大旦那日記

大旦那の日常と、宿の情報などなど。

里親募集

2009-04-13 00:10:00 | 動画
突然ではありますが、
タイトルの通り、里親募集をしたいと思います。
このたび事情あって、ボタンインコのシュンを




というのは真っ赤なウソですが。
(エイプリルフールには間に合いませんでしたw)

上の写真、実はシュンではありません。





二羽とも、この3月に生まれたアオとシュンの子供です。
どちらもシュンと全く同じ色合いなので、
動かれるとほとんど見分けがつきません。

ちなみに、動画もこちらに 用意しました。



というわけで、この子らの里親さんを探しています。
もうしばらくしたら、里親サイトでも募集するつもりですが、
できればこちらをご覧の方にもらっていただければと思い、
まずここで募集いたします。

ただ、注意点がいくつかございます。

・手乗りではありません。

・性別は不明です。

・初めて鳥を飼う方にはお譲りできません
 (ヒナから鳥を育てた経験が無いと、若鳥は難しいので)。

・転売等をお考えの方にはお譲りいたしません。




以上の注意点をご理解いただけた上で、



・万が一、将来鳥の飼育ができなくなった場合、
 当方にお戻しいただけることを約束できる方。

・当宿まで引き取りに来て頂ける方。




に、お譲りしたいと思います。
当たり前ですが、料金はいただきません。


元気の良さは折り紙つきですので、
何卒ご家族の一員にお迎えくださいませんでしょうか。


良いご縁があることを期待しております。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET
.


何とかと煙は…

2008-07-15 22:00:24 | 動画
梅雨明けしたのかしていないのかよくわからないままに
すっかり夏真っ盛りな今日この頃、
宿の周りでは夏草もぼうぼうと伸び盛っていますが、
メラギラもぐんぐん成長しています。



飛び上がれるようになったのが楽しいのか、
どんどん高いところに上ってしまいます。
まあ上るだけなら笑って見ていられるのですが、
そこから巨大な爆弾を投下するのが今一番の悩みの種です(笑)。


今日の動画はコザクラのマロです。
カメラを怖がる鳥は、なかなか動画を撮れなかったりするので
困ったりすることもあるのですが、
マロのように全く怖がらないと
それはそれでやりにくかったりします。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET


成長記録

2008-07-10 01:09:45 | 動画
さて、毎日暑い中ですが
鳥たちの世話は休むわけにはいきません。

なかでもメラギラはまだまだ大人ではないので
ついつい甘やかしてしまいます。

…と、思っていたのですが、
メラギラがうちに来てから、もう3週間たっているのでした。

改めて最初の頃のビデオを見てみると、
こんなに小さかったのかと
たった3週間しか経っていなのに驚いてしまいます。

というわけで、今日の動画は
この3週間の様子を並べてみました


もうすっかりニワトリですねえ。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET

七夕

2008-07-07 23:13:08 | 動画


カブトムシです。
ここ数年は毎年羽化させていたのですが、
去年はゴタゴタしていてちゃんと世話が出来ず、
今年羽化したのはこの1匹だけでした。

しかしなんだかんだと言って、
もうカブトムシが出てくる時期なのですから、
暑いのもやむを得ないですかねえ。


そんな今日は七夕です。
全国的に天気が悪いようですが、
皆様のお宅から、天の川は見えますでしょうか。

我が家は相変わらず、七夕どころではありません。
せめて気分だけでもと、笹の代わりにオカメを飾って、
霧吹き祭を開催しました(笑)。

部屋中がビショビショになってしまいましたが。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET


酷暑

2008-07-06 23:22:18 | 動画
暑いです。

何もしないのに汗があふれ出してきます。
毎日何枚もタオルを洗濯しなければなりません。
まったく酷い暑さですね。
皆様お元気でしょうか。

鳥の居る場所はエアコンが効いているので
常に28℃~30℃くらいに保たれています。
そのためにどうしても鳥と居る時間が長くなり、
他のことが何も出来ません(笑)。

まだ7月の前半ですが、
もう既に夏バテ状態寸前です。
イロイロと困ってしまいますねえ。


本日は短めの動画を2本。

まずは小松菜争奪戦です。
飼い始めた頃は青菜を一切食べなかったオカメに
試行錯誤したのも今は昔、
今ではムシャムシャ食べるようになってくれました。


そして文鳥のキリのソロ動画
いつも目立たず大人しい、
放鳥が終わったときも素直にケージに戻ってくれるキリですが、
ごくたまにワガママといいますか、自己主張することがあります。

それでも1対1でしばらく遊ぶと
簡単にケージに戻ってくれますので、
基本的には良い子なのです。

ゲホゲホ

2008-07-02 22:51:59 | 動画
何年になりますか? と聞かれたら
えーっと、ちょっと待ってくださいね、
と、思い出さなければならないほど、
私はずっと鳥たちと同じ部屋で寝起きしてきました。

もちろん、これはオススメできません。

鳥の身体からは脂粉や毛埃が常に出ていますから、
いくら空気清浄機を働かせたところで、
絶対に清潔な環境にはなりません。
正直、アレルギーを持っている人たちからすれば、
どんなにお金を積まれても住みたくないような部屋です。

