14日(土)に、「このはな保育園・成長を祝う会」を開催しました
「成長を祝う会」とは、1年間一緒に過ごしてきた子どもたちの成長を、保護者の皆さんと共にお祝いする会です。
会は、大きな子たちによる「はじめのことば」と園長のあいさつから始まりました。
ご来賓は、町内会長さん、
運動会で会場をお借りし、子どもたちがいずれ進学するであろう、中学校の校長先生、
異世代交流して頂いているデイサービス「ひめしゃら」さん(園のあるマンションのオーナーさんでもあります)
と、ご多忙中、思いがけず多数足を運んでいただきました。
演目は、
1.3歳・4歳児による手話つき歌、「世界中の子どもたちが」
2.1歳児による歌や手遊び、「11人の栗の子たち」
3.2歳児による劇、「大きなカブカレー」
4.3歳・4歳児による劇、「森のくまさん’s」
初めての”舞台”に、特に、小さな子どもたちはちょっと緊張の面持ちでした。
2歳を過ぎた子どもたちが多くなった1歳児クラス、
大きく成長したなぁ!と思ってましたがまだまだ小さい子どもたち。
家族の顔を見たらやはりすぐ甘えたくなって泣いてしまう子、
頑張って舞台はこなしたものの、終わった後涙がこぼれた子、
意外に張り切って、堂々と歌ってた子…
個性が溢れていました
教え込むのではなく、日常の保育の遊びに取り入れて、練習を重ねてきた子どもたち。
年齢が上がるたびに当日の張り切り度合いが増して、みんな生き生きと演じていました☆
とっても声が出ていて、素敵でしたよ、みんな
そして子どもたちの次は、職員による出し物を!
内容は当日のお楽しみで、ナイショの特訓☆
「このはなファイブ」による、ハンドベルの演奏を披露しました
最後は子どもたち全員による「さんぽ」の合唱と、「おわりのことば」。
終了後はクラス懇談会をして、一年の計と来年度へ繋げる日となりました
(保育スタッフ きみ)
「成長を祝う会」とは、1年間一緒に過ごしてきた子どもたちの成長を、保護者の皆さんと共にお祝いする会です。
会は、大きな子たちによる「はじめのことば」と園長のあいさつから始まりました。
ご来賓は、町内会長さん、
運動会で会場をお借りし、子どもたちがいずれ進学するであろう、中学校の校長先生、
異世代交流して頂いているデイサービス「ひめしゃら」さん(園のあるマンションのオーナーさんでもあります)
と、ご多忙中、思いがけず多数足を運んでいただきました。
演目は、
1.3歳・4歳児による手話つき歌、「世界中の子どもたちが」
2.1歳児による歌や手遊び、「11人の栗の子たち」
3.2歳児による劇、「大きなカブカレー」
4.3歳・4歳児による劇、「森のくまさん’s」
初めての”舞台”に、特に、小さな子どもたちはちょっと緊張の面持ちでした。
2歳を過ぎた子どもたちが多くなった1歳児クラス、
大きく成長したなぁ!と思ってましたがまだまだ小さい子どもたち。
家族の顔を見たらやはりすぐ甘えたくなって泣いてしまう子、
頑張って舞台はこなしたものの、終わった後涙がこぼれた子、
意外に張り切って、堂々と歌ってた子…
個性が溢れていました
教え込むのではなく、日常の保育の遊びに取り入れて、練習を重ねてきた子どもたち。
年齢が上がるたびに当日の張り切り度合いが増して、みんな生き生きと演じていました☆
とっても声が出ていて、素敵でしたよ、みんな
そして子どもたちの次は、職員による出し物を!
内容は当日のお楽しみで、ナイショの特訓☆
「このはなファイブ」による、ハンドベルの演奏を披露しました
最後は子どもたち全員による「さんぽ」の合唱と、「おわりのことば」。
終了後はクラス懇談会をして、一年の計と来年度へ繋げる日となりました
(保育スタッフ きみ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます