京都妖怪探訪(171):北野天満宮・その2
前回の続きで、北野天満宮の話をします。 今回は、北野天満宮の梅苑と御土居(おどい...
京都妖怪探訪(172):北野天満宮・その3
前々回と前回との続きで、北野天満宮の話をします。 今回は、北野天満宮の楼門から地...
祇園白川の夜桜・2011年
今年は寒い日が例年より長く続いたためか、全体的に桜が咲くのが遅いな……とか思っていた...
京都妖怪探訪(173):北野天満宮・その4
北野天満宮のシリーズ記事の第4回目になりました。 途中でひとつシリーズ外の記事を入れましたが、再開します。 今回は、北野天満宮本殿前の三光門(重要文化財)とその周辺の摂末社と不思...
京都妖怪探訪(174):北野天満宮・その5
北野天満宮のシリーズ記事の第5回目になりました。 今回は、北野天満宮の本殿及び...
京都妖怪探訪(175):2012年霊場魔所の桜・上賀茂神社のしだれ桜
今年も桜の季節になりました。 いや、この記事がアップされる頃には、いかに例年よりも...
賀茂川沿いの桜(前編)
今年も桜の季節になりました。 いや、この記事がアップされる頃には、いかに例年よ...
賀茂川沿いの桜(後編)
前回に続いて、京都・賀茂川沿いの桜の模様をお届けします。 この記事をアップする頃...
2011年街角の桜:二条城前
まだまだ、京都市内の桜の特集をやりますよ。 今回は、二条城前付近の桜の光景を。 ...
2011年街角の桜:山科駅前
今回は、山科駅前ロータリーの枝垂れ桜を。 この駅はJRと、京阪電車と、京都市営地...