こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

もくねん祭り「前編」

2010年11月01日 | 
え~始めに。 本日のワタクシ・・・

ナゼか鼻の頭にカサブタが出来ております!(´・ω・`)
どーしてこーなったのか!?

えぇ。どーぞごゆっくり、その軌跡
ご覧頂きあそばせやがれ、
コンチクショー!
(;´Д`)ノ


さて、話は戻って土曜日の夜

コチラ、こむぎさんで開催されました、
今夜復活 一日限定 もくねん祭り」!!
あの鉄板焼きの名店、初代もくねん
1日だけ、農業を休みハロウィンに合わせて
こむぎさんを貸し切って復活するというフェスティバルっす♪

初代もくねん」が復活となれば・・・・

馳せ参じました、こちらも復活、
使えないバイト1号・2号」~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



先ほどの写真は、こむぎの女将さんが撮影してきれました♪

当初、「ナニも手伝わんよ。」と申してた大将
なんだかんだ言って、ちゃんと久しぶりにコテを握る
もくねん和尚をサポート♪

さて、18:30スタート。店内に入りますれば、

今日の主賓と言っても過言では無いでしょう。
東武ギフト社長:ヨシオ様
misako専務様
ヨシオ様、あえてのオレンジ、ぐっチョイス。d(・∀・o)

そしてお隣は、わざわざ四万十市からお越しくださいました
しもにぃさん♪ かじゅあるナイス☆


そして、アフロディアJ君には無理言って
ハニーとの会計担当をお願い。J君、大活躍でありがとネ~♪


で、アフロディアのタニチーフヤノックスカワムラミン
諸先輩陣は、J君を尻目にモリモリ食べる。(爆)
でも、ピンクグァバティー joujouを飲んでるので
いくら食べてもモウマンタイだとか♪( ̄∇ ̄)ウフフ


そして、北川村から参上頂きました、
ひの隊長と美女と野獣のようなカワユス奥様
隊長・・・今宵の輝きっプリは、これまた見事でございます。(*`▽´*)b


もくねんと久々の再開を果たしました、
Mr.だるま夕日」の隊長、輝き方にも年季が入ってます。(爆)


papaさんマドンナ様お子様達
ご家族で参加くださいまして、Jrはお腹イッパイでおネムかな♪


で・・・呼んでもないのに、その恐ろしい嗅覚で
突撃してきやがりました、四万十町の
M局員っ!
とーぜん、お運びさんのアルバイトに決定しました。(・∀・)アハハー


BOSSも仕事を終えて出席。

で、BOSS専用の「もくねんヤキソバ 5人前」☆

7時半も過ぎる頃には、どんどんと参加者様が
増えてまいります♪

5019タイチロー君MAKIさん杏ちゃん
くいしんぼ君に、お初にお目に掛かれて光栄の
「城西館」のコンシェルジュちかさん

ちなみにこの画像の時、局員M
5019MAKIさんを「アナタはダレ?」扱いしたあげく
タイチロー君ケムリンと間違えて叱られております。
(;´Д`)ノアホや。


お茶くんも、地元の酒屋さんを連れて来てくれて
ワタクシも同業の方と、楽しくお話が出来ました♪

りらくさんは、同級生の方ジュンコ先生を引き連れ参上~
ジュンコ先生・・・豪快スギっす。(爆)


主催、もくねんはこんな感じに。( ̄▽ ̄)ノ_彡

BOSSが、M局員のカメラを見つけ、
なに?このカメラ・・5,000枚も撮れるがかっ!?
よし!全部撮っちゃお♪
と、楽しそうに遊んでます。(爆)

そんなカメラを返してと懇願するM局員ですが・・
返してくれるワケねぇーだろ。((ヾ(∀´* )

ジャイアンのび太から取り上げた物を
ドラえもんの力無しでは戻って来ないの
知らないのかい?(爆)



