大旦那日記

大旦那の日常と、宿の情報などなど。

あれれ?

2007-08-30 23:05:42 | ご宿泊
さて、どうにかこうにか、
ポンタ様は本日無事にご帰宅されました。
最後まで気を許してはくださいませんでしたが。
今後の課題ですねえ。


そして本日より、
オカメインコのパイン様がご宿泊です。



飼い主様によると、パイン様も人見知りが激しいとの事。
気合を入れないといけませんね。

しかし、もう9月だというのに、
数はぐっと減ったとはいえ、
まだお客様が来られます。
予約や問い合わせも多少あります。

…何があったんでしょう(笑)。
小鳥ブームでも来てましたっけ。

この期に及んでまだ素直に喜べない私は、
性格がひねくれてるのでしょうか。

一安心

2007-08-25 23:14:21 | ご宿泊
本日は、二組のお客様がお越しくださいました。

まずは泉大津市からお越しの、
白文鳥のキョロ様。




そして河内長野市からお越しの、
セキセイインコのきぃ様です。


きぃ様は今回で4回目のご利用です。
いつもいつもありがとうございます。


さて、昨日からお泊りのポンタ様ですが、
なんとか少しずつ、餌を食べてくださるようになりました。
まずは一安心。

でも、まだ私には
慣れてくださっていないんですよねえ…(涙)

小鳥にも個性があるというのは
イヤというほどわかっていたつもりなのですが、
良い勉強をさせていただいているな、という感じです。

ちょっと心配

2007-08-24 23:08:33 | ご宿泊
本日、コザクラのボン様が無事ご帰宅されました。

そして入れ替わるようにお越しいただいたのが、
セキセイインコのポンタ様です。



とても可愛らしい、男の子のインコさんなのですが、
ちょっと大人しいのが気にかかるところ。

糞が小さくて少ない気がしますし、
ご飯もあまり食べてないように思います。
普段の生活を知らないので、
あまり勝手な当て推量をするのは危険なのですが、
明日はなるべく張り付いていようかと思っています。


とはいえ明日も2件のご予約が入っていますので、
かかりきりとは行かないのですけれど。

やっとこ やっとこ

2007-08-22 22:58:44 | ご宿泊


本日より、コザクラインコのボン様がお泊りです。
とても明るく、人を噛まないインコ様です(笑)。

……うちのマロは(以下略)


そんなことより、
やっとこさ本サイトの「お客様写真集」を更新しました。
本当ならもっと早く更新しなきゃいけなかったのですが、
もしお待ちの方がいらっしゃいましたらゴメンナサイ。

更に、今回は写真の枚数が少なくて
これまたゴメンナサイ。
やはり余裕が無いと、なかなか大変です。

現状 その後

2007-08-14 23:27:45 | ご宿泊
さて、今日14日になり、
当宿のピークは過ぎ去りました。


ほとんどのお客様はご帰宅され、
今もご利用になっているのは、
セキセイインコのピロ様、ヒデ様と








アヒルのピュウ様です。

最初問い合わせがあったとき、
お預かりするべきかどうか、さすがにちょっと迷いましたが
お受けして正解だったと思います。
アヒルがここまで可愛いというのは
ちょっとした発見でした。

でもなんか移動動物園みたくなってきましたね(笑)。

現状

2007-08-13 12:42:11 | ご宿泊


カイ様は昨日ご帰宅されました。

そして現状、当宿にご宿泊中なのが、


ピピ様です。


チビマル様、シロタマ様、キータマ様です。


ユキ様です。


ピロ様です。


ヒデ様です。


ちょこ様です。


レイン様です。


本来お預かりできないはずの鳥さんの姿も見受けられますが(笑)
これは飼い主様の強いご希望と、
事前に私と「お見合い」をさせていただき、
なんとかお預かりできそうだ、という感触を得た上でのご宿泊ですので、
今後も当分は原則として大型のインコ・オウムのお客様は
お預かりできません。

しかし今回のように、場合によっては例外もございますので
一度ご相談ください。



と、いうわけで。



ヘトヘトです~~~。

精悍

2007-08-10 00:57:44 | ご宿泊


本日(というか、日付は既に昨日ですが)からご宿泊の、
柏原市からお越しのヒデ様です。
3組目のお客様です。

ご覧のとおり、非常に精悍な顔つきの
まれに見る美男子インコさんです。

いや、うちの連中も可愛いのですが。
ええ、可愛いっちゃ可愛いのですが。

…飼い主に似るのでしょうかねえ。

お二組目

2007-08-07 13:42:32 | ご宿泊


本日よりご宿泊の、
兵庫県よりお越しになったカイ様です。


もちろん、先日のピロ様はまだご宿泊中ですので、
今現在当宿は二組のお客様に同時にご利用いただいているという、
前代未聞(ん?)の事態になっております。


別段難しいことは何も無いはずなのですが、
なんだかドキドキしています。
ちなみに最大5件7ケージのお客様が来られる予定になっているのですが、
今ですらこんな状態では、
頭のネジが何本かはずれてしまうんじゃないでしょうか。<嬉しさで

嗚呼、先が思いやられる…。

これはまったくゴメンナサイ

2007-08-06 10:42:48 | Weblog
インコの手紙、という本があります。
どうやらかなり以前から
動画がネット上で話題になっていたそうなのですが、
全然まったく知りませんでした。

今日になって動画をみつけて激しく後悔。
これを知らなかったというのは、
鳥好きとしてちょっと格好悪いのかもしれません。
たまにはネット巡りもしなきゃいけませんねえ。

と言いつつ、
そんな時間が取れるのはまだ先のことなのですが。嗚呼。

ちなみに、まだ生きている動画がありましたので
リンクしておきます。
見たことのない方はどうぞ。

  インコの手紙