そんな部屋で常に生活していれば、
病気になるのが普通であり、
私のように平気な顔で何年も暮らせるというのは、
たまたま運がよかっただけに違いないのです。


そう、私は幸運にもアレルギーに縁の無い生活をしてきました。
若い頃に花粉症にかかったことがあるくらいで、
もう私にはアレルギーなど関係ないだろうと思っていました。

それが。

昨日の夕方、いつものように鳥たちと遊んでいたとき、
急に目が猛烈に痒くなってきたのです。
さらには、喉もいがらっぽくなってきました。
まるで若い頃の花粉症のように。

はっとしました。
もしや、私の身体に鳥に対するアレルギーが……?!
いやいや、落ち着いて考えなければ。
勘違いかもしれないし。

しかし考えれば考えるほど、アレルギーを思わせる症状です。
激しい目の痒み、喉のいがらっぽさ、
さらには手足も痒くなってきました。


ああ、私はもう駄目なのか、
もう鳥たちとは暮らせないのか、
一瞬そんなことが頭をよぎりました。

けれど、まだ何かひっかかる。
いくらなんでも、症状の出方が急ではないのか。
いや、アレルギーというのはそういうものだろう。
でもなあ。

私の周囲を飛び回る鳥たちを見ながら、
そんなことを考えていると、


急に症状が治まってきました。
あれ?


ここでもう一度冷静に考え直してみました。
目が痒くなる前に、何かしなかったっけ?




ちょっと話がずれますが。

同じ鳥類といっても、インコや文鳥と、
ニワトリはイロイロと違う面があります。
その代表が糞です。

ペットとして飼われるほとんどの鳥は
一種類の糞しかしませんが、
ニワトリは二種類の糞をします。

ひとつは通常の糞、というか
インコや文鳥の糞を巨大にしたような感じ、
もしくは緑茶入りクッキーを水でふやかしたような、
とでもいいましょうか、
とにかくそういう糞です。

そしてもうひとつがチョコ糞とよばれる、
生チョコのような色をした、ドロリとした糞です
(盲腸糞とも言われますが、この言い方が正確かどうか
ちょっとまだ私にはわかりません)。

このチョコ糞が、それはもうなんというか
臭い臭いホントに臭い。
きついタール臭というか、
もしくは焼肉を食べ過ぎた翌日のトイレというか、
冗談抜きに絶句する程の臭いがします。

それでもまあケージの中に居るときなら、
敷き紙を交換すれば済む話ではあるのですが、
ケージから出したときにチョコ糞をされた日には、


ウッギャー!!!!


なのです。

しかしニワトリ相手に説教するわけにも行かず、
チョコ糞をしたのを見つけては、
慌ててふき取り、さらには水で濡らし、ティッシュで叩き、
そして最後に消臭剤を吹きかけ






ここで話を戻します。

消臭剤。主に布の臭いを消すヤツで、
除菌もしてくれるタイプ。
皆様の頭の中には二種類くらい名前が浮かんでいるでしょうが、
後から出た方のヤツです(笑)。

それを手に取り、指先にシュッと吹きかけ、
鼻を近づけ、くんくんくん……



ゲホゲホゲホゲホッ
目玉痒痒痒痒痒痒ッ


こいつか。なるほどなあ。
本当にアレルギーだったとしても、こっちだったかあ。

原因が鳥ではないようで、ちょっと安心。
でも消臭剤は手放せないんですよねえ、今。
あと、これがエスカレートすると
消毒用のアルコールとか薬用石鹸とかも
受け付けなくなったりするんでしょうかね。
生き物扱ってるので、それは困るのですが。

とりあえず、今日は症状が出ませんでした。
吸い込んだり、身体にかからないように
気をつけて消臭剤を使いましたので。
でも面倒だなあ。

またイロイロ考えることが増えました。
やれやれ。

というわけで、
今日も鳥たちと寝るとします。


またニコ動にUPしました。
お尻が好きな皆様に(笑)。






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET


紹介

2008-06-28 22:58:53 | 動画

いろいろとご心配をおかけしました。
申し訳ございませんでした。


さて、先週ペットジャム関西という
ペット情報サイトの取材を受けまして、
当宿の紹介記事が昨日UPされました
興味のある方はご覧になってください。

当宿をご利用になったことのある方には
「…あれ?」
みたいな写真とかありますが、
その辺りはまあお気になさらず(笑)。


最後に、本日の動画はインコの連続水浴びです。
自分のケージの水でやれば良さそうなものなのですが(笑)。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET


ひさニコ

2008-06-25 22:36:41 | 動画
久しぶりにニコニコ動画にUPしました。
やはり画が綺麗ですねえ。
エンコードに時間がかかるのが難点ではありますが。




メラギラは、ケージから出しても
ずっと腕や肩に止まって床を歩きません。
可愛いっちゃ可愛いのですが、
ニワトリとしてそれはどうなのかと思ったり(笑)。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ
ブログランキング【くつろぐ】
P-NET