■ ■■■■■ ■ 日刊 こならの森 ■ ■■■■■ ■

* * * *  *  * * * *
東武佐野線沿線CITY-GUIDE 〔カテゴリーからお入り下さい〕

花山椒

2012-05-03 | 本文記事
木の芽の季節ですね。我が家の前庭には、
鳥が勝手に運んできた山椒の木があります。
残念ながら男木なので、うなぎなどにかける実はできません。
この季節に若芽を集めて佃煮にします。
勝手に生えてきて何年になるのかわかりませんが、
高さは3メートルくらいあります。
幹の太いところは、すりこきに使っても充分な大きさです。
最近になって、男木の花が珍味だということがわかりました。
一回目は、開花前のものをとってきて、佃煮にしましたが、
けっこう舌がしびれました。二回目に開花してしまったものを
とれるだけとってきて、つくったものはとてもマイルドです。
おにぎりの具としても最高の逸品です。
かなりたくさんとってきた(約150g)。どんぶり一杯はあったのに
佃煮にすると悲しいくらいの量です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