goo blog サービス終了のお知らせ 

koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

博物館に・・・

2005-05-19 22:19:58 | タマリバ
国立歴史民俗博物館に、皇后・美智子様が来るというので、
「これはヤジウマに行かなければ!」
と思って、行ってきました。

10時に来る、という噂を聞いていたので、9時40分頃現地到着。入口正面の階段を上って来るというので、その両脇に集まっているおば様方と一緒に腰掛けて待っていました。
10時ちょっと前、県警の方が「この階段はお上がりになりませ~ん!玄関前へどうぞ~!」と言うと、だまされて(?)待っていたおば様たちが「え~~~???」といいながらド~~ッと、用意された柵の方へ民族移動を開始。気づくと僕は、列の後ろの方でたたずんでいました。
10時20分頃に到着する、と県警の方がヤジウマに言う頃には、階段の下にも「お迎えの方」(=ヤジウマ)が集まっていました(←写真1番上)。と写真を撮ってたら、下の方がざわめき始めました!

白バイ2台~車~白バイ2台~お乗りになった車~白バイ2台~車~警察バス

と、物々しい隊列の車が下を通過、そして目の前にシルバーのお乗りになった車が!ついに美智子様登場!
・・・と思ったら、車から降りてきたのは、皇太子様でした。
写真2枚目の、真ん中の日の丸の向こう側に皇太子様がいらっしゃいます。ばっちり撮れたと思ったのに!!!
車の外に出たトコじゃなくて、下で物々しい隊列と車の中におられるトコを撮ればよかったと、そして、こんなんならムービーで撮っておけばよかったと、今になって悔しくてしょうがありません。

初めて皇族を目の当たりにした後、昼寝をしに検見川の浜へ…
今年もついにシーズンがやってまいりましたよ!!!
曇ってるように写っていますが、いい天気でした!



   リベンジ




今日もサイゴモン

2005-05-11 21:45:12 | タマリバ
今日も「サイゴモン」に行ってきました。1日に4回も・・・4回行くとさすがに疲れました。

サイゴモン・・・
佐倉のハズレで遠いし・・・。
畑と田んぼが多いし・・・。

でも、運賃ちょっと高すぎるよなコレ・・・

ちなみにこの場合、京成佐倉駅は1番、JR佐倉駅は3番です。






サイゴモン ~終点の風景~

2005-05-07 00:22:09 | タマリバ
ある日の朝10時頃、駅でお客さんを乗っけてるときに、おっちゃんがボクのトコにツカツカやってきて・・・

「よぉ、サイゴモン行くか?サイゴモン!」
「ハイ?どこですか???」
「サイゴモンだよ!行くのか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ!西御門ね?」
「おぉ、それそれ!行くか?」
「コレは行かないんだわ。今度の西御門行きは2時37分だから!」
「ん、わかった。」

と言って、おっちゃんはトボトボどっかへ歩いて行った。



その日の夜6時半頃、駅でお客さんを乗っけてるときに、おっちゃんがボクのトコにツカツカやってきて・・・

「よぉ、サイゴモン行くか?サイゴモン!」
(このオヤジまさか・・・)「西御門でしょ???」
「おぉ、それそれ!行くか?」
「コレは行かないから!今度は6時47分だからね!」
「あぁそっか、わかった。」
(何やってんだこのオヤジ)「2時のには乗らなかったの?」
「いやぁ、来なかったんだよ。」
(ハァ???)「ウソだ!パチンコ行ってたんでしょ?」
「う~ぅん・・・」(←図星)
「今度のが最終だからね!」

とボクが言うと、おっちゃんはまたどこかへ行ってしまった・・・。



このおっちゃん、ちゃんと「にしみかど」行きのバスに乗ったのでしょうか・・・