koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

あれから12年

2017-10-13 17:53:45 | 日記
まずはこちら、2005年8月28日の記事をご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月に二輪の免許を取りました。
それからというもの、いやそれ以前から
ビッグスクーターに乗りたくて乗りたくて。
その中でも、250ccのYAMAHA・Majestyに
とても乗りたかったんです。
でも・・・
  ・維持費がかかる
  ・税金が高い
  ・保険が高い
  ・デカすぎて置く場所が無い
  ・そのくせそんなに乗らない
・・・などの問題で、あきらめました。
で、置き場所にも困らず、税金や保険も安いものは?
ってことで、自動車保険の「ファミリーバイク特約」も効いて
税金や大きさも原チャとさほど変わらない
ピンクナンバーの100cc原付「小型二輪」が欲しいなぁ、
と思っていました。
ある日のこと、原付で296号を走っていると、
あの「SBSリトル○ン」に、
100ccのバイクがたたずんでいまして・・・

     ひとめぼれ

なんだかんだで、その100ccバイク
スズキの「アドレスV100」が今日
納車とあいなりました。

やっぱ速いっす!
あっという間に50キロ出ます。
コレなら長距離走るのも楽そうです。
さて、どのくらい楽なのか?
っつーことで、去年50cc原チャで行った
「東京湾1周の旅」に、
再び出てみようと思います。
行くことになったときは、直前に
ここでお知らせしますので、
お暇なピンクナンバーバイク使用者の方、
参加をお待ちしています。


あ、いろいろアドバイスくださったDくん、
どうもありがとうございました。
結局、このような結果になりました。


写真は、そのアドレスV100と、
今まで活躍してくれたライヴDioです。
Dio君は、会社の人に引き取られることになりました。

Dio君、今までどうもありがとう!











ーーーーーーーーーーーーーーーーー

この頃はまさか今ココでこうしてこんな生活をしているなんて思ってもいなかったんだろうなぁ…
少しは考えていたんだろうかなぁ…

あれから12年…



たまにしか乗らず手入れもせず、あちこちサビが目立ってきた「オレの相棒バ~イク~」。
お買い物バイクと化してしまいこの夏もあんまり遠出したりしませんでしたが、手放す気はまるで無いんです。
明日ほんの少しだけ、ウチからすぐそこの駅まで乗ろうと思ってまして、ひと月以上乗らずにおいたままにしてあったので、ちょっとエンジンかけておこうかなぁ、って感じの写真です。
日差しと空がまるで秋になりました。冬がやって来ますね。
もう12年経ったかぁ、そっかぁ…
12年前は冬でもビュンビュン乗り回してましたけど、こっちじゃねぇ…
明日が今年最後になるかも知れません。

そういや会社にマジェを20万で売るっていう人がいるんです。
あ~、あと12年早ければなぁ…
でもなぁ、多分当時とおんなじこと考えちゃうんだろうなぁ…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってもらえる人にわかってもらえれば…

2017-10-12 22:23:21 | 仕事
まずはこちらの記事をご覧ください。
こちらは2012年3月31日の記事の一部です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

3週シフトのうち
1週間だけだったけど、

今年1年お世話になった車



この車とも
今日でお別れ

来年度はたぶん、

滅多に乗ること
ないんだろうな。

好き放題やらせてもらった
運賃箱周りの貼り紙類は、

ボクが手入れした証として
残しておくことにしよう



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

すぐ上の写真を見ていただいておわかりいただけますか?
「こんなのがあったらいいな!」と思い付いて自分で作って、運賃箱や運賃表示器にいろんなものをペタペタと貼るようになったのは、この記事を書く前の年、震災のあった2011年の頃からだったようです。
あっ!そうだった!震災が起きたのをいいことに当社はICカードのスタートを遅らせたんでしたね?今になって思い出しました。
ICカード対応の運賃箱になってその必要性が出てきたから、あれこれいろんなものを作ってはこの車にペタペタ貼ってました。
特に運賃表示器に貼っていた大型のヤツは人気を得ましてね、見た人が「これ、いいねぇ!」と言ってくれたんです。
自分の営業所の人が欲しがってくれたり、
同期が欲しがってくれて自分の営業所の車に貼ってくれたり、
三条営業所の分会長が欲しがってくれて全車に導入になったり(実は当(営)よりも先に全車導入になったんです)、
新発田営業所の分会長が欲しがってくれて、ボクの同期経由で出荷したり。
最近では南部(営)にデータを輸出して全車導入になったみたいですし、
マルケーの運転士さんから注文が来て出荷したりもしました。
そしてなごさんからの情報通り、運賃箱の画面に貼る用のものが、まさにボクが作った感じのままに長電さんでも作られているみたいで…(写真を見せてもらったんですが、フォントと語句が若干違いましたが)
そんな感じで、この良さがわかってもらえる人にわかってもらえればいいと思っていましたら、気付くとこれだけ広がっていたんですね!ビックリです。

