会社の可愛い後輩からお菓子をいただいた。
ハーバー!
・・・
日本中で有名なご当地の食べ物ってあるよね。
例えば、盛岡のわんこそばとか、名古屋の味噌カツとか。
おいらの生まれ故郷でもあり、今でも住んでる横浜。
市の人口は日本一だ!
(平成17年12月1日現在の推計3,583,367人)
日本の駅利用者数は新宿に続いて横浜駅が2位だ!
(と奥さんが言ってた。)
赤い靴はいてた女の子がひぃ爺さんに食べられちゃうところだ!
(うそかもょぅ)
我が横浜ベイスターズOB(当時横浜大洋ホエールズ)の高木豊は「ヘア・フォーライフ」だ!
(最後は日ハムだったけど…)
そんなこんなで日本でも有数の知名度を誇る大都市横浜。
その横浜にはたして全国に自慢できる食べ物はあるのだろうか?
横浜は中華街が有名だ。
なので、食べ物も中華っぽいものが有名な傾向があるかんじぃ。
シューマイとかぁ?
ブタまんとかぁ?
月餅とかぁ?
全部横浜独特じゃないし、しかも中華だし…_| ̄|○
みんなの思う横浜独特の食べ物って何だろう?
※アンケートをとってみたいので気が向いたらコメントに書いてみてください。ご当地自慢も歓迎です。
さて、
ここでおいらが人に聞かれたらこう答える
横浜的食べ物トリプル・スリー!
まずは1つ目!
バァ~バン!
【サンマーメン】
(中華なのは気のせいです)
↑本家?聘珍楼のサンマーメン。
ここのはもちろん食ったことないっす。美味いのかな?
( ゜д゜)ハッ! 次なる目標 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ハマっ子には普通の食べ物だがどれぐらい有名か?
近所のラーメン屋のサンマーメン。
こいつはいつでも食える。
でも意外と(゜Д゜ )まいうーだったりする。
【知らない人にご説明】
サンマーメン(生碼麺、生馬麺)はラーメンの一種で神奈川県の地方料理。
細麺を使った、塩もしくは多くの場合醤油味のスープのラーメンの上に、歯ごたえが残る程度に炒めたモヤシを片栗粉を溶いたあんで絡めて乗せた麺料理である。
モヤシ炒めの中にはキャベツやキクラゲ等の野菜や蒲鉾、豚肉の細切り等も入っていることもあり、皿うどんのあんかけによく似ている。
モヤシがメインのあんかけではあるが、いわゆる「もやしそば」ではない。
生碼は生きのよい具材(碼)の意味。
「馬」は「碼」の当て字。
三種類の具(モヤシ、豚肉、ターサイ)を使ったので三馬麺としたとの説もある。
戦前からあり、発祥は横浜中華街の聘珍楼とも、伊勢佐木町の玉泉亭ともいわれており、各店舗のメニューにもその旨が記載されている。
戦後、中国からの復員兵が安くて栄養価の高いモヤシを中国から持ち帰り、ラーメンに使ったのが起源との説もある。
横浜に来たら是非、食ってみてくださいな
そして2つ目!
バァ~バン!
【ハーバー】
冒頭に紹介した可愛い後輩にもらった美味しいお菓子。
ハマっ子には普通のお菓子だがどれぐらい有名か?
このお菓子には涙涙の物語があるのです。
【ありあけのハーバー 復活までの経緯】
1936年創業の老舗和菓子店で1954年に栗餡をカステラ生地で包んだお菓子を発売したのが始まりです。
当初の名前は「ロマン」。
その由来は栗を贅沢に使ったお菓子であることと、マロンに夢を託すという意味で命名されました。
その後、港町横濱らしく船をかたどったデザインから、1966年に「ハーバー」に改名されました。
独特のメロディーを使ったテレビコマーシャルの効果なども手伝って、家庭用、ギフト用と多くのお客様に親しまれるありあけの代表的商品となりました。
1999年6月(株)有明製菓が倒産。
しかし、2000年10月に元有明製菓の社員と「あの、ありあけのハーバーをもう一度食べたい!」というファンが「ハーバー復活実行委員会」を結成し、2001年4月26日に新生(有)有明製菓が「ハーバー」を復活させ、多くの方の支持を集めて現在に至っています。
有明製菓が倒産した時にハーバーが食えなくなると悲しんだものです。
でもいつの間にかハーバーが復活してる!?
