こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

2016年 軽井沢旅行5 *石の教会とハルニレテラス*

2016年11月24日 16時36分58秒 | 旅行―中部地方
 石の教会 内村鑑三記念堂 




当分の間、コメントを受け付けないように設定させていただいています。
申し訳ありません。

コメントの代わりに、
記事の一番下にある、にほんブログ村と人気ブログランキングのボタンをクリックしてくださると励みになります。
勝手なことばかり言って、すみませんがよろしくお願いいたします。


ブログの左側、サイドバーの「ログイン」の下に「メッセ―ジを送る」を追加しました。
用事がある方は、クリックしてメッセージをください。


6月下旬に行った軽井沢旅行です。

「鬼押し出し園」の次は
中軽井沢に戻りました。

以前行ったこともある「石の教会 内村鑑三記念堂」へ行くことにしました。


ハルニレテラスの駐車場に車を止めて(満車で時間が掛かりました)
坂道を登って、
軽井沢ホテルブレストンコートの前を通って、奥に進みます。



石の教会の正面入り口はイベント(結婚式?)があるようで、立ち入り禁止になっていましたので
裏側の方へ回ります。



こちらは内村鑑三記念堂になっています。
以前も入ったことがあったので、
ざっくりと見学しました。

石の教会

こちらで結婚式を挙がられたら素敵ですね・

石の教会 内村鑑三記念堂のHPはこちら…

内部などはこちらをご覧ください。

近くに「キツリフネ」が咲いていました。



ハルニレテラスへ行ってみました。
昨年の冬、クリスマスツリーの点灯式を見に、行ったことがあります。
あの時は夕方~夜でした。



沢山の傘が…


梅雨時期だったので、イベントで傘が飾ってあったのでしょうね。


ウッドデッキの一部が濡れていて
アレ???って思ったら

濡れると音符が浮き上がってくるんですね。


ハルニレの葉の色がとっても綺麗でした。



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村



最新の画像もっと見る