♪春はお別れの 季節です
みんな旅立って ゆくんです
(´-`).。oO(まだ冬だけど…)
門倉の新背番号は「27」だと
門倉自身、Gに憧れてたんだねぇ…
なら致し方なし(ノД`)シクシク
そして、登板時は横浜佐伯からもらった赤いタオルを首にかけ、アントニオ猪木の入場曲「炎のファイター」で登場するらしい…
これは、「東京ドーム限定で、ずっと続けていきたい。ボク個人の目標はない。日本一、アジア一が目標です」と本人が語ってるっぽい。
お立ち台でも「1、2、3、ダ~」をやるらしい。
本気か。本気と書いてマジか…
もしかしてGでも『投魂タオル』売るのかなぁ…
それは勘弁して欲しいなぁ(*_ _)人
まぁ、試合では1億円プレイヤーらしく頑張って欲しいものだ(ベイ戦以外でね)
多村の新背番号はベイ時代と変わらず「6」だと
「王監督と一緒に戦えることをうれしく思う。120%の力で全試合に出場して、王監督を胴上げしたい」
だって( ´-)y-~~
今まで何パーセントの力で野球してたのさ(ノД`)シクシク
全試合出られるならもっと早く出てくれ( ゜Д゜)ドルァ!!
まぁ、試合では9200万円プレイヤーらしく頑張って欲しいものだ(交流戦ハマスタに見に行くぜ!)
その他もろもろ。
二志が8000万でサイン、背番号が「7」
「大事な番号をいただいて光栄。準備万端でキャンプに臨みたい」と。
頑張って、Dの二遊間を越えてくれ。
琢朗は現状維持の1億7500万円プラス出来高払いでサインだって。
琢朗ちょっと高いなぁ…2500万ぐらい金城に回した方がおいらはいいと思うけどな。
古木は500万円増の2800万円でサイン
一安心( ´ー`)
種田は5000万円減の7500万円を保留だと。
ガニーもごねると出されるぜ…
二志を取ってるし、藤田もいるし。
その藤田もサイン(金額は不明)
「来季の守備面では、出場機会を増やした上でエラー5以内を目指します。打撃面はレギュラーを獲るためにも打力アップが不可欠です。仁志さんからも良いところをどんどん盗みたいです。将来的にはセカンドかショートどちらかでレギュラーを獲ります! 」
頼もしいジャン( ´ー`)
最後は
フレッシュなメンバーでヽ(´ー`)ノ
隠れ大物キャラがいないかなぁ( ´ー`)