goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

じゃあね!

2006-12-13 01:09:22 | べべべべ☆ベイスターズ



♪春はお別れの 季節です
 みんな旅立って ゆくんです

(´-`).。oO(まだ冬だけど…)



門倉の新背番号は「27」だと

門倉自身、Gに憧れてたんだねぇ…
なら致し方なし(ノД`)シクシク

そして、登板時は横浜佐伯からもらった赤いタオルを首にかけ、アントニオ猪木の入場曲「炎のファイター」で登場するらしい…
これは、「東京ドーム限定で、ずっと続けていきたい。ボク個人の目標はない。日本一、アジア一が目標です」と本人が語ってるっぽい。
お立ち台でも「1、2、3、ダ~」をやるらしい。

本気か。本気と書いてマジか…

もしかしてGでも『投魂タオル』売るのかなぁ…
それは勘弁して欲しいなぁ(*_ _)人

まぁ、試合では1億円プレイヤーらしく頑張って欲しいものだ(ベイ戦以外でね)


多村の新背番号はベイ時代と変わらず「6」だと

「王監督と一緒に戦えることをうれしく思う。120%の力で全試合に出場して、王監督を胴上げしたい」

だって( ´-)y-~~

今まで何パーセントの力で野球してたのさ(ノД`)シクシク

全試合出られるならもっと早く出てくれ( ゜Д゜)ドルァ!!


まぁ、試合では9200万円プレイヤーらしく頑張って欲しいものだ(交流戦ハマスタに見に行くぜ!)


その他もろもろ。

二志が8000万でサイン、背番号が「7」
「大事な番号をいただいて光栄。準備万端でキャンプに臨みたい」と。
頑張って、Dの二遊間を越えてくれ。

琢朗は現状維持の1億7500万円プラス出来高払いでサインだって。
琢朗ちょっと高いなぁ…2500万ぐらい金城に回した方がおいらはいいと思うけどな。

古木は500万円増の2800万円でサイン
一安心( ´ー`)

種田は5000万円減の7500万円を保留だと。
ガニーもごねると出されるぜ…
二志を取ってるし、藤田もいるし。

その藤田もサイン(金額は不明)
「来季の守備面では、出場機会を増やした上でエラー5以内を目指します。打撃面はレギュラーを獲るためにも打力アップが不可欠です。仁志さんからも良いところをどんどん盗みたいです。将来的にはセカンドかショートどちらかでレギュラーを獲ります! 」
頼もしいジャン( ´ー`)


最後は


フレッシュなメンバーでヽ(´ー`)ノ

隠れ大物キャラがいないかなぁ( ´ー`)


晴天の霹靂(゜Д゜) ハァ?

2006-12-06 01:03:07 | べべべべ☆ベイスターズ



多村をソフトバンクへ

=寺原と交換トレード!!


何それ Σ(゜д゜lll)ガーン


それなら小笠原作戦決行しろよ

(#゜Д゜)ゴルァ!!


寺原隼人の今シーズンの成績。

3勝7敗 防御率4.23


先発投手陣の補強を目指す横浜と、長打力の強化を狙うソフトバンクの思惑が一致した。

一致したって、バランス悪くねぇ?


あ、寺原って150km/h投げられるんだね。

まだ若いし、その辺がバランスなのかな┐('~`;)┌


それにしても、防御率4.23をローテに組み込むのかい?

まぁ、2006年のチーム防御率4.25よりは良いけどさ( ´-)y-~~

 

ベイスターズは、完全に不良債権処理に回ってる感じがするね。

無駄なお金は使わないと。

そうなると、次は10番の人かしら…

3番の人も、超怪しいよね(´・ェ・`)

もしかしたら5番の人も (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

最後に…

ソフトバンクへのトレードが決まった多村のコメント。
「驚いています。今は頭の中を1回整理したいと思います」

なんかの雑誌で読んだけど、多村って湘南の海が好きって書いてあったよ…

おいらも湘南の海が好きだ!

