小鈴な時間

小鈴(雑種犬)とmamaとpapaの生活
そこへホップがやってきて…

2/25-26一泊二日宇佐美城山公園キャンプ場からついでに観光@伊豆半島

2023年03月02日 21時03分00秒 | キャンプ
宇佐美城山公園キャンプ場での目的は
ドラム缶風呂。

なんと温泉。しかも無料‼️



たまたまキャンセルが出たから入れたけど
かなりの競争率だった。

いい湯だけど、冬向きじゃなかった。

お湯を張るとこからやるかるから
待つのが寒い

他にも有料の貸切風呂があるから
次はそちらにしよう。



河津桜もキャンプ場で見れた

いつもはキャンプを満喫した後は
帰るだけなんだけど、珍しく観光した。



走り湯。

伊豆半島は自然豊かな観光地。

ジオパークとゆーらしい。

その一つみたい。


誰もいないけどすごいとこ。

奥の方からボコボコと音がして
湯気がすごく立ち込めている。

papaが先に安全を確認してきてから
さて、ホップはいけるかな?



あれ?

すんなり入った。

ビビリのくせに∑(゚Д゚)



湯気でよく見えないけど
70度の湯が湧き出してるらしい。

中は湯気で顔だけ暑くて
音が反響して
なかなかワイルド。

良く入ったな〜

この源泉に入れる温泉もあったけど
階段を上らないといけないみたいだから
それはまた今度にした。
↑キャンプ場ですでに筋肉痛発生中



あじ祭りをやってる公園にも立ち寄った。



これ、無料でもらえたんだよー



魚、大好きだもんね

観光しないことの方が多いけど
たまにはいいもんだな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/25-26一泊二日宇佐美城山公園キャンプ場@伊東

2023年03月01日 13時38分00秒 | キャンプ
三月はpapaがほとんど出張でいないから
急遽きまった。

今回は海が近いから



まあ走る。



んで掘る。



また走る。



やっぱり掘る。



キャンプ関係ないけど



こんな顔が見たくって
つい、お出かけしちゃうんだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする