
どうも、こんにちは。
今年の京都・紅葉の光景をお届けします。
今回は、京都・紅葉名所のひとつとして有名な南禅寺の光景を。
前回の続きから。
金地院を後にして、南禅寺へと向かいますが、途中でまだ青葉の混じった紅葉も見られます。

あー、残念ながら今年はあまり期待できないかな。
そんなことを考えながら、南禅寺へと向かったのですが。
しかしそれでも。



やっぱり来て良かったな、と思えてきました。
ここから、南禅寺の境内敷地を通る有名な琵琶湖疏水の水路閣へ。
本坊前は、ご覧のとおり盛りは過ぎたという感じですが。

昨年訪れた時と比べたら、赤く染まりきってないのではないか、という気もしましたが、それでも。


裏側から見たら、この通りまだまだ青いままですね。
今年はあまり寒くはならなかったから、ほとんどどこもこんな感じでしょうか。


法堂の前辺りに戻ります。





記事がそこそこの長さになりましたので、一旦ここで切ります。
次回は、山門辺りの光景と、山門の上から見た光景をお届けします。

それでは今回はここまで。
また次回。
*南禅寺へのアクセス・周辺地図はこちら。
*南禅寺のHP
http://www.nanzen.net/
*『京都妖怪探訪』シリーズもよろしく




