goo blog サービス終了のお知らせ 

工房arte「それではみなさん、ご一緒に♪」

ピピピッときたものを、楽しくりましょ。
それではみなさん、ご一緒に♪

危ない危ない

2010-10-03 | 日々雑感











今朝起きたら、昨日の立ち仕事で(うぅ…久しぶりに腰が痛い…)と腰をさすり………



いつものように洗濯機のスイッチ入れて…部屋を掃除し始めた8:40。



!!!!!




塾からのテスト前指導を頼まれていたことを思い出しました



8:40。セーフセーフ






それはそれは早送りの如く、とにかくとにかくルークの散歩に出てる夫の朝食の準備!

・買ってあったマフィン
 (輪粉さんのだったらよかった…普通に売ってるパスコのもの)にチェダーチーズをスライスして、トースターに並べて
・バナナ
・コーヒー牛乳作れるように



準備して、電車に飛び乗って、今、成増到着~。






今日も子供達と一緒です♪

では、走ります!



10/2 アート・マルシェに向けて♪

2010-09-27 | 日々雑感


10月2日(土)のアート・マルシェ、もうすぐです。

「あさかっちゃん・タウン」で遊んでくれちゃうソックモンキー作ったりしながら、
でも段ボール着々と切り出しています。









そして、30セット+数個の切り出しが終わったら、「あさかっちゃん・万国旗」を作り始めます。




当日は・・・・・




ソックモンキーを可愛がってくださる方がいらっしゃったら、・・・・・販売も考えています。

私はちょっと淋しいけれど、このおサルさんのふわふわ感、
そして「座らせていても、たとえパタンっと倒れても、いつもニコニコ笑っていてくれる愛らしさ」
を、日常の生活の中で楽しんでいただきたいとの思いです





そしてそして、アート・マルシェ後10月中には「ソックモンキーを作っちゃお♪」のワーク・ショップも考えています。

アート・マルシェ当日にはワークショップ会場にて詳細をお知らせ出来ますよう、
ここ数日で具体的にお話を詰めてまいりますネ




でもでもまずは、とにもかくにも30セット、段ボールを切りに切って切り出しま~す♪



自転車で「あさかっちゃん」

2010-09-20 | 日々雑感

大学生の息子がただ今合宿に車を使っているので、今日は車がありません。
思い切って、ルークと黒目川までお散歩がてら自転車で行ってみることにしました。


となったらね、昨晩は遠足の前日状態でなかなか眠りにつけませんでした(笑)









だんだん日の昇るのが遅くなって、5時30分少し前の朝陽。
右上の方に偶然飛ぶ鳥が写ってたりして








ルークも朝陽を浴びて、とっとことっとこ小走りです。







1時間あったら着くかな、と思っていましたが、1時間は越しました・・・・・










会場に着けば、ルークもみんなの一員のつもりです。






帰りは、自転車の前のかごに入ってもらってダッシュで柳瀬川まで帰ってきましたョ。
所要時間30分弱





今朝の「あさかっちゃん」

2010-09-11 | 日々雑感

この夏、早朝のお散歩を始めてからどのくらい経ったでしょう?




急に生活のリズムを変えたためか、
しばらくは帰宅して寝てしまったり疲れて動けなかったりしていましたが、
最近ようやくこの生活にも慣れてきました。

とはいえ、やはり5時に起きるのが辛くて家を出るのが5時半を回ることもしばしばです。





今朝は「あさかっちゃん」着いたのは6時を回りましたが、行ってきましたよ♪

「なかちんカフェ」店長さんの今朝のコーヒー、
苦さと酸味、調和の良いとてもとても美味しいコーヒーでした。







そして・・・・・
川やらシャワーやら、とにかく水が苦手なルークが珍しく水辺に降りたので、
私も水辺に降りて・・・・・サンダルのまま水の中に。






ルークは向こうにいる2匹の子達が気になって気になって、
珍しく わお~~~~~んっ です。




久しぶりの水の中。
くるぶしまでだったけれど、ちょ~~~~~~~~~~気持ちよかった♪



早朝「あさかっちゃん」行ってきました♪

2010-09-05 | 日々雑感


行ってきました、早朝「あさかっちゃん」♪







近くまで着たら、なぜだかルークが走る走る!








この時、まだ6:00前です。
でも、もう人が集まっていろいろ始めています。


私が着いた頃は、ヴァイオリンのプチ・コンサートが終わったばかりでした





みんなからのアンコールに、あとでもう1度弾いてくださる、ということで・・・

私はルークのお散歩に。



ルークにしてみると、
「車でここまで来たのに、なんでお散歩しないの?」

ということのようで、側でそわそわ落ち着かなく。




で、とことこ川沿いを歩いていたら、








一面のお花畑!





いつもの私のリクエストに




無理やり、笑っていただきました





そして、向こう岸に渡ってもとのみんなのいる場所に戻ってきたら・・・


向こう岸から、微かにヴァイオリンの一音と、みんなの拍手が・・・・・

・・・2度目のプチ・コンサート、またもや終わってしまいました
悲しすぎる・・・・・・




またいつか、あさかっちゃんにて聞けたらいいな



ピンクの雲♪

2010-09-04 | 日々雑感
夕方、金山公園のコスモスのチェックに(笑)行ってきました。

だって、昨年は見損なってしまったのですもの。。。。。
今日は、きれいにコスモスが咲くように雑草を抜く作業がされていました。

まだほとんどが蕾の状態です。



でも…かといって油断していると良い時を逃してしまうので、
来週は金山公園に行く頻度がふえるかな?




清瀬市のひまわりフェスティバルも明日まで
明日は、早朝「あさかっちゃん」で黒目川に、そして夕方は清瀬にひまわりを見に行って
その後きっと金山公園にお散歩に行くことになると思います。

ある意味、すんごいアウトドアな1日になりそうです。








ピンクの雲。
ルークとまっすぐに伸びた、ほとんど車の通らない道を歩きながら・・・





あっという間に陽が落ちて・・・







写真の中だけはすっかり秋です。



緑のカーテン

2010-09-01 | 日々雑感


お散歩途中に見た見事な緑のカーテン!




個人のお宅ですが、何と見事な緑のカーテン!
近頃流行の「ゴーヤ」のカーテンです。

おうちの中はきっと気持ちの良い風が通っていることでしょう








そして、カーテンというよりは壁かな?
でも、こちらも本当にお見事です。





お散歩は、素敵な風景にたくさん出会えます。