
今日の鹿児島はポカポカ陽気。
指宿のそら豆農家に用事があって指宿までドライブです。
指宿付近での車の外気温計は25℃。
さすが、南国“指宿”です。
写真はそら豆農家で用事を済ませた後に帰り道で見つけたルーピン畑です。
場所は、指宿休暇村近くの公園。
一瞬、指宿だけに“菜の花”かと思いましたが、近寄ってみたらルーピンでした。

…といっても、すぐに“ルーピン”という花名が頭に浮かばず

う~ん、ルーペ? ルー・ルー・ルー… … …

「あっ、ルーピンだ」
すでに花畑から1時間経っておりました。
脳トレが必要かな!?
撮影日:2010年4月6日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D
指宿のそら豆農家に用事があって指宿までドライブです。
指宿付近での車の外気温計は25℃。
さすが、南国“指宿”です。
写真はそら豆農家で用事を済ませた後に帰り道で見つけたルーピン畑です。
場所は、指宿休暇村近くの公園。
一瞬、指宿だけに“菜の花”かと思いましたが、近寄ってみたらルーピンでした。

…といっても、すぐに“ルーピン”という花名が頭に浮かばず

う~ん、ルーペ? ルー・ルー・ルー… … …

「あっ、ルーピンだ」
すでに花畑から1時間経っておりました。
脳トレが必要かな!?
撮影日:2010年4月6日
Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D
先日、指宿行った時、指宿には丘がないから美瑛とか羨ましいって飲み屋の子が言ってましたが指宿にもあるじゃないですか
丘じゃないですよ
ルーピン花畑は幅は20㍍足らず
その先は海です
広角レンズで撮ればもっと広く丘のように撮れたかな
行きたいな~鹿児島
そら豆農家に足を
運ばせた犯人としては
そら豆畑の写真も
見たいです
某社のY次長の来鹿も決まりそうですから、
ご一緒に
そら豆の記事は今夜でもUPします。
に写真をお借りしました。
とてもあたたかくて、
町全体が花でいっぱいだった印象があります。
しかし、福岡からでも、遠かったー!
ルーピンという花は見たことがありません。
ぱっと見、菜の花かと思いました。
きれいですねえ。
黄色がなんとも鮮やかです。
これを見るだけのためにも、指宿に行きたくなりました。
そー言って貰えると写真を撮った甲斐があります。
また指宿においで下さい
PS:確かに指宿はチト遠いです