滑川河口付近の材木座海岸と由比ガ浜海岸の境目がお気に入り( ´ー`)

ここの記事に書いたあたりだ。

特に材木座海岸の


この風景を見るとジーンと着ちゃう…

材木座海岸には幼い頃の思い出が沢山つまってるんだよなぁ。

そういう気持ちを考えると、福岡にとばされる多村の気持ちが(ノД`)シクシク

 

 


鈴木尚、1億3000万円の大幅減となる9000万円でサイン

2006-12-04 23:26:09 | べべべべ☆ベイスターズ


まぁ、最下位チームだしあまり活躍してない選手だから減俸も仕方ないけど、どんどん、不良債権の処理が進んでるね(´・ェ・`)

尚ちんの4年契約が終わるんだったら門倉を3年契約ぐらいしてもよかったと思うのだが。

(´-`).。oO(今さら…)

横浜って門倉嫌いだったのかな?


あ、『小魔神』こと横山道哉が横浜に復帰するっぽいね( ´ー`)

中継ぎばっかり増やしてどうするのだろうか?

1998年時みたいに、川村先発計画でもあるのかね?

下柳みたいにベテランの味でググッと( ̄ー ̄)ニヤリ

それとも、横山を先発…って自由契約になった選手が即使えるかどうか疑問だが、久々に面白い感覚を受けた話題だな( ´ー`)

(´-`).。oO(なんか本格的独り言だね)

うん、だって寒いんだもん(*T^T)ズルズル


投魂が横浜に残る望みはないのか!?

2006-12-01 00:14:23 | べべべべ☆ベイスターズ


独り言中の独り言です( ´-)y-~~


11月27日


「もう僕が直接横浜に話しに行くことはありません。横浜と話すとなれば代理人が行くことになるでしょう」と門倉。

まだ、一縷の望みはある?

望みがないなら、残念至極(´;ω;`)ウッ…

球団側もこだわってない感じだし…

「若手が伸びるバネにしていかなければならない」とか言ってるし。

寂しすぎるよ(ノД`)シクシク

若手が伸びる間のローテの穴を誰が埋めるのさ?

てゆーか、もともと穴だらけなのに…

(´-`).。oO(失礼な…)

キャンプに期待するべし。

大矢マジックに期待するべし。


はてさて、投魂に話をもどしてみるがね( ´-)y-~~

巨人に移籍して成功した例ってパッと思い浮かばないのだよ…

投魂に幸あれ(*_ _)人

(´-`).。oO(もう、巨人入り覚悟してるジャン)

仕方ないべ(-ω-#)y-~~~~


それにしても、クルーンも怪我しちゃってるし、すでに前途多難だなぁ(´・ェ・`)


ところで、番長が7000万円減、金城が1300万円減でサインをしたと。

8300万あるジャン( ´-)y-~~

投魂の年俸、1億2千万円ぐらいなら余裕だよね。

岡島もメジャーに行ったから余計な金を使うこともなくなったし。

やっぱり、複数年契約がネックかぁ…

 

石橋EA説得してくれ・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ナクナ !!

 

1300万円減の1億2200万円で更改した金城の台詞。

「プロとして結果が出せなかったので納得している」

くぅ~(≧∇≦)かっこいいねぇ!


やっぱかっちょいい

2006-11-08 22:30:48 | べべべべ☆ベイスターズ


なんかストーブリーグの方が楽しい…


早くもユニホームに袖を通していただきました( ´ー`)

やっぱ、ベイのユニホームってかっちょ いい(≧∇≦)b

(´-`).。oO(そういか?)

背番号は未定だと( ´-)y-~~

未定…

不穏な響きだね( ̄▽ ̄)

若い番号で空いてるのは万永が引退して空いた0ともともといない9。

その辺ならすぐつけられそうなのだが、そこをつけないとなると深読みしてしまう( ̄ー ̄)ニヤリ

背番号一桁の選手の退団が有る気が…

1金城:無いでしょう
2内川:無いでしょう
3種田:( ゜д゜)ハッ!
4北川:…
5石井:無いでしょう
6多村:無いでしょう
7鈴木:再生すると言っている以上無いでしょう
8相川:まぁない

ということで、

来年の仁志の背番号は何番?クイズ!

本命は3?

おいら的には穴を狙って
相川8→0、仁志が8で(*_ _)人


11月7日の電撃

2006-11-07 22:38:05 | べべべべ☆ベイスターズ


にいちがに、ににんがし、にさんがろく

 

仁志は俺

来年からベイのセカンドベースマンになる予定に。

合計70歳オーバーの二遊間誕生だヽ(´ー`)ノ

守備はこれで問題ないのかね( ´-)y-~~

打順は2番かなぁ?


