今日の夕飯は
津 東海地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1井口佳典
2坪井康晴
3赤岩善生
4藤田靖弘
5坂元浩仁
6菊地孝平
進入は1236/45で。
いぐっさんの逃げ信頼で。
相手は赤岩がいいかな。
かたーく決まりそう。
3連単、1-3=流し
ハンバーグ。
今日の夕飯は
津 東海地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1井口佳典
2坪井康晴
3赤岩善生
4藤田靖弘
5坂元浩仁
6菊地孝平
進入は1236/45で。
いぐっさんの逃げ信頼で。
相手は赤岩がいいかな。
かたーく決まりそう。
3連単、1-3=流し
ハンバーグ。
毎日毎日
福岡 九州地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1渡辺浩司
2中辻崇人
3前田将太
4中村亮太
5峰竜太
6田頭実
進入は126/345で。
渡辺の優勝が見てみたいな。
そんな理由で渡辺本命。
相手は良さげな峰。
3連単、1-5=流し
チョコレートを食べている。
辛い
桐生 関東地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1江口晃生
2毒島誠
3渡邉睦広
4山崎智也
5秋山直之
6齊藤仁
進入は123/456で。
智也がカドになったのが面白い。
攻める智也に受け止めるえぐっさん。
二人流れるところを秋山のまくり差し炸裂。
という感じ。
相手は2コースから残す毒島。
3連単、5-2=流し
鍋を食べたよ。
乾燥してて
三国 近畿地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1今垣光太郎
2木下翔太
3岡村仁
4吉田俊彦
5松井繁
6石田政吾
進入は1256/34で。
進入、難しいね。
地元だし光太郎の逃げ信頼で。
相手も地元の政吾やん。
配当妙味ありあり。
3連単、1-6=流し
のどが渇く
寒いので
徳山 中国地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1茅原悠紀
2白井英治
3柳生泰二
4今村豊
5寺田祥
6正木聖賢
進入は1234/56で。
茅原の逃げ信頼。
相手が誰かだが。
柳生が攻めの起点だろうから
イマムーの差しが有効ではなかろうか。
という訳で
3連単、1-4=流し
チョコレートが止まらない
今日でやっと
戸田 戸田プリムローズ 最終日
12R 優勝戦
1桐生順平
2峰竜太
3中田竜太
4村田修次
5今井貴士
6湯川浩司
進入は123/456で。
44号機が消えた今、混沌とする優勝争い。
みんなにチャンスがありそう。
なんか峰が勝ちそうな気がする。
センターの攻めを桐生が受け止めての差し。
相手は伸びるお湯。
3連単、2-6=流し
カレー生活が終わる。
やっぱ寒くても
下関 競帝王決定戦 最終日
12R 優勝戦
1原田幸哉
2寺田祥
3吉村正明
4白井英治
5瓜生正義
6井口佳典
進入は123/456で。
仕上がり万全の幸哉の逃げで仕方なし。
吉村が攻め手になりそうなので相手も白井で。
絡むのは瓜生、イグチンの方に期待したいね。
3連単、1-4=流し
アイスコーヒーがウマい。
いい卵をもらったので
大村 モーターボート誕生祭 最終日
12R 優勝戦
1青木玄太
2新田雄史
3市川哲也
4仲谷颯仁
5濱野谷憲吾
6川上剛
進入は1236/45で。
カドからキップよく攻める仲谷。
やや深めのスロー勢を飲み込む。
そこを大外から濱野谷まくり差し。
ザ・ケンゴロースペシャル。
相手はまくってくれる仲谷。
3連単、5-4=流し
卵かけご飯がウマい。
マック買ったけど
平和島 クイーンズクライマックス 最終日
12R 賞金女王決定戦
1松本晶恵
2竹井奈美
3長嶋万記
4寺田千恵
5遠藤エミ
6平山智加
進入は123/456で。
住之江だったら松本で鉄板なのだが。
平和島だから何が起こるかわからない。
遠藤がまくり差しに行くだろうから
平山に差し場がありそう。
貫通するかは謎だが頭まで狙ってみたい。
相手は互角の松本。
竹井の頭も個人的好みで少し抑えたい。
3連単、6=1-流し、2=1=6Box
ポテトが重い。
外に出たら
平和島 クイーンズクライマックス 最終日
11R シリーズ優勝戦
1川野芽唯
2池田浩美
3平高奈菜
4大瀧明日香
5水口由紀
6西村歩
進入は123/456で。
平高が攻めそうなので
大瀧の差し抜けを狙う。
相手はハイパワーっぽい西村。
3連単、4-6=流し
すげーさみー。