
今年もコスモス畑に行ってきました。
まだ蕾がたくさんで、きっとこの週末が満開かもしれません♪
もう1回行けるかな♪♪ 行きたいな♪♪♪
それにしてもルークが歳を重ねるにつれて、どんどんたれ目っぽくなってきた。

少し寂しさもあるけれど、かわいいなぁ~



4月18日の第2回「ぶどうの木」ワークショップは「消しゴムはんこ」です。
作品を彫るだけではなく、それをミニバッグに押してお持ち帰りいただきますョ♪
デザインはルークのお散歩途中に見たお花を撮って、おこしました。
何回も彫って、お花と葉っぱは初めての方でも彫りやすい曲線になるように、
出来上がったものを組み合わせて、素敵なリースやブーケができるように、
いろいろ考えての組み合わせです。
ピンクの紙に濃いピンク1色で試しに押してみたら・・・・・

とっても素敵な感じに。
そして、ミニバッグに押してみたら・・・・・

自分でも「素敵、素敵!!!」 と自画自賛。
はじめ、ミニバッグまでのことは考えていなかったけれど、これを見た方の
「バッグまで仕上げられたら、ホントに嬉しい!」
の1言で、バッグまで仕上げていただくことになりました。
スタンプの色は様々に用意してあるので、
好きな色を選んで、1色ででも何色かを使っていただいても結構です。
みんなで一緒に彫り彫りして、
素敵なミニバッグを仕上げてお持ち帰りくださいませネ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ぶどうの木」ワークショップのお申込み、ご質問は
左欄上部にある「

今週は水曜日に「ゆび編みカフェ」、
木曜日に「クリスマスリース作り」があります。
先週に当日の会場にて、一緒に作って下さる方々と実際に時間を計りながら、
当日の動きの確認、会場の配置など細かく確認をしました。
限られた時間の中で、いかにスムーズに作業ができるか、
みんなで連携作業です。

4人の方に作っていただいて、初めてでもこんなに素敵に出来ました!
(今回の材料は全てラムズイヤーさんからです。)
さぁ、当日も素敵なクリスマスリースが たくさん出来上がることでしょう。
とってもたのしみです♪
木曜日に「クリスマスリース作り」があります。
先週に当日の会場にて、一緒に作って下さる方々と実際に時間を計りながら、
当日の動きの確認、会場の配置など細かく確認をしました。
限られた時間の中で、いかにスムーズに作業ができるか、
みんなで連携作業です。