もう一つ、衝撃ニュースは

投魂のFA権を行使!

「2年連続2ケタ勝利でチーム一の勝ち星を挙げたのに、あまりにも低い評価。残留、移籍は分からない。他球団の話を聞いてみたい」

と話しているらしい。

球団はお金が無いのです(本当か?)

おいらとしてはファンとして残留して惜しいけど…

その前に獲ってくれる球団あるのかな?

(´-`).。oO(失礼な…本当にファンかよ…)


悪魔の囁き(σ`∀´)σケケケ

2006-11-01 23:27:29 | べべべべ☆ベイスターズ

 

 (注1)

とれたてホップ、おいしいね( ´ー`)


酔った勢いで、いきなりベイの話( ´艸`)

(´-`).。oO(脈絡ねぇ…)


来年の大矢監督の基本方針は

・守備力の強化
・大型コンバートも辞さない
・捕手の一本化

 失策が減れば、防御率も抑えられるという考えらしい。
 捕手の一本化も防御率関連でしょう。
 村田や吉村でも守れなければ使わないという考えで競争心をあおるらしい。

・鈴木尚典の再生

 大矢マジックあるのかな( -皿・)ノ?

 

それは(つ´∀`)つオイトイテ


(以下、戯言なので本気にしないでね(〃▽〃)キャー♪)


酔ったら聞こえた悪魔の囁き…ケケケ…

鈴木を使う考えなら、レフトジャン(σ`∀´)σケケケ
ライトは金城だから吉村はセンタージャン(σ`∀´)σケケケ
そうすると、休みがちな多村がもっとお休みがちになるジャン(σ`∀´)σケケケ
あれだけのスターをベンチにおいて置くのももったいない話ジャン(σ`∀´)σケケケ
かといって、多村を使うと吉村はどっかにコンバートジャン(σ`∀´)σケケケ
でも、コンバートなんて面倒ジャン(σ`∀´)σケケケ
それと、守備が出来ない選手が使われないとなると古木は代打でしか使われないジャン(σ`∀´)σケケケ
もったいないジャン(σ`∀´)σケケケ
さらにベイ打線には左の大砲がいないジャン(σ`∀´)σケケケ
左の大砲が( ゜д゜)ホスィ…ジャン(σ`∀´)σケケケ


いるジャン(σ`∀´)σケケケ

今話題の選手が…(σ`∀´)σケケケ


そう、小笠原ジャン(σ`∀´)σケケケ (注2)


でも、ベイはお金のかかるFA獲得はしないジャン(σ`∀´)σケケケ
ここで、悪魔が活躍ジャン(σ`∀´)σケケケ
まず、小笠原がFAを行使しないジャン(σ`∀´)σケケケ
そして、多村+古木のトレードで小笠原獲得を狙うジャン(σ`∀´)σケケケ
ベイのファーストにスッポリはまるジャン(σ`∀´)σケケケ


おいらは多村古木も大好きなんだよ( ゜Д゜)ドルァ!!


でも試合に出られなきゃ見られないジャン(σ`∀´)σケケケ


出られないって決め付けるなよ( ゜Д゜)ドルァ!!


日ハムは日ハムで新庄が抜けたセンターに多村がカンチャンずっぽしジャン(σ`∀´)σケケケ
セギノール
をファーストにまわして、古木がDHジャン(σ`∀´)σケケケ

いいことずくめジャン(σ`∀´)σケケケ


・・・


多村古木もいなくなったら(´・д・`) ヤダ


でも、こんな良いオーダーになるジャン(σ`∀´)σケケケ

1番、ショート、石井
2番、セカンド、藤田内川(内川の場合、打順は金城とチェンジ)
3番、ファースト、小笠原
4番、サード、村田
5番、センター、吉村
6番、レフト、鈴木小池(鈴木の場合、打順は吉村とチェンジ)
7番、ライト、金城
8番、キャッチャー、相川鶴岡

素敵ジャン(σ`∀´)σケケケ

楽して優勝ジャン(σ`∀´)σケケケ

 

・・・

悪魔(゜Д゜)ウゼェェェ

 

多村古木をトレードで出すなんてベイファンが許すわけ無いじゃん( ゜Д゜)ドルァ!!

レギュラーだよ!レギュラー( ゜Д゜)ドルァ!!


