goo blog サービス終了のお知らせ 

工房arte「それではみなさん、ご一緒に♪」

ピピピッときたものを、楽しくりましょ。
それではみなさん、ご一緒に♪

初雁木材さんにて、ワークショップ打ち合わせ

2010-10-27 | ワークショップのために


今日は午後から初雁木材さんに、11月、12月のワークショップ打ち合わせに行ってきました。






AVRILで入手した糸達、
そして、その糸をツリーにするため釘にかけたらどんな質感になるのかを試した木の板を持参しての打ち合わせです。

アトマンモスさんから
「初雁木材さんに行ったことありますか?本当に素敵なので一度足を運んでみてください!」
とは言われていたのですが、皆さまはいらしたことはおありでしょうか!?


もぉね、もぉね、本当に素敵!
なにが素敵って・・・・・
木材屋さんたる作業場と、そのお隣りにあるサロン(というのでしょうか…)の雰囲気の対比・・・・

そのサロンには、社長さんの作られた「木っ端ハウス」という小さなおうち達がたくさんたくさん並んでいます。



(写真に撮っていないので、皆さん思う存分想像を膨らませてくださいネ。
 今度お願いをして、撮らせていただきたいです。お願いをさせていただきましょう。)



今日は2階のスペースにも上がらせていただきました。



ここがねぇ、もぉね~~~~~~・・・・・
身もだえするほど素敵なの♪

あぁ、説明が・・・・・語彙が少ないな、私。。。。。



壁、床、梁、高い天井、全て木。
置いてある家具達、もちろん木の肌、木の特性を生かされたものばかり。



今はいろいろな椅子が展示されていました。

私ね、お尻の形に削られてる椅子って大好きで。。。
手で彫られたというその形の椅子がありました。

(私、あの椅子買うこと心に決めて帰ってきました!)


この次の展示は、アイアン作家さんの家具が展示されるそうです。
既に、足がしっかりしたアイアン&天板は素朴な木の机が展示されていましたョ



今回のワークショップは、釘をトンテンする時は1階の作業場で、
糸を絡めたりのその後の作業は、この素敵なお2階のスペースに上がってしていただくことになりました。


そしてそして、初雁木材さんのアイデアによりこの「クリスマス・ウッドプレート」はますます可愛く仕上がります!


さすがさすがに木を扱うプロの方々。

試作を前に次から次へとアイデアが湧いて、しかもその場でいろいろな木が現れて、

「こんなことも♪」
「釘はこっちの方が♪」
「当日はこんな仕上げも♪」

など次から次へです。


私はもう、感動して身もだえしておりました。




初雁木材さんでのワークショップ、
今回はお子様対象ではありません。大人の方のご参加もちろん大歓迎です。

11月21日(日)、12月12日(日) 13:00~16:00 「初雁木材」さんにて

です。

申し込み開始がいつかはまだ伺っておりませんが、
このワークショップに関しては、こちらのブログでもお知らせをさせていただきます


私個人のワークショップでは、当日好きな位置に穴を開けたりはとてもとてもできません。
それが、今回は初雁木材さんでドアノブにかけられるほどの大きな穴を開けていただくことも可能だそうです。

そして、ツリーを作る質感の異なる糸は5種類、オーナメントのマスキングテープもクリスマス柄は5種類用意をいたします。


初雁木材さんでの素敵なワークショップ。


皆さん、是非是非いらしてくださいネ。
そして、たくさんの木やその作品を眺めながら、ご一緒に楽しいひと時を過ごしましょう


クリスマス・ワークショップ at 「 初雁木材」さん

2010-10-21 | ワークショップのために

初雁木材」さんにて、11月と12月、同じテーマでワークショップをさせていただきます。





「木材を使ったワークショップを」というお話があり、すぐに浮かんだのが、



「釘を木材にたくさん打って紐を絡めたクリスマスツリー」です。



これは数年前から暖めていた作品で、今回のワークショップをきっかけに手を動かしました。



釘をたくさん打つ利点は、ツリーの時期が済んだら紐ははずして、
バレンタインの時期にはハートの形に紐を絡めて、
それが終わったらリースの形に紐や植物を絡めたり、いろいろ楽しめる点。



オーナメントはマスキングテープ、パールビーズとワイヤで作ります。
今年の私のワークショップでは、「マスキングテープ稼働率高し」です。

貼り直しがきくのも良いし、手で切れるところも、貼ると作ったものに動きが生まれるのも大きな魅力♪

今日、新たにワークショップで使うためのマスキングテープを注文しましたョ。
とっても可愛いマスキングテープです。

届いたらアップしますので、楽しみにしていてくださいネ。



そして、紐。
昨日までは麻ひもをグリーンに染めようと思いましたが、
AVRILに素敵な糸があるのを思い出しました♪

来週、吉祥寺のAVRILに行ってきます。

あの糸を使ったら絶対に素敵なツリーが出来上がると思う
それに、AVRILの素敵な糸を是非是非一度触ってみていただきたいと思います



これからは、クリスマスに向けてとても忙しくなりそうです。