■ ■■■■■ ■ 日刊 こならの森 ■ ■■■■■ ■

* * * *  *  * * * *
東武佐野線沿線CITY-GUIDE 〔カテゴリーからお入り下さい〕

こならの森220号

2008-05-01 | 101号~200号
       ■こならの森120号■1998.4発行

表紙 「みかも山」

C・o・n・t・e・n・t・s

■こならの森5月号■

おぞねとしこのポエム…みずなら……3p
知らんの5つの市/…京かのこ………4p
結婚…阿部さん夫妻…5p
ウーマン慶野かや野さん………6p
現代国語………7p
JC・JOURNAL………8-11p
田中正造…布川……12-19p
タウン情報………20-21p
インフォメーション………22-25p
海棠市子の映画評……………26p
書評・絵本紹介………………27p
協賛店マップ………28-29p
新・こならの森から…………………30p

■■■■■■■■■■■

【本文抜粋記事】

ウーマン
慶野かや野さん
オカリナのお菓子『田沼の調べ・オカリナの里』を製作した
 慶野かや野さん。

 昭和44年生まれ。日本菓子専門学校を卒業後東京の和菓子店に4年間勤務。その後帰郷し、風月堂で菓子製作に従事している。東京の和菓子店では、初めて採用された女性社員だという。最近では、一頃のような厳しい職人気質も薄らいでおり、場合によっては分量などをメモすることもゆるされたという。
 風月堂では、オリジナルの創作和菓子などを製作。今回のオカリナ菓子の構想は、かや野さんが
オカリナを習い始めた3年ほど前に溯るという。『オカリナは、音のやさしさと音色の変化がよく、そうしたものを味の変化として出したかった。』という。それ以前にもバレンタインに作成したクッキーがありそれが原型になった。それから、いちごあんを使ったお菓子を前々から作ってみたかっ
たからだともいう。
 一般的なオカリナの大きさをそのまま模したのでは、お菓子としては大きすぎてしまう。程よい大きさにするまで何度かやり直し、基本の型を作るまでに時間がかかったという。オカリナにある穴は型抜きでは出にくいので一つ一つ手で仕上げているという。
 いちご味の材料は小麦粉とバターのクッキー生地の中にいちごのつぶつぶあんを入れている。もう一つはココアの生地にチョコチップが入り、あんはミルクあんを使用している。いちごのつぶつぶ感がたまらなく、クセになる人もいるという。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