…と、こんな感じで個人的に始めてほぼ6年が過ぎた今年の秋、本社から「コレを貼れ!」と送られてきたのがこちら⬇



そして今年の初め頃になりますか、同じく本社から「コレを貼れ!」と送られてきて貼られたのがこちら⬇





運賃箱の写真は頂き物を勝手に使ってます、ゴメンナサイ。
この写真を送ってきてくれた方からも、当(営)の事務所の方からも、

「koshinmilkのパクリじゃねぇか!」
「なんか断りくらい入れろよなぁ!言ってやろうかぁ!?」

なんて、ありがたいお言葉を頂戴したんですよ。
残念ながらパクリかどうかはわからないんでね、なんとも言えませんが…
なんとも言えませんが、とてもうれしい限りです!
わかってもらえる人にわかってもらえれば、ボクはそれでいいのです。。。

ただひとつ、
「6年経ってようやくか…」
ってのだけは強く主張したいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華温泉

2017-10-11 22:45:00 | 温泉
ココの数少ない読者の羽越路物語さんから連絡が来た。

「火曜日フリーっすわ!」
「なんと!どっか連れてってくれる?」
「いいですよ!どっか気になるところありますか?」
「蓮華温泉行ってみたいんだよねぇ…」
「それ、同じく!!行っちゃいます?」
「よしっ!行こう!」

ってなわけで、連れてってもらいました。




糸魚川インターを下りて20キロのほどの所にある大糸線の平岩駅。



ここからさらに22キロ、細いクネクネの山道を…



グイグイ進むこと1時間。



蓮華温泉駐車場に到着。時刻は14時。いやぁ、かかるなぁ…



バス停立ってるってことは、来るんだよねぇ。あの道上がってくるのはしんどいわ…

さぁ、行きましょう、行きましょう!



ロッジのフロントで受付。
「ウチら多分長湯するから、野天風呂だけにするか!?」
ってことで500円払って地図をもらう。



「向こうの建物の裏から入って行ってください!」
ロッジのお姉ちゃんに案内されて、いざ登山スタート!



「左の道から行きますか!」



登山客が登山のついでに来るような温泉。温泉入るだけの「場違い」な二人は「そんな」格好で山道をヒーヒー言いながら登ること数分。向こうから来たご夫婦の「えっ?コレなの?小さい!」という声で気付く。
「えっ?あっ!ココ?」道を歩いてると突然現れました。



受付のお姉ちゃんから「全身浸かるにはちょっとヌルいです」と言われたけど、せっかく来たんだから入らないと!



脱衣所?そんなもんありませんよ!人が通れば丸見えの中、脱ぐんです!
ヌルいお湯が好きな2人が仲良く入るともう満員。硫黄な湯の花を満喫していいところで区切りを付けて意を決して出て服を着て…

「なんだか、ちょうど良く汗も流せてポカポカしてるね!このまま一番上まで行ってみよう!」



「いやぁ、地獄があるんじゃん!」なんて感動してると、その地獄の下にこれまた突然お風呂出現。でも人が入ってなるし一旦ここは通過して…



地獄の左脇をさらに上がって行くと…



上がりきった所にまたまた突然お風呂出現。



「ココのお湯はグリーンですね!」そしてココは女性優先。女性は札を掛けて入りに来ますから、混浴は望めませんよ!しっかし、景色いいなぁ!



「おっ!下のお風呂上がったみたいだし、下から誰か来たから、さっきのトコ入りに行こか!」



ココが一番広い。他の所は誰か入ってるとこに入るのは気が引ける。そして一番熱いかな。うめる為の山水も引かれてるくらいだから。景色も開放感もバツグン!



しばらくすると埼玉は川口からの登山帰りの方がいらっしゃって、ご自身のアクティブなお話してくれました。
「ではお先です、ごゆっくり!」
「まだ若いんだから、マジメに働くんじゃないよ!」
「ハイッ!しっかり肝に銘じます!」

「さ、最後のひとつ、入りに行こう!」



「新黄金ノ湯跡…昔はココにもあったのかなぁ?」



「まだかなぁ?まだかなぁ?」とぬかるんだ山道を下って行くとこれまた突然「あっ、あった!」



「ここのお湯、ヌルくていいねぇ!でもこの下のヌルヌルと、浮いてるのは藻なの?湯の花なの?毛とかに絡みつくぞこりゃ!さ、そろそろ上がらないと、日が沈むわ!」
「そうっすね!でも…いやぁ、名残惜しいなぁ!」



