羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

色々。

2024-06-15 14:45:57 | 日記
 祥 ✰さんのポスより
 阪神百貨店 雪肌精からお知らせ
 ❄️お知らせ❄️
 2024年7月3日(水)〜9日(火)
 雪肌精×羽生結弦選手POP UPを開催
 羽生選手が着用した衣装や
 写真パネルなどの特設ブースが
 出現🎋✨
 ☑️期間中に阪神梅田本店 2階 雪肌精
 コーナーで雪肌精商品を
 8,250円(税込)お買い上げごとに
『衣装撮影チケット』を1枚 
 ※下に続きます。

 wako💜❄️さんのポスより
 6/15 2:22 テレ朝
 よふかしゴーちゃん
 家事ヤロウ番宣🍮
 ※画像あり、6月18日
 夜7時3時間SP

 秀(さかえ)さんのポスより
 家事ヤ〇ウ!予告
 (羽生くんの出演はなく前回の
 徹〇の部屋での映像が使われる
 だけかな🤔)動画あり

 NHKカルチャー仙台さんのポスより
NHK文化センター仙台教室
 8/10(土)\フィギュアスケーター
 羽生結弦 選手の軌跡/
『G.O.A.T 2007~2023 羽生結弦写真集』
 を出版された坂本清カメラマンが初登場!
 国内外の #フィギュアスケート 競技会や
 アイスショー で撮影した10万枚以上の
 写真から厳選して取材秘話を
 伝えます。

 
 
 おはな🌸さんのポスより
 半袖大将の講座も8月に✨
 こちらもオンラインないんですね…
 矢口さんの講座は満席🈵
 さすがです👏
 NHK文化センター|好奇心の、
 その先へ NHKカルチャー

 ✩chiffon♪ ໒꒱·゚さんのポスより
 内容不明だけど出演者の欄に
 名前がありますね。
 テレビ朝日
 家事ヤロウ!!! 3時間SP
 06/18 19:00 ~ 21:54
 ▽羽生結弦
 黒柳さんのお名前もあるけど
 はて?

 めいさんのポスより
『羽生くん紅茶入れてくれるの⁈
 ありがとう✨
 ん⁈
 自分で飲むんかーい!!』
 ってなった
 画像あり

 二重作 拓也さんのポスより
 羽生結弦選手、
 レッツ・ゴー・クレイジーの衣装と
 アクションの原点。
 動画あり

 おはなさんのポスより
 阪神梅田雪肌精の若竹さまは
 商品買わないと撮影できないのね…

 kanako💙さんのポスより
 今年も日帰り弾丸で
 GucciGinzaGallery へ🚅💨
 自宅から往復10時間、滞在7時間😅
 本人に会えるわけでもないのに...と、
 自分でも呆れるけど、羽生くんの
 表現する世界が見たいから行く✨
 きっと帰るときは、もっと
 羽生くんを好きになってる💕
 ※画像にグッチのバッグが・・
 レジンで作ったのかYのチャームが
 私も、結構このアルファベットY文字で
 結構作ってる・・完成させなきゃ。
 しかし、本当にそういった気持ちに
 させる魅惑の羽生選手。後悔なんか
 絶対しない。
 
 Kaeru Kaeruさんのポスより
 (メンシプでちょこっと触れてたので)
「髪型」といえば、FaOI版Danny Boyは
 前髪が額に落ちてかかるという
 ちょっとラフなスタイリングに
 変わってたのが凄く嬉しかった
 衣装もカチッとした型を着崩して
 いる風なので、合わせると、より
 プライベートで自然な感じがする
 のが良いんだと思う

 あと、曲の背景にあるアイルランド
 のイメージにも影響されてか、
 豊かな緑と広い広い空の変わり
 やすい空模様が次々と頭の中に
 浮かび上がってくるような演技だと
 いうのもあって、私としては乱れ髪
 の方がいいんだな
 優美なイナバウアーを見てると、
 ひと時慈雨を一身に浴びて潤されて
 いるように思えるし、

 それから、ふと空気が変わって風が
 吹き付けてきたり、雲間から刺す光
 が見えたりする
 --------------------------------
 <過去記事
 羽生結弦選手の原点を
 振りかえってみたシリーズ
 昨日の続きから!2014年頃の羽生選手!!
 ソチオリンピックで! 

 ひとつ種目が増えただけで、大会の
 様相はこんなにも大きく変わる
 ものなのか――。
 ソチ五輪のフィギュアスケートは、
 今までになかった、まだ誰も見た
 ことがないオリンピックに
 なりそうだ。

 羽生結弦を中心に始まった
「4回転時代」への新たな挑戦


 ソチ五輪での、男子シングルフリー。
 試合としては上位ふたりを筆頭に
 ミスが多く、他にも4回転を転倒
 する者が相次ぎ、試合としては
 盛り上がりに欠けるものだった……
 という意見も多い。確かに今回の
 男子シングル、思い返せば
 ショートプログラムからミスの
 目立つ試合、特に4回転の転倒は
 いつも以上に目にすることが多い
 一戦となってしまった。

 オリンピックという4年に一度の
 場だからこそ、
 パーフェクト演技続出!という
 壮絶な展開が見たかった……と
 いうのは、正直なところ。

 試合の開始時間が遅かったためで
 はないか、とか、リンクの氷の質が
 通常と違っていたのではないか、
 とか、ミス続きの理由を探す動きも
 見られたが、筆者はひたすら、
 男子シングルの競技性そのものに
 起因するのではないか、と思う。

 考えてみてほしい。
 4回転を跳んで、その他の要素も
 もれなくレベル4が求められ、
 プログラム構成点で演技力や滑り
 こなしも細かくチェックされる……
 そんなオリンピックは、
 実は初めてなのだ。

 4年前はチャンピオンが4回転に
 挑戦しなかったことで話題になったし、
 8年前はまだ新採点方式がスタート
 したばかりで、システムが成熟して
 いなかった。今ほどジャンプも
 跳べてステップ、スピンも最上級、
 パフォーマンスで観衆を引き込み……
 そのすべてを求められる時代は、
 かつてなかったのである。

 それでもこれまで、
 グランプリシリーズや四大陸選手権、
 世界選手権ならば、この複雑な要素の
 すべてを満たした、完璧に近い演技を
 何度か見ることができた。
 今シーズンでいえば
 グランプリシリーズ・エリック杯での
 パトリック・チャン(カナダ)、
 NHK杯での高橋大輔、スケート
 アメリカでの町田樹のそれぞれの
 フリーは、オリンピックで
 もう一度見たかった……そんな演技
 だろう。明日へ続く。

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の銀盤コラボ・・ | トップ | GUCCI Japanの社長様が!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事