1番、ショート、石井
2番、ライト、金城
3番、レフト、鈴木(復活の呪文のメモ必要)
4番、サード、村田
5番、センター、多村(146試合出られる神造人間化)
6番、セカンド、古木(コンヴァート&ローズ化)
7番、キャッチャー、吉村(コンヴァート&若菜化)
8番、ファースト、佐伯

ナパーム爆弾打線( ´艸`)

左の大砲は古木で(≧∇≦)b

 

この打線こそ酔っ払いが考えた物だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(うむ…お前は阿呆だ)

 

 

蛇足…

左の中継ぎが欲しいから岡島獲るとか言ってるけど…

渋ちんのベイがFA選手獲得に動くなんて…

でも、岡島はイニシャルがじゃないから(゜⊿゜)イラネ

ベバリンソニアも(゜⊿゜)イラネだから新しい左の中継ぎ外人取ればいいじゃん!

そっちの方が早いし安いし美味いよ!

もちろん、イニシャルはで(≧∇≦)b

 

 

(注1)本当は1本しか飲んでないよ!
本当だってばアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

(注2)小笠原がDに行くならベイに来てって思いはあります。
好きな選手だし、いたら確かにスゲーいい打線になるし…


願いは多村に規定打席に達するぐらい出場して欲しいということです(*_ _)人
今年、規定打席に達したのって石井と金城と村田だけ?

 


公式戦VS広島

2006-10-10 01:15:55 | べべべべ☆ベイスターズ


ハマスタ最終戦、行ってきたさ( ´-)y-~~

ハマスタ最終戦というだけあって外野席は超満員。

前日の中日戦より内野も一塁側は埋まってたよ( ´ー`)

なぜなら…


牛島監督の歓喜の胴上げヽ(´ー`)ノ

ってなれば幸せだったけど…

でも、2年間ありがとうございました(*_ _)人

 

そして、


久々フィーヴァーポーズ(≧∇≦)b

このポーズのまま、撮影されるのを待っていたら…

通りがかりのお姉ちゃんに( ´,_ゝ`)プッ

ってされた(/ω\)ハズカシーィ

でも、5-3で勝っちゃったから(´∀`*)ウフフ

いつ以来?

交流戦以来だから…

わかんね≧∇≦ブハハハハハ

気分一新応援ユニフォームを村田(交流戦仕様)にしたのが良かったのかなぁ( ´ー`)

あ、頭に巻いてる門倉投魂タオルはちゃんと洗濯したからね(´▽`*)アハハ

 



秋晴れというか、また灼熱?(今日は指は写らなかったよ)

スタンドの体感温度は47度ぐらい?

つれ~(ー'`ー;)

しかも、席が端じゃなくって中の方…

迷惑なのでズーット試合見てました。

密輸した( ´・ω・`)_且ビール飲みながらι(´Д`υ)アツィー






シュートの練習をする古木


古木:「僕のシュートどうでした?」

金城:「俺の隠し玉に気づいてないべ、フルキング!」

古木:「アウチ(≧Д≦)」

金城:「≧∇≦ブハハハハハ」


あ、1つ気づいたことが。

ずーっとライトで見てたからではないけど


やっぱり、金城が一番好きだ(〃▽〃)キャー♪

(´-`).。oO(なら金城のユニホーム買えよ)

いや、ミーハーだからねヾ(;´▽`A``

ユニホーム買ったの今年が初めてだし。

レプリカのクセに意外と高いんだよね(ー'`ー;)

来年のユニホームは金城一本で応援しよう( ゜Д゜)

(´-`).。oO(無理だね、今年の村田と吉村のも着るな)

 

はてさて、やっと試合開始。

ベイの先発は、今年ハマスタ通う事8回目にしてやっと、




番長

キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

長かった(´;ω;`)ウッ…

そうそう、今日(もう昨日か…)は体育の日。




スクワットに熱心なお兄さん!

無難に立ち上がってるよ( ´ー`)

三浦の方も無難なたちあがり( ̄ー ̄)ニヤリ


一方、Cの先発は


長谷川


ついてる時はいいもんで、男村田が先制ホームランヽ(´ー`)ノ

痺れるぅ(≧∇≦)


ライトスタンドも盛り上がるヽ(´ー`)ノ


なんだかんだで

5-0…

官能の響き( ´ー`)フゥー


その後、Cは


マルテ


高橋


の継投で追加点を許さない(´・ェ・`)

一方ハマの番長は6回3失点で降板。

その後、


K--団の一員であるところの


加藤


川村

が無失点で抑えてくれる(≧∇≦)b


そして、チョー久々

K--団の黒幕的存在









クルーン登場(≧∇≦)b


一応、あっさり〆て


。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆


長かった( ´ー`)フゥー...