ホームページによると確か日帰り入浴は16時まで。上がって時計を見たら17時でした。。。

「いやぁよかった!おもしろかった!さぁ、帰りましょう!では、安全運転でお願いします!」



「いやぁ、雲海がスゴい!さすがは雲の上にある温泉って言うだけあるね!」



雲海が素晴らしくキレイなんですけどね、ココはケータイの電波も無いような山奥。ココから下って行く訳です。
ってことはあの雲の下まで行かなきゃ行けないわけで。雲の下へ行くってことは雲の中を通らなきゃ行けないわけで。
日も沈んで街灯も無くて真っ暗。道も細くてクネクネ。プラス雲の中。助手席でもおっかなくておっかなくてしょうがないのに…運転お疲れ様でした。

温泉を出て雲の中を下ってきて1時間くらいした18:20頃に平岩駅。少し休憩して18:55頃に糸魚川インターから高速に乗っかって、途中名立谷浜と米山で休憩して21:30頃おウチに送り届けてもらいました。

いやぁ、前々から行ってみたいなぁって思ってた所へ、同じ志の方と一緒に行けて、ホントに満足でした!
最近年下に、特に11歳年下にはホントいろいろお世話になっております。どうもありがとうございます!
羽越路物語さん、車と運転ホントにありがとうございました。コレに懲りずにまたよろしくお願いいたします!




2017年 平成29年
 《1月》
・法華クラブ新潟長岡(非天然大浴場 1/6)
・福寿温泉 じょんのび館(1/23)
 《2月》
・湯田上温泉 ホテル小柳(2/6~7)
・白子温泉 ホテルニューカネイ(2/13)
・酒々井温泉 湯楽の郷(2/14)
 《3月》
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/5~6)
・みつけ健幸の湯 ほっとぴあ(非天然3/28)
 《4月》
・長崎温泉 ふれあいパーク 手まりの湯(4/3)
 《5月》
・越後の里親鸞聖人総合会館 西方の湯(5/3)
・湯ったり苑女池店(スーパー銭湯 5/4)
・矢田温泉 森の湯小屋 さぎの湯(旧しらさぎ荘 5/5)
 《6月》
・百花の里 城山温泉(6/18)
 《7月》
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 7/3~5)
・白根温泉 関根旅館(7/20)
 《8月》
・寺泊岬温泉 太古の湯(当選券で 8/7)
・別所温泉 かわせみの宿(8/22~23)
《9月》
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(9/10 birthday無料)
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(9/25)
《10月》
・小須戸温泉 花の湯館(10/8)
・蓮華温泉 三国一の湯、薬師湯、仙気の湯、黄金湯(10/10)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉区探訪

2017-10-08 23:49:00 | 趣味
夜勤、無事に終わりました。
終わってそのまま帰るのも面白くないので、ちょっと出かけてみました。

跨線橋を渡ってたら人混みと煙が見えたからボクも行ってみました。



連写で撮ったので、まぁまぁいい感じに撮れましたね。



写真を撮って目的地へ。





建物の中一通り見て回る。
あらぁ、知ってる人誰かしらいるだろうと思って来てみたんだけど、誰もいないなぁ。。。

 



表の展示場へ行きましょう。最近2両増えたっていうから。





まずはこっちの中を覗いてみましょう。

   

まだ現役で走ってますが、かなり数を減らしてきてますんでね。



つづいて同じく数を減らしてきているこっち。

  

地べたから見ると1階がちょうど目線の高さになるんですね。いつもはホームからしか見ないのでこういう風になるとは驚きです。



「はいどうぞ~!2階からご覧ください。2階はグリーン車ですから座ってみて1階の普通席と乗り心地の違いを感じてみてください!」
あ~そうか、新潟側の先頭を持って来たんだね!

    

スピーカーの近くに別の小型スピーカーを忍ばせて、車内放送を流してました。彼の策略かな?憎い演出ですね!顔を隠してある女性も「車内放送が流れてる!録音しちゃおうかな?」なんて興奮してましたよ!
グリーン車、座り心地いいっすね!走ってる電車には…庶民のボクには高嶺の花です。



 

ボクにはこちらの一階席、普通車がピッタリですわ、チキショーッ!
なんか、建物内の新幹線と外の新幹線の座席に座ってたら、東京行きたくなってきた・・・



隣の特急電車。屋根が付いてから来るのは初めてだな。

 



お昼休みを終えたミニSLが出てきました。

 



