京都妖怪探訪(134):貴船神社と牛鬼伝説
貴船編第4話です。 前回の続きで、もう一回貴船神社・本宮についての話をします。 というのは、本宮の境内にて「牛鬼(うしおに・ぎゅうき)」という妖怪にまつわるものを発見したからです...
京都妖怪探訪(135):貴船神社・結社
貴船編第5話です。 今回は、貴船神社の本宮より少し山奥に行った場所にある末社「結社(ゆいのやしろ)」についてとりあげます。 この結社は「縁結び」についてご利益があると言われていま...
京都妖怪探訪(136):貴船・連理の大杉と思ひ川
貴船編第6話です。 前回の結社(ゆいのやしろ)から奥宮に向かいますが、奥宮に行く前にとりあえげたいスポットがありましたので、今回記事にします。 ひとつは、「相生(あいおい)の大杉...
京都妖怪探訪(137):貴船神社・奥宮(前編)
貴船編第7話、いよいよ貴船神社の奥宮(おくのみや)です。 ここ数日、またオフが公私共に多忙のため更新を停滞させてしまいましたが、何とか再開します。 現在の貴船神社には「本宮」と「...
京都妖怪探訪(138):貴船神社・奥宮(後編)
前回の続きで、貴船神社・奥宮(おくのみや)の話です。 今回は、本殿とその周辺、そして貴船と「丑の刻参り」についての話をします。 またここでは、ちょっと不思議な人とも出会い...
京都妖怪探訪(139):火除天満宮
天神になったという菅原道真を祀った社は、他神社境内の摂末社をも含めると実に膨大な数に...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事