セリーグのチーム相手に今年見に行って、初めて勝ったよ(´;ω;`)ウッ…

来年はもっと球場に足を運びたいなぁ( ´ー`)


試合終了後


監督とともに選手一同がライト方向へ


選手一同整列( ´ー`)

ここで、牛島監督に来年の抱負を語っていただきたかったが、辞めちゃうんだよね…

ということでおいらが抱負を!

来年こそ、プレーオフ進出で(*_ _)人

 

試合終了から、30分以上盛り上がったよ( ´ー`)

広島ファンとのエールの交換とか、選手全員の応援歌熱唱とか。

楽しかったなぁ( ´ー`)

やっぱ野球って楽しいね!

勝つと!(´▽`*)アハハ

応援歌熱唱は特に今シーズン限りで引退する


万永への歌が大きく多かった…

♪ハマのギャルが みんな見つめてるぞ 打って走って ファイトだタカシ

 

記念に


最後の守備と


最後の打席も(´;ω;`)ウッ…

長い間、お疲れ様でした(´;ω;`)ウッ…

そして…



 


公式戦VS中日 2回目

2006-10-08 22:29:59 | べべべべ☆ベイスターズ


行って来たさ( ´-)y-~~


今日の目標は…

1.岩瀬の2年連続40セーブを達成させる。
2.Tの優勝絶望への道が1歩進むのを見届ける。

だ!

(´-`).。oO(じゃーなんでライト側?)


そんな言い訳したくなるじゃん(ノД`)シクシク

でもTの優勝絶望はどうなの?

本来、1番の目標は「俺流の胴上げを目の前で見る」だったのだが、無理だった_| ̄|○


1.3年後には大矢氏が中に舞ってくれる!
2.その前に首切られる!

さぁドッチ!(関口宏&三宅裕司風に)

(´-`).。oO(ノーコメント)


でもさー、( ´-)y-~~


やっぱ悔しいわけよ(ノД`)シクシク

結果は3-4…

1回逆点して、少し盛り上がったから良かったかな…

久しぶりのリード?

いつ以来?クルーンが出るって思ったのいつ以来?

そんな状態さ(´▽`*)アハハ

試合展開は、首位のチーム対ビリのチームとは思えない接戦?

アレは俺流の余裕?

やっぱキーワードは俺流だよな( ´-)y-~~

おいらも、俺流で行こう( ´ー`)

 

秋晴れというか、灼熱?(指はご愛嬌)

スタンドの体感温度は50度ぐらい?

つれ~(ー'`ー;)

席はライト守備位置後ろの前から2番目ヽ(´ー`)ノ


平松200勝のプレートのところだ!

かみそりシュートだ!


古木:「シュートってこう?」


金城:「こうじゃない?」


古木はP転向でも考えてるのか?

(´-`).。oO(それはお前の妄想だろ)


開始前に


なんか歌手が歌ってた…が熱いι(´Д`υ)アツィー

期待のベイの先発は!


岸本( ´-)y-~~

またプロ初先発だぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

意外と貴重な試合見てない?

Dの攻撃中は熱いので下に避難してた(´▽`*)アハハ

避難中に手にしたものは…


勝ちボッシー!(白麒麟は密輸)

戻ってきてDの先発は


朝倉

もう負けは見えてる?

希望はここ5試合で3敗だということだが…

 

Dの攻撃は下で休んで、ベイの攻撃は熱狂!

そしたら、いつの間にか…

0-2で負けてた≧∇≦ブハハハハハ

そして、お約束の


お約束の牛魔王

初先発で見て以来、かなりの頻度で2番手が牛魔王なのだ!

(´-`).。oO(それはかなりの頻度で負けてる場面…(σ`∀´)σケケケ)

牛ユニフォーム作りたいなぁ…

明日一発ぶち当てるか( ´-)y-~~

(´-`).。oO(無理)

牛魔王が頑張っていると、ベイのラッキー7

鶴岡のところで「Let's Go BayStars」でノリノリ(≧∇≦)b

打球はベイファンの気持ちに押されてセンター前へ(≧∇≦)b

この回、逆点して

「きゅゎとぅろけぇぇ~」

の気持ち悪い画面のあと、


加藤登場!