「どうですか?子供専用じゃないので。昔に戻って!」
なんて言われたので、お言葉に甘えて乗せていただいて、すばらしい車窓風景を!
あっという間に折り返し地点に着いちゃうのがちょっと…

 



誰かしら居ると思ったのですが、結局最後まで誰にも会いませんでした。
どうやら新津工場の公開もあった昨日に来るのが正解だったようです。

なんか煮え切らないので、温泉入って帰ることにしました。
さて?ドコに行こうかな?と考えて「そうだ!」って出てきたのが



小須戸の花の湯館。
一度行ったっきり余りいい印象が無かったので放っておいたら、じつに10年ぶりとなってしまいました。
なんかちょっと印象変わったなぁ。

 



ありったけの小銭を使って券売機でタオルなしの入場料450円払う。
さぁ、風呂だ!と思ったら100円玉のいるロッカーだった。。。
小銭ねぇよ!んじゃ先にメシ食うか!
ってことで2階の食堂でざるそば600円。なんかコ洒落たカフェっぽい感じだわ。





お風呂は前と変わってないかな?ただアヒルが浮いてたりして、なんか一生懸命な感じ。露天風呂も池があったような気がするけどつぶされてたし。ココまで頑張るなら露天風呂広げればいいのになぁ。。。お湯はツルスベ感が若干。相変わらず熱い、気が…



まだ日が出てて、このまま帰るのももったいない気がしたんだけど、もう何も思いつかなかったのでこのままおウチに帰りました。
こーゆー時に地元の友達がいないってのは、ホント寂しいもんですわ・・・





 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道じゃなくて北陸???

2017-10-06 20:47:52 | 日記
前回の日記で「新幹線の3人掛け座席が山側だったのが残念」的なことを書きました。

今朝になって「ハッ」って思ったんです。
もしかしたら北陸新幹線で行ったんじゃなかろうか?と。
3人掛けA席の窓から流れる景色が映画では後ろに向かって流れてました。
東海道新幹線なら東京に向かうときにこうなるけれど、
北陸新幹線なら金沢に向かう時にこうなるから。
東京から岐阜に行くルートったらすぐ名古屋回りを思い付くけど、
もしかしたら富山回りのほうが近いのかなぁ???

仕事中に調べてしまいました。

目的地は岐阜。特急ひだ的な汽車に乗ったシーンがあったから、行けば高山かな?
東京から高山まで、
名古屋回りだと532.7キロ。
富山回りだと481.3キロ。
すぐ思い付く名古屋回りより、北陸新幹線の開業で開拓された富山回りの方が50キロくらい近いんですね!

そしてさらに調べますと、降り立った駅は飛騨古川駅がモデルになったようで。
で、その飛騨古川まで東京からだと、
名古屋回りで547.6キロ。
富山回りになると466.4キロ。
なんとその差は81.2キロになるんですねぇ。

運賃と時間はどうなのかわかりませんよ!
でも、富山回りの方が近いってのが今回よ~くわかりました。
コレは盲点だったなぁ…マイナーだもん、このルート。
って実は北陸新幹線開業後はそうでもなかったりして。
ただね、いろいろ調べて北陸新幹線回りで行ったらあのシーンは成り立つ、とは思っても、
ちゃんと東海道新幹線に乗り込むシーンがあればこれはただの想像でしかないんですけどね。
もはや覚えてないんですよ、東京駅で新幹線に乗るシーンがあったのか無かったのか。。。
つーか、端っからアニメな訳だし…ど~でもいいわけです。
このど~でもいいことに真剣になるってのが
自己満足の追求そして仕事中に忙しそうに見せるのに
とても重要なポイントなのであります。



自己満足の追求といえば、
最近本社から「このステッカーを運賃表示器に貼れ」と送られてきました。



もう何年も前から自己満足の追求的に個人的にやってたものが
ようやくここに来て公式でやるようになったか?と。
ただ、「私たちが考えて作りました」的に送られてきたのが、ちょっとだけ、ちょっとだけおもしろくなかったりします。
知ってる方からは「最近の本社、koshinmilkのパクリがスゴいね」と言われます。
わかってくれる方にわかってもらえてればいっか!
そんなわけで当(営)は、今までのままでいいか!?ってことになってますけど、
「右ならえ」させられるような気がしてしょうがないんだよなぁ…



さてさて、明日から世間は3連休なんですね?
ボクは明日、久々の泊まりです。
毎度のことながら無事に夜を過ごせれば、と願ってるんですが。
明けてしまえば特休公休。明けも入れればほぼ3連休です。
月曜日は奥さんお休みで予定がございますが、
日曜と火曜、なんかイベントないかなぁ???
お金無いからあまり派手なことはできないけど
せっかくだから遊びに行きたいよなぁ…







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする