タイトルだけじゃブログの面白さはわかんない

「文字でしか伝わらないものがある」お遍路マグロがお料理やイベント情報をまったりお届け。

新しい家族が増えました☆

2013年06月17日 11時20分54秒 | お土産・お取り寄せ
ホテルなはりのお土産コーナーに、新しい商品が登場(^^)
いずれも当館で製造している限定商品なので、当館をご利用のお客様にはぜひ、手に取っていただきたいなと思っております。


商品その1・わたらぁ油



マグロの胃袋をカットして、ハバネロや山椒、ラー油などで味付けした惣菜ラー油です。
刻みアーモンドや胡麻も入っているので、食感や風味も楽しめますよ!
一口食べれば口の中に優しい甘みが広がり、後からくる山椒やハバネロのピリリとした辛さが刺激的☆
辛い物好きな方にはたまらない一品です。
熱々の白ご飯、冷奴、ピザやパスタの具材など、工夫次第で色んなお料理に変身出来ます。



商品その2・土佐のちりめん山椒



土佐沖でとれたちりめんじゃこに、山椒の実を加えたご飯のおとも。
佃煮のようにベタッとした食感や甘さはないので、山椒の爽やかな風味やちりめんじゃこ本来の旨味が味わえます。
熱々のご飯に掛けてそのまま、もしくはお茶漬けなどでサラサラっとお召し上がりください。
混ぜご飯や、おにぎりの具材としてもどうぞ。



商品その3・鮪スティック



以前より販売していた鮪スティックがリニューアル!
冷凍→常温保存が可能になりました(^^)v
食感はハードに。味はギュ~っと濃縮なお味に変更☆
噛めば噛むほど味が出て、さらにお酒のおつまみに最適な燻製に仕上がりました。
ご家族での団らんや、お酒のおつまみに。






当館ロビーにて、販売しております。
お越しの際にはご覧ください。
中芸地区のご紹介とともに、「中芸家族」が、皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)





こちらは中芸地区の一例である北川村。
自然豊かな村で、柚子栽培が盛ん。
印象派の画家、クロード・モネの庭を再現した「モネの庭 北川村マルモッタン」など、観光施設もあります。
泉質の良い北川村温泉や、行列の出来るラーメン屋さん、坂本龍馬と行動を共にした中岡慎太郎の生誕地としても名前が知られています。




※中芸家族とは…
中芸とは、ここホテルなはりのある奈半利(なはり)町、田野町、安田町、北川村、馬路(うまじ)村の五箇町村を指します。
中芸地区に来たお客様が、私たちの新しい家族のように、親しみを持っていただけたら幸いです。




お土産セットもぜひどうぞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