が、見方の変態守備であっさり逆点(ノД`)シクシク…

8回裏は


平井に抑えられて、クルーンの出番をつぶされる…


おいら的には9回表






木塚登場で大満足ヽ(´ー`)ノ

(´-`).。oO(扱いがちがくねぇ?)

木塚の時には「きゅゎとぅろけぇぇ~」はなかったような…

木塚も変態守備で満塁にされるが何とか抑える。

そして、1点差のまま


岩瀬登場!

あっさり2年連続40セーブ達成ヽ(´ー`)ノ

(´-`).。oO(ということは3者凡た)

( ´∀`);y=ー(´-`)・∵. ターン

岩瀬って何気にすごいねぇ。

これも俺流?

そしてその瞬間、Dのマジックは…

いや、Tの優勝滅亡まであと3・・・

今ヤフーをみたらTがGに負けてた。

あぁ、T優勝滅亡まであと2…

 

ヤマトは間に合うのであろうか(´・ェ・`)


通りすがりに

2006-09-30 23:11:27 | べべべべ☆ベイスターズ


はて( ´-)y-~~


今日、用事があって関内に言ったわけだが。


ハマスタの前を通りました。

今、セリーグでもっとも盛り上がらないと言われる(おいらが勝手に言ってるだけですが)ベイVSヤクルトがやってました。


前を通りかかった時に

♪打て!打て!ほにゃらら!
♪打て!打て!ほにゃらら!
♪打て打てほにゃらら 打て打てほにゃらら!
♪かっ飛ばせ~ ほ~にゃらら!

って言う、チャンスの時にやる、
血湧き肉踊る応援歌が聞こえてきた( ゜Д゜)ドルァ!!

中は盛り上がってる様子( ゜Д゜)ドルァ!!

残念ながらほにゃらら(選手名)が聞き取れなかったのだが、興奮したので歌ったった( ゜Д゜)ドルァ!!

♪打て!打て!な~に~が~し!
♪打て!打て!な~に~が~し!
♪打て打てなにがし! 打て打てなにがし!
♪かっ飛ばせ~ な~にがし!

(パパパ パ~パパ~パパパ パパッパ)Let's Go!
(パ~パパ~パパパ パパッパ)Let's Go!
(パ~パパ~パパパ パパッパ)Let's Go!
(パ~パパ~パパパ パパッパ)Let's Go!

♪打て!打て!な~に~が~し!
♪打て!打て!な~に~が~し!
♪打て打てなにがし 打て打てなにがし!
♪かっ飛ばせ~ な~にがし!

( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(これを道で歌ったの?ハズカシ…)

選手名のところを『なにがし』で歌った( ゜Д゜)ドルァ!!
でも、『なにがし』が誰だったのかスゲ~気になる(ー'`ー;)

その後、パッパパパ~パ パッパ~!

って流れたので凡退したことだけは判明…

16:25分ぐらいだったかなぁ(´・ェ・`)

(´-`).。oO(判明してどうするの?)

---------- キリトリ -----------

今日のなにがし!!

 

今日の島川光男選手!

住之江 GI第34回高松宮記念特別競走 3日目

4R、2号艇3コースから

いいスタートからまくる5深川についてまくり差し。
微妙に入って、バック2番手争い。
2マーク、小回りで3吉田との2番手争いキープ。
2周2マークで、決着つけて2着。

.03の鋭いスリット(≧∇≦)b
落ち着いていいレースでした( ´ー`)


7R、5号艇5コースから

1マーク何も出来ず、バック最後方。
ほぼ画面に映らず5着。


4525
終わっちゃったΣ(・_・`;)
明日、1R回りだしねぇ。
今日の7Rは和美がまくるの遅すぎ(ノД`)シクシク
残念('A`)

---------- キリトリ -----------

住之江は三天皇とか書いたら、倉谷先生が奮起してピンピン
和美を抜いて一気に13位まで浮上してきましたヽ(´ー`)ノ

失礼をお許しください(*_ _)人

さぁ、明日はいよいよ予選最終日!

大阪四天王は無事予選突破を果たせるのでしょうか?

おいらは当たらないので見守ります( ´ー`)

(´-`).。oO(本当に当たらないね…)