goo blog サービス終了のお知らせ 

柔らかい布で拭き取ってください

~キモみっともないその生涯~

お申込人員/2名(´・_・`)

2016-11-27 23:57:04 | Weblog
昨土仕。

上画像は今日食べた銀だこがやってるクロワッサンたい焼きのカスタード210円。
中身もっと詰めてくれよ。羽根は宜しい。羽根が本体。

上画像のバックに写ってるのは函館のお得パンフ。
実はラッキーピエロやラビスタ函館の朝食を食べたくてタマランくなって画策をしている。

そんなわけでたい焼きついでにパンフ貰ってきたんだが、これが俺みたいなクソキモいボッチは申込みできないんだとよ!
あーあーそーですかすみませんでしたね!!

札幌が寒い日

2016-11-23 23:47:08 | Weblog
勤労感謝の日なので休み。
前の現場ではこの日は「勤労出来ることに感謝して仕事する日」だったから素直に有難い。

どっかで外食する案も僅かに有ったが親戚に不幸が有ったので却下。
美味しい物を食べようとという気になれない。


11月にしては異例の低温。札幌10時で-4度!
やはり北海道ファンを自称する者として、冬季も一度は行かねばならぬのかのぉ。
エライもんで年末年始はもちろん雪まつりの時期もクソ高いんだよなぁ。アコギやで旅行業界。

どうせなら大雪の時行ってみたい気持ちもある。欠航とかなったら困るが。
でも札幌行ったら行ったで地下街しか歩かないんだろうな俺みたいなもん。


東京でも50何年ぶりとかになるかもと大騒ぎしてるが全くもって鼻で笑うレベル。
台風コピペそのまんま。


台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

たこ焼き屋にて

2016-11-20 23:56:58 | Weblog
夕方、鍼灸院の帰りに銀だこへ。
疲れてんのか分からんがレジのBBAの仕事っぷりがテキトー・いい加減・大雑把・ガサツetc そんな感じ。

6個入りを頼んで会計も済ませたのに、10分後に出てきたのは通常の8個入り。
俺は上画像のレシートを見せてその旨をBBAに伝えたが、隣にいた店長が「あっ・・・そ、そのままお召し上がり下さい」

その時のリアクションを見るに、どうもBBAが焼き手にオーダーし間違えたか、8個入りにBBAが間違って上モノ乗せてしまったか、そんなとこだろうなあ。

そのあとBBAが店長に叱られたかどうかは俺の知るところではないが、仕事は常に気を抜かずにやらないとなと明日からの俺の仕事を考えさせられた。
たこ焼き2個と引き換えに俺の気持ちが引き締まった。


たまーーーに真面目な話書くよな俺。

俺だけ?

2016-11-19 23:50:30 | Weblog
今日の土曜日は休み。
何をしてたか定かでない。
思い出すも何もしてない。


なんだかんだで土曜日が休みになってる。
有難い。

このところ休みの日の睡眠時間が俺の中で問題になっている。
基本、寝たい時に寝る、なのがマズい。

おかげで月曜日からの睡眠時間に影響出る。
なんで起きるアラームの時間帯が一番眠いんだろな。これは俺だけか?

重たいタイヤ

2016-11-13 23:23:20 | Weblog
11月も中旬だし、連休だし、もう連休無いし、暖かいし、
ということでタイヤ交換しない理由が一個もない。

チャリでコケてから運動の類一切してないし、かと言って食事制限の類一切してないし、相変わらずタイヤ重いし、
ということで腰をイワしてしまわない理由が一個もない。


最初から決めていたとおりに直後に鍼灸院へ。
いややっぱ大したもんだわ鍼。だいぶ復調した。


さっきネット見てたら偶然タイヤリフターなるアイテムの存在を知る。(上画像)
ポチろうと思ったがレビューが散々で見送る。安定の中国製だった。
これのちゃんとしたヤツ出たら狼煙で知らせてくれ。

切ないたい焼き

2016-11-12 23:52:19 | Weblog
急遽休みになった。

地元のイベントで売ってるたい焼きが美味しいんだと。
行列が凄くてめったに買えないんだと。
全員が10個も20個も買って行くんだと。
たい焼きなんて全く興味ないけど、会社の人が旨い旨いしつこいので並んでみることにした。

行くと10組ほどの行列。
時間が早かったからか思ってたほどではなかった。
が、計ってみたら出来上がりに一個あたり20秒要するし、10個以上買っていく人がほとんどなのでまあ行列が進まない。

俺の番まで40分かかったが、若い頃はパチ屋の前に2時間並ぶのが当たり前だったスキルがまだ生きていたのか、スマホも見ずにただボーッと40分立ってられた。今日は暖かかったし。
10個購入した。



それよりもなんか切なくなったというか、やるせないというか。
俺の前が小学生の女の子とそのお婆ちゃん。
婆「10個にする? 15も要らない?」
孫「うん」
とか会話していた。
買える番近くになってお兄ちゃんも合流した。

たい焼きは5分毎に15個上がる。
先頭の客がそれを15個買えば分かり易いのだが、例えば20個欲しいなら次のターンまで5分待って残りの5個を買うしかない。

先頭が10個しか買わなければ5個余る。
それを次の客がそのまま5個買って帰れば分かり易いが、それ以上欲しければ次のターンまで以下略。

このように5個単位で買って行くわけではなく、12個とか、8個とかなんて客も当然いる。
お婆ちゃんと孫の番が来たときには3個余っていた。
どう処理するんだろうと見守っていると、
婆「この3個でいいです。もう待ってられないし。ね?」
孫「うん」

おいおいあと5分くらい待てよ。あんたら40分以上並んだんだろ?
それを一人一個でいいのか?
40分以上並んで?

俺もうワナワナよ。
これだけ並んで3個?
これだけ苦労して、たったの、3個?


しかしこれもある意味正解だったと帰宅後に知った。
コレ、それほど美味しくないな。なんかベシャっとして。
餡も業務用の一斗缶をそのまま使用してたし生地も焼き方も普通だし。
人が旨い言うハナシなんてそんなもんよ。

札幌で大雪

2016-11-07 05:35:47 | Weblog
昨日札幌市では大雪。
ササラ電車(除雪のやつ)はここ10年で2番目に早い出動だと。
先週は帯広空港で20センチとか言っててすぐこれか。


待てよ? 11月6日に大雪、だと?
3年前家族と行った札幌~富良野~帯広十勝~千歳は11月2日~4日だぞ?
天気の神様のご機嫌次第では完全アウトだった可能性もあったってことか。

上の画像は帯広市とその北の音更町の境目あたりの道道で2013年11月4日8時55分撮影。雪のゆの字さえ無い。

モード移行

2016-11-06 23:18:13 | Weblog
おはよう。昨土仕。

いつの間にか我がド糞会社は地獄モードに突入したようだ。
とりあえず今月の土曜休みは全滅が確定した。
今日の日曜日も日勤の皆様は稼働だそうで。



上の画像は三浦屋のカレー。
この街でドロ系のカレーを食べたいときはこの店だが、久々に食べると豚肉が大きくて主張が強いなあ。ルーは美味しい。
大盛りで930円。

帯広空港で20cm

2016-11-03 22:20:18 | Weblog
祝日に休めるというあたりまえの有り難さに感謝。

帯広では22年ぶりの大雪だってよ。
俺が行ったのは2ヶ月半前の上画像。
完全に真夏の空だったのに。嗚呼だったのに。



休日をなんとか有意義に過ごしたいとは思うが、一日しかないし土曜日も仕事だしカネ使いたくないので昼前に軽く買い物に出ただけ。
命の洗濯。