2015年の幕開けです。
年末から余裕を持って、ミニ門松と正月用生け花の製作にはいりました。
材料は全て我が家にある植物です。
門松は1年ものの孟宗竹を切って、松の葉と南天の赤い実を飾り、裏白ダモを裏にして添えて完成。
我が家の門に取付けました。なかなかの出来です。
正月飾りは、今回は竹筒の鉢に松の葉を入れ、赤い実の千両と白い実の万両を対比させて、植え込みました。
これは外国人にお正月気分を味わってもらいたいと思い、ゲストハウスの洗面所に飾りました。
ここ一週間はとてもいい日が続いています。空気もさわやかです。
愛犬チャコにとっては、年が変わろうと関係なく、相変わらず気持ち良さそうにお昼寝しています。
今年も良い年でありますように。



里山ガーデンの楽しみ方
公式サイト:http://atelier-drim.com
年末から余裕を持って、ミニ門松と正月用生け花の製作にはいりました。
材料は全て我が家にある植物です。
門松は1年ものの孟宗竹を切って、松の葉と南天の赤い実を飾り、裏白ダモを裏にして添えて完成。
我が家の門に取付けました。なかなかの出来です。
正月飾りは、今回は竹筒の鉢に松の葉を入れ、赤い実の千両と白い実の万両を対比させて、植え込みました。
これは外国人にお正月気分を味わってもらいたいと思い、ゲストハウスの洗面所に飾りました。
ここ一週間はとてもいい日が続いています。空気もさわやかです。
愛犬チャコにとっては、年が変わろうと関係なく、相変わらず気持ち良さそうにお昼寝しています。
今年も良い年でありますように。



里山ガーデンの楽しみ方
公式サイト:http://atelier-drim.com