そして、おむすびまんチャングーさんも後からご参加♪
おむすびまん・・・仕事はいーのか!?( ̄∇ ̄)ウフフ

で、8時を過ぎた頃、珍獣ハマダも到着。

5019MAKIさんとタイチロー君、papaさんは
大事な有名人の接待がゴザイマシテ、途中でご退席。
papaさん、スーツも似合うネ♪


最終、もう鉄板料理作るの止めて、もくねん和尚もガッツリ呑みモードに☆


BOSSが「汁バイサー」被ってますが、
恐ろしいほど似合いませんネ。(≧∇≦)ノ彡

ひの隊長も「汁バイザー」装着っ!?
うんうん。ある意味ホントの
サン・バイザー」でおます。(爆)




皆さん、自由に移動しながらワイワイと。
こむぎさんが貸し切ってくれたおかげです♪



この後、10時過ぎまで「こむぎinもくねん祭り」が
楽しく繰り広げられ、怒涛の後半へと
突き進んで行く、まだまだ長い夜でした。
後編につづく!

さてさて・・・後半はほとんど記憶が無いので、デジカメ君だけが頼りなの。(;´Д`)ノ
高知人気ブログランキング参加中
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるある? | トップ | もくねん祭り「後編」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひのの女房)
2010-11-01 23:24:24
1日限定 もくねん祭り の席に呼んでいただき1年ぶりにもくねんさんのお好み焼きをご馳走になりました。美味しかった!!
いろんな方とお話できたし、楽しいひとときでした。

この日のひの隊長のだるま夕日がやけに光ってました。
 
ありがとうございました。
返信する
おいしそう~♪ (杉ママ)
2010-11-02 00:24:25
美味しそうな鉄板焼きの数々…

お誘いいただいてとっても行きたかったんですが

我家の恒例行事がありんして…

次回のもくねん祭りには是非…

使えないバイトの助手でこき使って下さい。
返信する
Unknown (くいしんぼ)
2010-11-02 11:07:53
今回もお声をかけて頂き本当にありがとうございますm(__)m


それにしても
鼻が痛そうですね(>_<)

お大事に~

アッ!!
お膝も~(^.^)/~~~


返信する
楽しかったです(^^) (ちか)
2010-11-02 11:18:41
先日は、ありがとうございました。

こんじるさんとハニーにお会い出来て、
すごく嬉しかったです

もってぃろん 生はまださんにも
お目にかかれてラッキーでした

鼻お大事に・・・
返信する
Unknown (hisami)
2010-11-02 12:50:05
で?
かさぶたの訳も~後半ですか?
何があったの~???(笑)
返信する
ひのの女房さま (こんじる)
2010-11-03 10:36:50
当日は遠いトコロ、ありがとうございました♪

しかし、Mr.だるま夕日様の輝きっぷりが
素晴らしい光沢でございました。(T▽T)

また「宴」がございましたら
ひの隊長と御一緒して下さいネ♪
返信する
杉ママさん (こんじる)
2010-11-03 10:39:16
杉ママさんは御自宅で
爆裂ハロウィンでしたものね♪

次回、もしまた「もくねん祭り」が開催される際は
またお誘い申し上げますね~d(・∀・o)
返信する
くいしんぼ君 (こんじる)
2010-11-03 10:40:23
最後の最後まで、面倒みて頂いてありがとうございました。<(_ _)>

また懲りずにヨロシコです~

今日も鼻が赤いっす。(´Д`)ノ
返信する
ちかさん (こんじる)
2010-11-03 10:42:38
当日、ワタクシも「生ちかさん」にお目にかかれて
とても光栄でゴザイマシタ♪

体調の方は大丈夫でしたか?

またヨロシクお願いしま~す<(_ _)>
返信する
hisamiさん (こんじる)
2010-11-03 10:43:16
ええ・・・

ブチこけたんです。( ̄∇ ̄;) ハハハ
返信する

」カテゴリの最新記事