた父が世話してます(笑)
ワンにゃん、こた母さん、人気者ですね(^^)
ぽち
ネモフィラ
種から植えて〜
元気にスクスク育ってます。
でも〜
ちょっことだけなので
ちょっと寂しいかも(汗)
可愛いですよね〜〜
ニャンコちゃん
母さんに懐いてるんですね〜
ご近所さんが飼ってるのかな〜
にゃ〜にゃ〜
可愛いですね〜
今、テレビでもネモフィラ、
よく取り上げられてるよね~
舎人公園、いいお天気で行けるといいね(^^♪
フフフ~~
みんなに見守られて作業!?
龍ちゃんとにゃん太ちゃん~
二人で競って守ってくれてるねんね(笑)
ハイビスカスって聞くと
夏って気がするなぁ~