4人の方に作っていただいて、初めてでもこんなに素敵に出来ました!
(今回の材料は全てラムズイヤーさんからです。)
さぁ、当日も素敵なクリスマスリースが たくさん出来上がることでしょう。
とってもたのしみです♪
~お知らせ~
今回から、記事のトップに工房arteのワークショップなどのお知らせをさせていただきます。
どうぞ、ご興味のあるワークショップなどありましたらご参加くださいマセ。
* 11月18日(日)
「枝をポキポキ折ってツリー作り」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 2000円
* 12月_日(第1または第2週、日程調整中)
「AVRILの糸でゆび編みしましょ♪-ちくちくカフェ-」 生活クラブメゾン志木さん(志木市)
時 間 調整中
参加費用 調整中
* 12月 6日(木) 締め切りました
「フレッシュに。クリスマスリース作り」
* 12月16日(日)
「枝をポキポキ折ってツリー作り」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 2000円
* 2月_日(日)(第1または第2週、調整中)
「AVRILの糸でゆび編みパーティー」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 調整中
* 3月18日(日)
「カップケーキキャンドルを作りましょ♪」 丸沼陶芸倶楽部さん/丸沼芸術の森(朝霞市)
時 間 10:00~:50 /11:00~:50 /12:00~:50 /13:00~:50 /14:00~:50
参加費用 500円(ラッピング費用含みます)
・・・・・・・・
12月は例年ご希望により、「お菓子の家を作りましょ♪」をいたしております。
ウェハウスとアイシングを使っておうちを作ったら、
たくさんのお菓子でデコデコしちゃいます。
「おうちに帰ったらすぐ食べちゃった~♪」って、可愛いお話も聞きました。
お父さんも一緒に作ったお子様は・・・
おうち作りはお父さんが定規を持ち出しての建築作業となり、
お子様はデコデコ作業のみに。 でも、とっても素敵な可愛いおうちが出来ました!
参加費用 小…約12㎝×12㎝×17cm 1200円(材料・ラッピング費用含みます)
大…約18cm×18cm×22cm 1800円(材料・ラッピング費用含みます)
所要時間 2時間
お申し込みは una_903_903_una★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルーク、めちゃめちゃ考えてます(笑)
「なに?」
「だれ?」
「ともだち?」
「ほえてみる?」
などなど。 多分。。。。。
道路の向こう側から、牛さんの近くに寄っていった時、
ルークは道路の真ん中で
「行きません。」
と踏ん張り、
でも、さすがに道路の真ん中で立ち止まられるのは困ってしまうので、
無理やりぐいぐい引っ張って、ようやく渡りきったものの、
今度は縁石の角に前足をかけて踏ん張る踏ん張る。
ルークにとって、そんなに得体の知れないものなんだ~。
そこから数メートル、気乗りのしないルークをずるずる引っ張り、
牛さんの近くに到達して、今度は匂いを嗅ぐ嗅ぐ!
その結果、
警戒するに値しない!
となり、そうなったら気乗りはしないけど、無視。
こんなやりとりの日々が楽しい♪
今回から、記事のトップに工房arteのワークショップなどのお知らせをさせていただきます。
どうぞ、ご興味のあるワークショップなどありましたらご参加くださいマセ。
* 11月18日(日)
「枝をポキポキ折ってツリー作り」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 2000円
* 12月_日(第1または第2週、日程調整中)
「AVRILの糸でゆび編みしましょ♪-ちくちくカフェ-」 生活クラブメゾン志木さん(志木市)
時 間 調整中
参加費用 調整中
* 12月 6日(木) 締め切りました
「フレッシュに。クリスマスリース作り」
* 12月16日(日)
「枝をポキポキ折ってツリー作り」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 2000円
* 2月_日(日)(第1または第2週、調整中)
「AVRILの糸でゆび編みパーティー」 初雁木材さん(朝霞市)
時 間 13:00~16:00
参加費用 調整中
* 3月18日(日)
「カップケーキキャンドルを作りましょ♪」 丸沼陶芸倶楽部さん/丸沼芸術の森(朝霞市)
時 間 10:00~:50 /11:00~:50 /12:00~:50 /13:00~:50 /14:00~:50
参加費用 500円(ラッピング費用含みます)
・・・・・・・・
12月は例年ご希望により、「お菓子の家を作りましょ♪」をいたしております。
ウェハウスとアイシングを使っておうちを作ったら、
たくさんのお菓子でデコデコしちゃいます。
「おうちに帰ったらすぐ食べちゃった~♪」って、可愛いお話も聞きました。
お父さんも一緒に作ったお子様は・・・
おうち作りはお父さんが定規を持ち出しての建築作業となり、
お子様はデコデコ作業のみに。 でも、とっても素敵な可愛いおうちが出来ました!
参加費用 小…約12㎝×12㎝×17cm 1200円(材料・ラッピング費用含みます)
大…約18cm×18cm×22cm 1800円(材料・ラッピング費用含みます)
所要時間 2時間
お申し込みは una_903_903_una★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)までお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルーク、めちゃめちゃ考えてます(笑)
「なに?」
「だれ?」
「ともだち?」
「ほえてみる?」
などなど。 多分。。。。。
道路の向こう側から、牛さんの近くに寄っていった時、
ルークは道路の真ん中で
「行きません。」
と踏ん張り、
でも、さすがに道路の真ん中で立ち止まられるのは困ってしまうので、
無理やりぐいぐい引っ張って、ようやく渡りきったものの、
今度は縁石の角に前足をかけて踏ん張る踏ん張る。
ルークにとって、そんなに得体の知れないものなんだ~。
そこから数メートル、気乗りのしないルークをずるずる引っ張り、
牛さんの近くに到達して、今度は匂いを嗅ぐ嗅ぐ!
その結果、
警戒するに値しない!
となり、そうなったら気乗りはしないけど、無視。
こんなやりとりの日々が楽しい♪