何故だろうと思っていたわけですよ。不思議でした。
作る会社がないのにものだけあるのが。でも謎が解けた!
今ある、ハーバーは「(株)有明製菓」製ではなくて「(有)有明製菓」製だったんだね!
調べてみるもんだね(^-^)新たな発見!
頑張れ!(有)有明製菓!!
横浜土産に是非どうぞ!
最後に、忘れてはならない3つ目!
バァ~バン!
【ハングリータイガー】
ハングリ-タイガ-のハンバーグステーキは、1969年に誕生してからずっとビーフ100%で炭火焼き。
日本中をアッと言わせた自慢の元祖オリジナル・ハンバーグを是非ご賞味下さい。
とにかく、おいらにとっては
さいこーっす!
ステーキとかも美味しいけど、やっぱ最初はハンバーグを食べていただきたい。
前にも書いたけど、このハングリータイガー、昔はいっぱいあったんだよ。
神奈川を中心に30店舗以上を展開していたんだけど、レアな焼き加減にこだわるあまりに事故を起こしてしまい、さらに追い討ちをかけるように、バブル崩壊、2000年のO-157騒動、BSE問題で、2001年には主力3店舗に縮小されてしまったのです。
やっと、2004年にうちの近所に日野店がオープン!巻き返しなるか?
今あるのは以下の4店舗。
保土ヶ谷店:横浜市保土ヶ谷区
(↑21時に行って2時間待ちと言われた素敵なお店)
相鉄ジョイナス店:横浜市西区
(↑一番行きやすい横浜駅近っす)
若葉台店:横浜市旭区
(↑謎)
日野店:横浜市港南区
(↑マイホームから車で5分位ヽ(´ー`)ノ)
まさに横浜!横浜名物と言っても過言ではないだろう!
(いや、過言かもしれいね…)
【1969年に考えたオリジナルハンバーグの4つの秘密】
①フットボール型ビーフ100%ハンバーグステーキ
②チャコールブロイル
③シズリングカット
④オリジナルハンバーグソース
だそうです。納得です。
気になる人はHPで調べてみてくださいな!
あー、食いたくなっちゃったー…( ゜ρ゜ )アゥー
---------- キリトリ -----------
今日のなにがし
今日の島川光男選手
鳴門 第25回スポーツ報知杯競走 最終日
6R、4号艇5コースカドから
まくり差し決め先頭争いも、外から表に差し抜けられる。
2マーク、2番手でまわってそのまま2着キープ
なかなかですかね
次節は1/19から若松の一般戦
---------- キリトリ -----------
ということで、(←どういうことだよ)
今日の夕飯は
ハングリータイガーに行ってきた!(日野店)
前に日曜に行った時、1時間以上待つ羽目になったので敬遠していたのだが、どうしても食いたくなっちゃったので行って来た。
でも今日は即入店可能だった!ビバ木曜日!
まずは
ビールで日頃の労を労う。
(ジョイナス店では、最後のソフトドリンクをアルコールに変えられるコースがあるのだがここにはなかった…)
お、ソース来た!
ハンバーグソースとステーキソース。
ステーキソースなんて久々に見たよ。
何故ステーキソースが来たかというと
「骨付きラムとオリジナルハンバーグ」を注文したから(^-^)
ここのハンバーグ、
最初は丸いまま出てきて、店員さんがその場で真っ二つにするのです!(写真がブレてるのは切られる前に撮ろうと慌てたから)
奥さんは
オリジナル・ハンバーグにチーズをトッピング。
チーズが2枚来たのでおいらのにもトッピングされてます。
こんな晩餐会!
昨日、おとといと節約したのはこれの為と思おう(´・ω・`)
その前に無駄遣いしたことは忘れよう。うん忘れた|`∀´)ノ
だいたい食うことが楽しみなんだから我慢したらダメだ!
喰らう(骨付きラム)
手づかみで食えるようにビニール手袋が用意されてます。
骨付き肉を食うときは、豪快に行きましょう!
でも、ハンバーグは必須です。基本です。
奥さんも上品に
お召し上がる(ハンバーグwithたまねぎ)
そして、ハンバーグの最後の一口
喰らう(大きいのを一口で!)
やっぱ・・・
(゜Д゜ )まいうー!
あぁ・・・幸せ