大阪ATC『まどマギ』展に行ってきました
今月17・18日、大阪南港のATCにて、大ヒットアニメ作品『魔法少女まどか☆マギカ』のイベント(以下、「まどマギ」展)が行われ、私も訪れました。 今回は、その時のレポート記事を。...
『京まふ2013』に行ってきました!
どうも、こんにちは。 『京まふ2013』こと、『京都国際アニメ・マンガフェア20...
出町桝形商店街 @ 「うさぎ山商店街」のモデル!?(後編)
今年1月から放映中のアニメ『たまこまーけっと』の舞台「うさぎ山商店街」。 そのモデ...
大阪・天保山『ONE PIECE展』に行ってきました!
アニメ・原作漫画共に、今や国民的な人気作品となった、尾田栄一郎氏の原作『ONE PIECE...
京都妖怪探訪(245):番外編・京都地下鉄『青の祓魔師』スタンプラリー
悪魔の王サタンの血をひく少年が、祓魔師(エクソシスト。悪魔祓い師)を目指しながら...
大阪ATCの「Fate/Zero」展に行ってきました!
すみませんが今回の記事は、『Fate/Zero』というアニメや、「Fate/stay night」というア...
ちらかしさま、おいで下さい
19日の『まんが日本昔ばなし』(毎日テレビ、私の住む地域では毎週水曜日18時55分より放映...
*『ガンダムSEED DESTINY』最終回
1日夕方。 『ガンダムSEED DESTINY』の最終回。 いつもなら放映時間は18時となってい...
*『ガンダムSEED』を今更ながら
今更ながら、人気アニメ『ガンダムSEED』にはまりつつある。 先日、近所のレンタルビデオ...