何のハンバーグ? 2009年11月28日 | きゅうしょく&くいしんぼう これも釧路に行った時に旧阿寒町にある食堂で買ったハンバーガーです。 かなり珍しいハンバーガーだと思いますが、みなさんは食べたことがありますか? 時期によっては、ダチョウのハンバーガーも売っているそうです。
渡島読書感想文コンクール表彰式 2009年11月26日 | がんばれ!こまっ子 11月23日に北斗市農業振興センターで、渡島青少年読書感想文コンクールの表彰式が行われました。4人のこまっ子が入賞し、賞状と副賞(図書券千円)をいただきました。最後に受賞者全員で、記念写真をとりました。小学1年生から中学3年生まで、みんないい顔してますね。
ホワイトカレーライス 2009年11月25日 | きゅうしょく&くいしんぼう ホワイトカレーライス、牛乳、ひじきサラダ、みかん ※ひじきは、海草の仲間でミネラルやカルシウムをたくさん含み、わずか15gで 牛乳一本分のカルシウムがあります。
ハンバーグ 2009年11月24日 | きゅうしょく&くいしんぼう 豆パン、牛乳、白菜とベーコンのスープ、ハンバーグ、三色いため、チーズ ※三色いためとは、玉ねぎとにんじんとグリーンピースを使った料理です。
渡島読書感想文コンクールに4人入賞 2009年11月23日 | こま小としょかん 渡島青少年読書感想文コンクールで、なんと4人のこまっ子が入賞しました。なかでもヒロくんの作品「キツネの家ぞく・ぼくの家ぞく」は全道コンクールにも出品され、ジミー君の作品「風をおいかけて海へ! そして新たなスタート」は全国コンクールに出品されることになりました。 小学校の部で学校賞も獲得しました。おめでとう!
雪合戦2 2009年11月22日 | わたしたちのがっこう&わたしたちのまち 中休みに、みんな集まってきて、一年生から六年生まで、まるで本当の兄弟姉妹のように仲良く遊ぶのがこまっ子のいいところです。そんなに寒くないこの時期が外で遊べる絶好のチャンスです。
雪合戦をしました。 2009年11月21日 | わたしたちのがっこう&わたしたちのまち 駒ケ岳小学校のグラウンドは、雪で真っ白になりました。 まだ、気温の高いこの時期は、北海道でも雪合戦が楽しめます。 これから本格的な冬になると粉雪のため、雪球が作れなくなるんですよ。
かぼちゃコロッケ 2009年11月18日 | きゅうしょく&くいしんぼう ごはん、牛乳、みそけんちん汁、かぼちゃコロッケ、佃煮、リンゴ コロッケは、森町の特産品「都かぼちゃ」を使用して森町の工場で作ったものです。
ぶた肉の香味焼 2009年11月17日 | きゅうしょく&くいしんぼう コッペパン、ジャム、牛乳、コーンポタージュスープ、ぶた肉の香味焼、フルーツヨーグルト和え ※ぶた肉の香味焼(こうみやき)とは、肉を香草や玉ねぎで味付けしたものをオープンで焼き上げて作ったものです。
マーボーどうふ 2009年11月16日 | きゅうしょく&くいしんぼう ごはん、牛乳、ふとワカメのみそ汁、マーボーどうふ、かぼちゃ大学、白桃ゼリー ※麻婆豆腐は、HP制作者の大好物で、ときどき自分でも作ります。もちろん、四川風の辛口です。
釧路で一番おいしかった料理 2009年11月15日 | きゅうしょく&くいしんぼう 釧路で一番おいしかったのは、「ざんぎ定食」です。 「ざんぎ」って、とりのからあげのことと思っていた私は、かなりショックを受けました。なにしろ、やわらかい。香りがよい。そして、作ってくれた方の心のあたたかさ伝わってくるような、とてもいい人だったからです。 ザンギは、釧路が発祥とのことです。中国語でとりのからあげのことを「ザーギー」といい、それに運がつくようにと「ン」を加えて、ザンギと名づけたのだそうです。
駒ヶ岳の中腹まで雪がふったよ。 2009年11月14日 | わたしたちのがっこう&わたしたちのまち それは、11月11日(水)のことでした。なんだか寒いと思ったら、グラウンドから見える駒ヶ岳は、いつのまにかまっ白になっていて、びっくりしました。 先生方は、もうスタッドレスタイヤにかえたそうです。