goo blog サービス終了のお知らせ 

ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

夏の北海道旅7

2011-08-28 | お出かけ(北海道)
初めて羅臼に来ました。
お腹が減ってきたのでお昼をどこかでいただきたい…

そう思って道の駅で情報収集。

ドラマ「北の国から」は見てなかったけど 「純の番屋」へ行ってみることに。
ドラマを見てたらもっと感動したんだろうけど…



お店の中も番屋風でなかなかいい雰囲気でした。
メニューも豊富!お店の人と相談してオススメのトキシラズ定食をいただきました

お腹を満たしたあとは再び道の駅に戻り買い物したり、クジラの見える丘公園に行って
クジラを探したり(見つけられませんでしたけど)して、いよいよメインイベント

羅臼での観光船に乗船です

今回の北海道旅で一番楽しみにしていたと言っても過言ではないこの観光船。

ホェールウォッチングなんです

クジラですよクジラ クジラが見られる(かもしれない)んです

海外に行かなくてもまさか日本でホェールウォッチングができるとは!
北海道に住んでそれを知ってから、いつか、いつか見てみたいと思っていたんです。

とはいえ、自然の生き物だし、必ず見られる保証があるわけではないけれど
クジラに出会えるという夢を抱いて出港しました。



で、結論から言いますと、クジラには出会えませんでした…


私たちの乗った便のひとつ前の便の方たちはクジラを見られたそうですが
私たちは見られなかった…残念

でもでもです

今の時期としては、クジラよりもはるかに遭遇率が低いシャチに会えたんです

広~い海面から、突然ニョキッと飛び出した背びれにみんな大興奮


あっちにいた!と言ってはあっちに移動し、こっちに来た!と言ってはこっちに移動し
完全にシャチに振り回されている人間たち(笑)

でも人間もなんとかシャチを写真に撮ろうと必死。

何頭いただろう…。
時には3,4頭の家族だったり、時には7,8頭の群れだったり。

悠々と泳いでいてとってもキレイな体でした。





しかも、途中シャチの方から船に近寄ってきたりもしました
我々を偵察に来たのかな?
近づいてきて、船の真下を通り反対側に抜けて行きました。

その瞬間は野生のシャチと大大大接近!
手を伸ばせは届くんじゃないかと思うくらい(実際は届きませんけど)の近さ!
あまりにも興奮して、必死にシャッターを押したけどもう何が何やら


この興奮を言葉にするのはすごく難しい。

海のギャングとか言われるシャチなのでこわいものかと思ってたけど
とーっても優しい雰囲気がしてて、体はすごーく大きくて
大海原をゆ~っくり泳いでいく様子…

その迫力は水族館ではとうてい味わうことなどできません
あまりの感動に何か知らないけど涙が出てきました。
こんな経験初めて。

クジラを見れなかったのは残念だけど、他にもイルカのジャンプも見れたし、
大満足の観光クルーズでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする