

おはようございます

まだ本調子ではないです… って寝込むほどのことではないです
が、体全体がどよ~んとした空気に包まれている感じです
若い頃は、一晩寝てしまえばすぐリセットできたのに…

最近気に入っているのが、
商品に貼られるステッカーが 「見切り品」 ではなく、
「フードロス削減」
ううう~ん、なんていい響きなんでしょ

勿体ない、もったいない、食べられるものを処分するなんて…

社会全体が、「フードロス」 の方向に向かっていることが嬉しいです!

で、この釜揚げしらすを使って 大根おろし

処分されそうなものを美味しくいただきます


昨日の夕飯の他のおかずは、
前日に食べ切れなかった 牛肉


通常の家庭なら食べきれるお肉の量ですが、
我が家には、それが多くて余ってしまいました

最近レタスが高いので、お安い キャベツ


茶碗蒸し

今回は、とても滑らかに仕上がりました

で、いただきます!

食費に掛けるお金がある人はいいけれど、
食費に掛けるお金がない人 (ワタクシ) は、
ないならないなりに工夫するしかありません

ってことで、見栄えのしない、材料にこだわらない我が家の夕飯です
これがブログのために格好付けたり、見栄を張ったりしていない
ありのままの我が家の様子です

安心するでしょ?
いいや、品位が下がる?
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤


ほんと、それが節約に繋がるなら一石二鳥ですね。
我が家から近くにあるスーパーは、それぞれ特色があって、
賞味期限まで2,3日を残してもう見切るお店もあれば、
限界ギリギリで見切り品にするお店もあるので、
その辺は、賢い消費者になって見極めないと! です😓
朝イチのスーパーは同じようなことを考える人でいっぱいです。
その日中に食べれば、魚、肉、野菜、甘いもの、肉まんなど色々なものが40%引きや半額です。
このお陰で新しいお魚にトライしたり、毎年松茸ご飯も食べられます(松茸が何と1パック500円)
食費の節約も楽しくですね笑