こまっ子ブログ

北海道にある駒ヶ岳の麓で生まれ育った管理者によるブログです。社会教育団体「はぴねす」の活動の様子もお伝えしていきます。

ことばの教室:函館旅行編3

2010年02月13日 | ことばの教室

教育・福祉展では、渡島や函館の小中学校の特別支援学級や特別支援学校の児童生徒の作品がたくさん展示されていました。

同じ森町の濁川小学校のおともだちの作品もありました。

ことばの教室:函館旅行編2

2010年02月12日 | ことばの教室

快速列車で1時間かけてJR函館駅に着きました。列車に乗ったのは、生まれてから2度目の経験です。
と中、車窓から家の近くのふみ切りや駒ヶ岳小学校が見えました。楽しくて1時間があっという間でした。
※快速列車は、森駅から大沼公園駅までノンストップでした。


さあ、いよいよ函館です。まずは、教育福祉展を行っている棒二森屋デパートをめざします。

ことばの教室:函館旅行編

2010年02月11日 | ことばの教室

JR森駅から函館までは、快速でおよそ1時間、各駅列車で2時間かかります。
 ※ 駅の売店で、おやつを買うように言ったら、いきなり「白い恋人」の箱をつかんだので???
   おみやげを買うのは早すぎます!


子ども料金は、おとなの半額の450円でした。
 ※ 自動券売機で、おつりを取るので手間取っていたら、きっぷが機械に戻ってしまい、
   いきなり「発券中止」のサインが出たのにはおどろきました。

函館の教育福祉作品展に参加しました。

2010年02月10日 | きゅうしょく&くいしんぼう

JR森駅から各駅停車で約2時間かけて、函館市へ行ってきました。目的は、函館市内のデパートで開催されている教育・福祉作品展の見学です。特別支援学校や特別支援学級の児童生徒の作品が展示されたり販売されたりしていました。
見学後は、朝市で昼食をとりました。写真は、朝市の観光名所イカ釣り場でとったものです。

厳冬の景色:解答編

2010年02月07日 | わたしたちのがっこう&わたしたちのまち

答えは、「図書室の窓」でした。窓は、昔のタイプの二重窓なのですが、あまりにも寒いので、窓の内側にできた結露が凍って結晶になり、まるでくもりガラスのようになってしまったのです。
ちなみに図書室の温度は、ストーブからはなれたドア近くはマイナス2度でした。

ポトフ

2010年02月02日 | きゅうしょく&くいしんぼう

まめパン、牛乳、ポトフ、和風ハンバーグ、スパゲティサラダ、節分豆

※ポトフはフランスの家庭料理で、「火にかけたナベ」という意味があります。給食に、ポトフなんて現代的ですね。中身は、とり肉、たまねぎ、さつまあげボール、にんじん、じゃがいも、コンニャクです。