ティンカーベルの
津 マスターズチャンピオン 最終日
12R 優勝戦
1今村豊
2江口晃生
3大場敏
4三角哲男
5野長瀬正孝
6渡邉睦広
進入は123/456かな?
はっきり言ってよくわかんない。
カドから三角がドカンといかないかな。
そしてノブ渡邉が絡む感じ。
そんな波乱を予想したい。
3連単、4-6=流し
たまごパンが美味い。
ティンカーベルの
津 マスターズチャンピオン 最終日
12R 優勝戦
1今村豊
2江口晃生
3大場敏
4三角哲男
5野長瀬正孝
6渡邉睦広
進入は123/456かな?
はっきり言ってよくわかんない。
カドから三角がドカンといかないかな。
そしてノブ渡邉が絡む感じ。
そんな波乱を予想したい。
3連単、4-6=流し
たまごパンが美味い。
奥さんが買ってきてくれた
丸亀 京極賞 最終日
12R 優勝戦
1中田竜太
2松井繁
3白井英治
4田中信一郎
5森高一真
6柳沢一
進入は123/456で。
そろそろ竜太くんに勝ってもらいたいのぅ。
メンバーはものすごく濃いけど。
まぁ丸亀だし逃げてくれるのでは。
相手は地元の森高。
3連単、1-5=流し
お団子が美味しい。
チャイを飲むようになったら
大村 ダイヤモンドカップ 最終日
12R 優勝戦
1湯川浩司
2原田幸哉
3樋口亮
4毒島誠
5峰竜太
6瓜生正義
進入は123/456で。
今度こそお湯の逃げで。
さすがにまくられはしないと思うが。
相手は毒島で。
樋口マークで差し場十分。
3連単、1-4=流し
牛乳の消費量が半端ない
粕漬け食べたら
蒲郡 オールジャパン竹島特別 最終日
12R 優勝戦
1森高一真
2池田浩二
3笠原亮
4新田雄史
5赤岩善生
6平本真之
進入は1235/46で。
銀河系の復権をかけて森高が逃げる。
笠原が仕掛けそうなので相手はマークの赤岩。
そんな感じで。
3連単、1-5=流し
のどが渇く。
散策してたら
江戸川 ダイヤモンドカップ 最終日
12R 優勝戦
1湯川浩司
2石渡鉄兵
3市川哲也
4岡崎恭裕
5東本勝利
6上平真二
進入は123/456で。
銀河系の復権をかけてお湯が逃げる。
スタートキレる岡崎が仕掛けるので
東本のまくり差しが相手。
3連単、1-5=流し
疲れちゃった。
なんとなく
児島 ボートレースクラシック 最終日
12R 優勝戦
1桐生順平
2菊地孝平
3石野貴之
4瓜生正義
5井口佳典
6茅原悠紀
進入は123/456で。
みんなモーター良さげ。
さすれば桐生の逃げ信頼でよいのでは。
相手はやや配当が付きそうな地元茅原。
悩んだらきりがないメンバーなので即決。
3連単、1-6=流し
メガネが欲しい。
鼻水が止まらないのは
びわこ 秩父宮妃記念杯 最終日
12R 優勝戦
1守田俊介
2橋本久和
3丸野一樹
4前本泰和
5麻生慎介
6丸岡正典
進入は123/456で。
前本が攻めるとみて
麻生のまくり差し本線で。
突き抜けるだけの脚はあると思う。
相手は地元の大将、守田の残し。
3連単、5-1=流し
花粉症か?
久々に
徳山 モーターボート大賞 最終日
12R 優勝戦
1井口佳典
2末永祐輝
3峰竜太
4辻栄蔵
5後藤翔之
6石渡鉄兵
進入は123/456で。
準優見てないからなんともいえないけど
いぐっさんの逃げ信頼で。
今年は復活の年なのではないかな。
相手はカドなら栄蔵。
普通に準優1号艇コンビ。
3連単、1-4=流し
ゲッティ美味い。
昨日作った
宮島 レディースオールスター 最終日
12R 優勝戦
1山川美由紀
2松本晶恵
3海野ゆかり
4細川裕子
5今井美亜
6香川素子
進入は123/456で。
山川のイン戦は強力だが
海野のまくりに賭けてみる。
地元でもあるし期待してみる。
相手はF2ハイパワーの香川。
3連単、3-6=流し
ハヤシライスがいまいち。
今日とうとう
鳴門 四国地区選手権 最終日
12R 優勝戦
1田村隆信
2片岡雅裕
3宮崎奨
4小野寺智洋
5市橋卓士
6一宮稔弘
進入は123/456で。
タムさんの逃げを信頼します。
相手はワン宮の一撃で。
好きな選手から買う感じです。
3連単、1-6=流し
ゴディバ食べ終わってしまった。